女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近は、台風や地震と自然災害が増えたなぁ🌀🌪 ボランティアおじいちゃん、行くのかな?
北海道、札幌在住です。 今回の地震、とても怖かったですね。 怖がる子供たちを抱いて揺れが治まるのを待って、子供たちを励ましながら自分自身を落ち着かせて過ごしました。 私の地域の被害は停電だけで済みました。 被害が大きかった地域の方を思うと胸が痛みます。 2日半の停…
北海道の地震怖かったですね💦 UQモバイル使っている方、普通に電波ありましたか? 私は全く使えなくて、ラインなども受信できず、里帰り中旦那と連絡が取れなかったりで今後また災害が起きたらこんな風になるのかと不安になりました😣 ドコモの友人は使えてそうで、やっぱり格安ス…
数ヶ月前から占いとか霊視とかにお金をつぎ込んでしまいます。 ココナラというサイトでサービスを購入しています。 自然災害の不安や、あまりに多い必要経費の出費、頻発する夫婦喧嘩で夫婦関係は冷えていて、夫から避けられるセックスレスetc... 毎日しんどいです。 一応、お小…
胆振東部地震怖かった… 千歳在住の臨月の妊婦です。 旦那は自衛官で、地震直後からすぐ災害派遣に安平か厚真町に行き未だ連絡取れず、帰ってきません。 地震当日は停電もあり、夜は一人で避難所に行き一夜を明かしました。 避難所では大きなお腹を見て、声を掛けて下さる方が多…
産後になって突然、さば、いわしの缶詰を食べて体にかゆみ、赤みが出るようになりました。 出産するまで食物アレルギーは一切ありませんでした。 産後体質が変わった方いますか😥? さばで調べるとヒスタミンアレルギーという言葉が出てきましたが、魚以外に控えた方がいいものあ…
来週の三連休に旦那さん初めての会社の慰安旅行の予定でしたが、旅行先が自然災害のため中止になりました。当初の予定は、旦那さんが旅行に行ってる間の私たちは、実家にお泊まりの予定ですが、このままお泊まりするかお泊まりをやめて普段通りの生活するか悩んてます💦 というの…
こんばんは。単刀直入の質問で失礼します。土砂災害警戒区域に住まわれている方いらっしゃいますか?崖の下や山の下、家の隣は一歩はいれば山の傾斜になってるなど。知らずに土砂災害警戒区域に住んでおり、今後、災害が起こりうるのかな?と不安です。同じような方がいらっしゃ…
北海道住みで、停電は解消されたんですが、まだ物流が滞っていて生鮮食品が届きません💦 地震が起きてから、1歳になる娘にほぼ3食ベビーフード食べさせてます😭😭💦 同じように小さいお子様がいらっしゃる北海道の方、お子様の食事どうされてますか??(>_<) また、災害時、同じよう…
災害について、、 今年は災害が多いですよね、、不安や心配が耐えないです。 そこで、いつも用意しようと思いつつ未だにしてない防災グッズ😥 住んでいる所は津波の心配はないのですが、そういう所でもリュックに詰めて用意しておくべきでしょうか?! 万が一家が崩れるということ…
簡単に言える事ではないですが 台風の被災された方や 北海道の地震で被災された方…… 大人だけならまだしも ホントに小さな赤ちゃんを抱えてる ママさん達が心配… ミルクやオムツ、衛生環境。 私は近畿住みですが どこでもドアがあるなら ほんと私にできる範囲で家に迎え入れたい …
みなさんの旦那さんは防災について積極的ですか? 最近たくさんの災害が起きていて、日頃からの準備がとても大切だなと感じています。 今は防災リュックに食べ物と子供のオムツやライトなどを入れています。 でも、うち5人家族だし絶対足りないと思うんです!でも旦那は無頓…
今色んなところで災害起きて、生死さまよってる人いるのに、死にたい、とか呟く人ほんと、なんだかなー😞💨 子どもいるんだったら尚更聞きたくない😭 言うだけだったら何でもありなの?😭
すごく私は恵まれてる方だと思う。。 でも常に子どものこと考えて+災害が多い今年、大雨降る度に川が氾濫しないかドキドキ(我が家は川の側です)したり、トラックが通っただけで地震かな?と身構えたり....疲れる~~😫💨 わたしの県はあまり災害がない所なので、こんなこと言ったら…
北海道の皆さん少しづつではありますが電気、ガス、水道復旧してる地域増えて来ましたね!でもまだ余震がとかこれからでかいのが来るからとよく聞くので全然安心出来ません😓 物資も足りないものばかり…今日も臨月の体を奮い立たせて2時間以上待ちなんとか食料手に入れれました😓途…
北海道で育休中の公務員(市町村職員)の方にお伺いします。 災害の関係で、出勤命令の連絡はきましたか? 出勤予定ですか?
