「トイトレ」に関する質問 (1515ページ目)




オムツについて質問です。 3歳の娘が4月から保育園に入園します。 トイトレしてて日中はトレパンだけど、寝る時はオムツです。 保育園行きだしたらすぐとれますかね?
- トイトレ
- オムツ
- 保育園
- 保育
- 3歳
- ゆうきりんりん
- 1










トイレトレーニングについて、1歳3ヶ月なりたての娘が最近うんちしたあとオムツを引っ掻いたりオムツを握ってはがし取るような動作をします。しかも何か気持ち悪いような声でこちらに訴えてきてイライラしてる様子です。(おもちゃがベッドの下にあったり欲しい物に届かない時など…
- トイトレ
- オムツ
- おもちゃ
- トイレトレーニング
- 月齢
- ジャムおっ
- 2



言葉が遅い為トイトレを夏にはじめようと思います! そこでアンパンマンの補助便かおまるか迷ってます💦 どっちがいいですかね?🤔 使ってる方どんな感じか教えてください🙏🙏
- トイトレ
- おまる
- アンパンマン
- りの
- 3


トイトレパンツって必要ですか?今オムツでたまにトイレにいっておしっこもうんちも出来てます。たまに出来ませんが...このままオムツでトイレできるようになりますか?
- トイトレ
- オムツ
- おしっこ
- うんち
- パン
- ティンク☆
- 2

トイトレ開始!!今日からがんばります!!そこで…パンツにおしっこ漏らした場合、臭いとれませんよね!Σ( ̄□ ̄;)みなさん、どうやって臭いとってるか教えてください💦
- トイトレ
- おしっこ
- パン
- パンツ
- ☺
- 6







そろそろ上の子のトイトレを始めたいんですが、何からしたらいいんでしょうか?(><) アンパンマンのおまるがあり、座らせると嫌がらずに乗りますし、補助便座として上の部分だけつけてもトイレに座ってくれます。
- トイトレ
- おまる
- 上の子
- 補助便座
- アンパンマン
- ちゅキティ
- 5

