自閉症・知的障害の子供の言語・社会性について心配。トイトレや進路も悩み。要求の指差しはするが、2語文は1つのみ。トイトレのタイミングや進路について相談。
自閉傾向あり&知的障害疑いもあり、言語面と社会性について心配です。
トイトレ始めるタイミングや、来年度の進路も悩みの種です。
発語20個程度しかありません。
親が「アイス」→『アーシュ』、「ジュース」→『ジューシュ』のように促せば言える言葉は沢山ありますが、まだ自発的ではありません。
自発的に言える2語文は「バナナちょうだい」の1つだけです。
言葉の理解も日常生活で使うような簡単なことしか分かっておらず、「〇〇に△△を渡して、□□から〇〇を持ってきて」と2つ以上の指示になると理解してないようです。
要求の指差しはしますが、〇〇どれ?に対しての応答の指差しはしません。
エコラリアもあり、1-10まで数えたり、アルファベットを言ったりしています。
社会性については、他のお友達をじーっと見たりはたまにしますが、関わりに行こうとはしません。誰かと遊ばずに、1人で楽しそうに好きなことをして遊んでます。
療育のおかげで興味の幅は広がってきましたが、まだまだ興味あるものとないものの差がはっきりしてます。
アイコンタクトは療育通う前よりは増えましたが、おそらく定型発達の子どもよりも、アイコンタクトは少ないと思います。
運動面や身辺自立は年相応のように感じます。
ジャンプできる、ボール投げれる、スプーンやフォークで1人で食べる、靴や靴下脱げる(履くのは少しサポート必要)、服を脱げる(着るのは少しサポート必要)
トイトレはまだしてませんが、最近オムツを自発的に脱いでリビングでおしっこをしてる時があるので、そろそろ始めた方がいいのかなと思ってますが、自閉症や知的障害がある子どもは、もう少し言語理解や発語が成長してからの方がいいと聞いたので、まだ焦らずにいた方がいいのかなとも思ってます。
発達状況的に、そろそろトイトレ始めるタイミングだと思いますか?
また、来年度から年少になりますが、保育園や幼稚園で加配をつけるか、療育園に行くかで迷ってます。
定型発達の子どもと過ごした方が刺激的で成長するのか、もしくは手厚い支援を受けた方が成長するのか…
とにかく子供の将来が不安でたまりません。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
ママリ
まずは、
保育園や幼稚園の受け入れ先があるかどうか、探してみてはどうでしょうか。
また、療育園には4月から入れるのか。
そして、それ以外にも受け入れてもらえそうな自発を探してみてはどうでしょうか。
どうしても選択肢が限られてしまうので、まずは選べる道がどれだけあるのか、確認すべきかなぁと思いました!
場合によっては、幼稚園保育園と自発併用、療育園と保育園併用っていう道もありますよ😌
トイトレもやってみて、いけそうなら進めればいいし、やっぱり無理そうって思えばやめればいいと思います。
子供は全員、その子のペースで成長していくので、心配になるとは思いますが、あまり思い詰めないでくださいね。
まか
軽度知的、自閉症の息子が居ます。
うちの子は2歳の頃はそもそも発語0だったので、理解ができなくとも発語があるのはすごいと思います😊
息子は年少の頃は週4の療育のみでした。
年中から公立の幼稚園に加配付きで行っています。
理由は年少から入れるのは私立しかなく、加配が絶望的だったからです。
やはり定型児と過ごすようになって、差は感じるもののグッと成長したと感じています。
なのでうちは幼稚園に入れて良かったなと思ってます。
トイトレはトイレに行くのを嫌がらなければ始めても良いかなと思います。
うちは本当に嫌がったので、トイトレ始めたのは年中の秋からです😂
最近ようやく💩をトイレでできるようになりました。
将来不安になるのわかります。
療育に通っているのなら、先生たちにどんどん相談してもいいと思いますよ!
抱え込むの本当に良くないです🥲
コメント