※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーか
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんが20時にミルクを飲んだ後、おしっこが出ず、23時に再度ミルクを与えたところやっと寝ました。4時間近くおしっこが出ていないのは危険でしょうか。

生後8ヶ月です👶
20時にミルク飲んでからおしっこ出てません、、、
いつもなら20時のミルク後に寝るのですか、ギャン泣きしてて全然寝てくれず、おしっこ出てなかったので、23時にミルク飲んでやっと寝ました💤
泣いた時涙は少し出てましたが4時間近くおしっこ出てないと危険でしょうか、、

コメント

はじめてのママリ

たまーにですが、「あれっ出てない!?」の時ありますよ😂

あまりにも長い時間出なかったりおしっこの色が濃いと良くないですが…

出てない時は次のおむつ交換が激重なので少し恐怖です😂

  • ゆーか

    ゆーか

    心配なのでおしっこしてから寝て欲しかったです‪🥲‎
    夏だと余計おしっこ少ないと怖いですよね💦

    • 10時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    親としてはちょっと心配でモヤモヤしながら寝るの嫌ですよね😂

    • 9時間前
  • ゆーか

    ゆーか

    夜中確認したら結構で出ました😭ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

おしっこを膀胱に溜めれるようになってきるので、4時間くらいなら大丈夫です😌
朝起きて全くしてない子とかもいるみたいなので!

次の時にいっぱい出てると思います!
そこでも全く出てなければ心配ですが、出ていたら大丈夫です👌🏻

  • ゆーか

    ゆーか

    そーなんですね?!そんなこまめに出なくなったですね😮‍💨

    夜中確認したら、結構出てました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3時間前