3歳5ヶ月の息子の言葉の遅れやトイトレの進み具合に悩んでいます。発達検査を控え、園の先生からの指摘もあり、対応に困っています。どう乗り越えればいいでしょうか?
息子への苛立ち、やりきれなさへの対処
3歳5ヶ月になる息子ですが、たまに二語分、主に単語かジェスチャーと言葉の遅れが目立ちます。トイトレはゆるくやっており、トイレに連れて行くと出ますが、自分からの訴えがなく、理解力が低いのかなと思ってます。大きい小さい、色など3歳の理解の目安は分かってそうなんですが、話せないので今度やっと発達検査を受けてきます(半年待ちでした💦)それにあたり園での様子を先生に聞いてみたのですが、こだわりの強さや他児と一緒に遊べないことなどを指摘されました。
家でも片付けしよう、できないとナイするよと言うとふつうにバイバイ言うし、トイトレも進まないし、色々重なって本当に嫌になってきました。対応も冷たくなってしまいます。
どう乗り越えられましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
ドレミファ♪
療育など繋がってますか?
私の場合は月2回の市での相談stとの時間でだいぶ変わりました
自分の子どもの理解者と繋がると心も軽くなります どう対応するとか本当色々相談もしたしくだらない話をした3年間でした(就学すると卒業)
三歳療育にも繋がりそこの先生と話したり四歳で他も繋がりそこで療育ママ友もできて学校の行く前などたくさん愚痴ったり楽しんだりしてます
今はたくさんの発達っ子ママとつながり家で遊んだりご飯たべたり親の息抜きで子ども抜いて飲みに行ったり発達の勉強したりして過ごしてます☺️
はじめてのママリ🔰
療育はやっとそろそろ繋がれそうです。やっぱり行った方がいいですよね❔仕事との両立などできるか不安で💦(今育休中のため)周りの子は行かなくてもちゃんとしてるのに…などどうしようもないことを思ったりしてしまいます。