「トイトレ」に関する質問 (143ページ目)








4歳2ヶ月の娘がいます。 今年の5月までトイレ拒否で、トイトレしていませんでした。 5月からいきなりやる気を出し、おしっこはトイレでできるようになりました。お昼寝もほとんどお漏らしせずできていますが、夜はほとんど漏れるため、おむつ履かせています。 「うんちはま…
- トイトレ
- オムツ
- おもちゃ
- お昼寝
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 1

トイトレは踏み台なしの補助便座だけで完了しますか? 補助便座はあるのですが、なかなか💩してくれず😭 踏ん張りにくいのかなと思っています。 踏み台あった方がいいでしょうか?
- トイトレ
- 補助便座
- はじめてのママリ🔰
- 5






2歳なりたての子、トイレ踏み台おすすめありますか? 最近トイレが気になるようで、ニコニコでトイレについてきます。 うんち、おしっこも伝えてくれるようになったのでトイトレを始めたいのですが、トイレ踏み台おすすめありますか? 補助便座はリッチェルのポッティスを検討し…
- トイトレ
- おすすめ
- 2歳
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 0







トイトレについて 3歳半の子供がいます。トイレに連れて行けばおしっこは出ますが、尿意も便意も言ってきません😭便は出たら教えてはくれますが、おしっこはトイレに行って出た後でも1時間半くらいでオムツが濡れていることもしばしばです。尿意の訴えがないのは、理解できてない…
- トイトレ
- オムツ
- 3歳
- おしっこ
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 2






