
コメント

退会ユーザー
うちもまだです💦
トイレイヤイヤで、誘っても全くなので、諦めました!笑
トイレ関係の絵本を買って、トイレに興味が出るのを気長に待ちます😀

3mama
うちは最近少しずつ始めた程度ですよ😅
娘の気分なので、トイレでしてくれる時としてくれない時とあります😅
-
ママリ🔰
最近始めたのにトイレでしてくれる時あるんですか!!
充分凄いですよ〜✨
うちは一度もないです😅
あたしも子供もストレス感じて長期戦になるくらいなら、まだいいかなーって思ってきて😅
3歳頃にやったら3日で取れたとかよく聞くので、それ信じて気長に待ちます😊
トイトレ頑張って下さい❣️- 3月23日

ありんこ
うちもまだですー!
いま悪阻もあるし、この頃沢山お話しできるようになってきたので、暖かくなったら一気に進めたいなと画策してます…
トイレには興味津々なんですけどね😂笑
-
ママリ🔰
悪阻あるとトイトレどころじゃないですよね😭
意味のある言葉も言えるし、こっちの言ってる事もある程度理解してるし、簡単な事なら自分の意思伝えられるようにはなったんですが、まだまだ宇宙語で😂
トイレにはうちも興味あるみたいですがいざトイレ連れてって脱がせると泣きます😂
ゆっくりでもいいですかね☺️
結構同じような方いて安心しました💕- 3月23日

ちい
うちもまだです!笑
たまーに暖かい日なんかはトイレに補助便座置いて座らせたりトイトレの絵本見せたりしてますが、ホントにそれだけです!🤔💫
しかもそんなユルユルなトイトレなもんだから、まだ一度もトイレで出してくれた事ないですし、現在妊娠中で結局トイレ連れてくのが面倒で日中もオムツ履かせちゃってます😂笑
やっぱり、2人目が産まれたら尚更トイトレ厳しいですかね?💦
-
ママリ🔰
トイレに補助便座置いて座らせたいんですが、怖いみたいで泣かれるので😂
とりあえずおまるにまたがらせてます😊
うちも一度も出した事ないですよ〜😭
むしろ、引っ込みます😂😂
前に踏ん張り出したのでウンチだ!と思っておまるに座らせたんですが、泣いて出ませんでした😭
見えてたのに😂
諦めてオムツ履かせたらウンチしました😂
下の子のお世話しつつ、家事もしてるもんだからトイトレどころかなかなか上の子に構ってあげられません😞
下の子寝てる時は一緒に遊んであげてるんですが起きてる時はなかなか😞
あたしの要領が悪いってのもあると思うんですが、日々生活していくのがやっとです😭
もう少しこの生活に慣れたらトイトレする余裕も出てくるのかなぁ〜なんて思いつつ、まだいいよなーとも思ったり😂- 3月23日

mami26
うちもトイレに連れていったらするんですが自分からは言わない……😭
でも周りに相談したら
「うちも3歳なってやっと取れたよ!!!!!!!」
っていうとこ多いです😅
ママリ🔰
同じ方いて安心しました😭
興味はあるみたいなんですが、いざトイレに連れてってオムツ取ると泣いちゃいます😅
おまるなら大丈夫なのでとりあえずおまるにまたがらせてるだけです😓
気長に待つしかないですね☺️
退会ユーザー
無理やりにもできないし難しいですよね😖💦
お互い焦らずゆっくり進めましょう‼️✨
ママリ🔰
無理やりやれば逆効果ですもんね😞
長期戦になるか短期で終わるか分かりませんが、トイトレ成功する日を夢見て頑張りましょう😂❣️