
3歳半男児のトイレトレーニングに悩んでいます。やる気の差が激しく、様々な方法が効果なし。困惑しています。何かいい方法はありますか?
3歳半男児おむつが取れません🥲
💩はトイレでできます。
本人のやる気がある日は率先しておしっこでもトイレに行ってくれますが、最近はめっきりです。
やる気のある日は、自ら布パンツを履いてくれ、親がトイレに入るのはNGで自分だけでおしりを拭いて手洗いまでできます👏🏻
やる気のない日は布パンツ拒否。
「嫌だもーん、出ないもーん」といってトイレに入る事すら 拒否します、無理矢理抱っこで連れて行った事がありますが、癇癪を起こされるのでそれ以降はやめました😂
やる気のある日ない日の差が激しすぎて困惑します😂笑
幼稚園だと今まで周りが行っている流れでトイレでできていたそうですが、(一度もおむつ濡らさずに帰ってきていました✨)
園で1度お腹が緩くて盛大に💩漏らしてしまってからやる気がなくなってしまったようで
連日おしっこでもオムツ替えしてもらってます😭
◎できたら沢山褒める
◎シール作戦
◎できたらラムネ等おやつで釣る
◎好きなテレビ番組で釣る
◎トイトレ完了したらおもちゃを買う約束
上記では全く効きません、かなーーり強情な性格です。
何かいい方法はないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

なーちゃん
解決策じゃなくて申し訳ないですが息子さんに任せるのが一番だと思います!
長男も3歳半過ぎてやっとオムツ取れました。
我が家もあれやこれやいろいろ作戦試しましたが全てダメでした😂
オムツ取れたのも何かきっかけがあったのかわからないですが突然「今日からトイレでおしっことうんちする!」と言い出して、それからは失敗することなく、ちゃんとトイレに行ってしてました。
やる気がある時期ない時期を経て取れていくと思うので、自分から行ってくれるときもあったならあと少しだと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰
おむつをすてるというか
実家や義実家に置かせてもらい
自宅に全くない状態にするですかね〜。
親次第かなと思います☺︎
-
はじめてのママリ🔰
おむつに甘えて取れないのは私が原因ですかね😂
おむつを隠しちゃうのも手ですね
ご回答ありがとうございます✨- 10月20日

🧸⸒⸒
好きなキャラクターのパンツ履かせるとかどーですか?
長男がそれでやってお友達パワーももらって
辛抱強くやってたら出来ました!
-
はじめてのママリ🔰
息子さん凄い👏🏻💓
好きなキャラクターパンツ揃えているので、キャラクターになりきって会話してお友達パワーで本人のやる気を盛り上げたいと思います!!ご回答ありがとうございます☺- 10月20日

はじめてのママリ
私はなかなかうんちをトイレでしてくれなかったので、
『もうこれしかオムツないからね、無くなったらトイレでするしかないよ』って言い続けていたらトイレでするようになりました!!あとは起きてきてすぐにパンツに履き替えています。まだ夜はオムツです😢
-
はじめてのママリ🔰
お子さん凄いです😳💓
休日のうちにおむつ隠してみようかなと思います!
我が家も夜もなかなか取れなさそうです😂
ご回答ありがとうございました!- 10月20日

はじめてのママリ🔰
同じく3歳半の息子がいて、全くトイトレ進みません😂
週1日だけプレ幼稚園に通っていて、なぜかその時だけパンツを履いて行き、漏らすことなくちゃんとトイレもして帰ってきます😅
ですが帰ってくるとすぐ「ぱんちゅぬぐー!おむちゅにする!」です笑
一時的にでもできていた、できるのであれば絶対に間もなく完了できると思うので、しばらく甘えさせる?ことにしました。
ちなみに娘も3歳7ヶ月でパンツになりました💦
-
はじめてのママリ🔰
難しいですよね!!
周りでは女の子より男の子の方がトイトレに時間かかっている率が高いです💦
息子さんの舌っ足らずなお言葉が可愛い〜💓癒やされました!
そしてプレ中漏らさずに素晴らしい✨
おむつはきっと安心感ありますよね!甘えさせる期間も確かに大事だなと思いました☺
娘さんも3歳7ヶ月で取れたのですね👏🏻✨お互いもう少しで取れるといいですね😭🙏🏻- 10月20日

なぎ
我が家の末っ子も寝る時以外オムツ無しでいけてたはずが、なぜか園から帰ってくるとおむつがいいと履き替えるようになり😂
うんちもおむつでして、うんち出た〜おむつ替えて〜と新しいやつ持って私のところに来ますw
もう本人に任せようかなと。笑
ちなみに真ん中の息子は3歳でおしっこはトイレで出来るようになりましたが、ずっとうんちだけは頑なにオムツでしかせず5歳になりやっとトイレで出来るようになりました!!!笑
大丈夫、そのうち取れますよ😆
おむつ代かかるのは大変ですけどね😭💦笑
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます✨
園で頑張っている分お家ではゆっくりしたいんですかね😂
変えて〜って、新しいおむつちゃんと持ってきてくれるの可愛いです🤭💓
その子その子によってやはりペースは違いますよね😳
オムツ代かかりますよね🤣笑
気長にやっていこうかなと思いました!!ありがとうございます!- 10月21日
はじめてのママリ🔰
わかります、親が何試してもきかないんですよね😭
息子さん凄いです👏🏻💓
あと少しですかね!!希望の持てるご回答ありがとうございます 😭✨✨