
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家はもう7歳、4歳の女の子ですが、補助便座買ったものの全く使いませんでした🤣
おまるも使ってません!
おしっこしたい!となったら、便座に座らせて…そのうちおしっこしたくなったら自分でトイレに行って、手の力で便座にいざって用足してました!!
男の子なら立ちショでしょうから、補助便座使うより楽なのでは!?
はじめてのママリ🔰
我が家はもう7歳、4歳の女の子ですが、補助便座買ったものの全く使いませんでした🤣
おまるも使ってません!
おしっこしたい!となったら、便座に座らせて…そのうちおしっこしたくなったら自分でトイレに行って、手の力で便座にいざって用足してました!!
男の子なら立ちショでしょうから、補助便座使うより楽なのでは!?
「おしっこ」に関する質問
21時に寝かして朝8時過ぎに起きていて、寝る前はミルクを140ミリほど。寝てる間も2.3回起きて授乳で片方5分ずつほどごくごく飲んでいます。 ですが一回目の授乳までが一番眠りが深く5.6時間最近は寝るんですがほとんどお…
5歳、夜中のオムツ、肌荒れについて。5歳で夜のオムツが取れず泌尿器科にかかったのですがとりあえず生活習慣の見直しから始めることになりとりあえず泌尿器科に行く前にオムツをやめておねしょズボンで寝ることにしたの…
夜中に叫びますか? 11ヶ月の女の子です。 今日の夜中にぎゃーーーー!と叫び気づいたら おしっこ漏れをしていました、原因はそれだけでしょうか?同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
素晴らしいです👏✨
普段の声掛けなど参考にしたいので、どのように声掛けしていたか教えていただけますか🥹?
確かにお風呂で立ちションすることが多いですね🤔
はじめてのママリ🔰
特に声掛けしていないんです🤣
1歳ちょうどから託児所に毎日通っていて、お姉さん達のおトイレの様子を見ていたからかトイレにあまり抵抗なかったのか…3歳で幼稚園に転園しましたが、やはりお姉さん達がお姉さんパンツを履いて、おトイレに行っているのを見て、「私もお姉さんパンツにする!」と言って、一緒にパンツ買いに行って、大好きなプリキュアとディズニープリンスのパンツを買ってから失敗なしです🤣笑
でも1歳代でトイトレはかなり早い方だと思うので、全っ然焦らなくて大丈夫ですよ🥰
ままり
託児所でお姉さんたち見てるんですね☺️
うちは3歳まで自宅保育の予定なので、なかなか他からの刺激がなくて…
少し前からオシッコしたらオムツ叩いて教えてくれるので支援センターで職員の人に話すと
ゆるくトイトレ始めてもいいかもーって言われてので
みんなどんな感じにスタートするのかなーと思いました☺️