「トイトレ」に関する質問 (1469ページ目)



2歳になりました。 そろそろトイトレを始めようと思っていて、どのような補助便座を買うのがいいのか迷っています。 アンパンマンのかトーマスのを見ているのですが、ステップ台?があるほうがいいのでしょうか?
- トイトレ
- 2歳
- 補助便座
- アンパンマン
- さあ
- 6



トイレトレーニングをゆるーく始めています。 トイレには興味がある、ぬいぐるみにトイレさせたりして遊びます。トイレの絵本も自分から読んでます。補助便座に座るのも嫌がりません。おしっこは出たらたまに教えてくれます。おしっこの間隔が空いているかがイマイチわかりません…
- トイトレ
- 絵本
- トイレトレーニング
- 遊び
- おしっこ
- りーこ*°
- 2






いつまで経ってもおしっこの間隔が空かないんですが、それだとまだトイトレできないんでしょうか?💦 大体1時間くらいでオムツ濡れてますし、短いと30分とかです😱 また、うんちしたいときは言うけど、おしっこの感覚はまだわからないみたいです。
- トイトレ
- オムツ
- おしっこ
- うんち
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2












トイトレ経験済み、または真っ最中の方に質問です。トレーニングパンツか普通のパンツ、どちらでされましたか? またそれぞれ良かった点、悪かった点があれば教えてください。
- トイトレ
- トレーニングパンツ
- hgl
- 5