主人が北へ災害派遣に行きました。 私は里帰り出産の為、遠くの実家にいるのですが 被災され、大変な思いをしている方々がたくさんいらっしゃる中でこんな事を言うと怒られてしまうかもしれませんが、心配で不安でたまりません。 何度か災害派遣はあるのですが、最近全国各地で…
防災 災害 情報ではないんですが少しでもエールをと思い、書かせていただきます 。 2011年3月11日に起きた東日本大震災のときに福島の海の近くに住んでおりました。 私の経験上、心得てることを書いていくので、少しでも役に立てばと思います 。 また、北海道以外の方にも参…
雨ですら、怖いと思うようになってきた。 本当に 災害はこわい。 毎日考えてしまう。
教えて下さい! 札幌市白石区付近で、オムツのビッグサイズの在庫がまだあるお店わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい😱 残り5枚になって、探してますが全て在庫がありません😱😱😱 お尻の皮膚が弱いのでメリーズを主に探しています😭😭😭 災害 北海道地震
北海道胆振東部地震にあいました、12wの妊婦です。 妊娠発覚後から切迫予防で1日3回ダクチルを飲んでいます。 9/6に受診して追加の薬をもらう予定でしたが、未明に災害に遭い、その日の診察は休診、受診できませんでした。自宅での安静を医師より言われ、金曜、月曜と仕事の休…
旦那は早朝から遠方の勤務先に出勤、帰りも遅い。 四歳の子ども朝から夜まで一人でみてます 幼稚園に行ってますが、実家も近くないし、 近所もとくに付き合いなし。最近自然災害が多い中、何かあれば孤立してしまいます。 考えると不安です。そーゆー方もちろんたくさんいらっ…
こんばんは👌 私は普段から災害時に備えて出かけるときも、少し多めに食料やオムツ、着替えなどを持ち歩いてます。 我が子はBFを食べなくなってしまい、一歳からのレトルトカレーとチンして食べられるごはんとおやつを多めに持ち歩いてます。 持ち歩けるようなパウチでもいいの…
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 明日、札幌元町イオンに食料品(野菜など)を買い出しに行きたいと考えてます。 今日イオンに行かれた方、いらっしゃいましたら今日の状況と、わかれば明日の営業について教えていただけますでしょうか? #災害#地震#北海道
北海道 登別市 美園町 の停電回復していますか? ピンポイントの質問ですみません。 情報あればお願いします! 北海道 地震 災害 停電
札幌市北区です。 自宅の電気が復旧しなくて、今まで気が回らなかったんですが…オムツが心配になってきました…😢 パンツでもテープでも良いのですが、Mサイズが置いてあるところをご存知の方は教えてください💦 遅いのはわかってますが、明日の朝から動こうと思います。 #災害
やっと携帯が使えるようになった😰💦 家の中で幼い子供と2人で予震さえもびびって 具合悪くてもねれないっ 地震がきたら机の下に隠れてって言われてたけど机の下小さすぎてはいらないっっ どこに隠れればいいんですか😵😵😵 北海道の被害地の皆さん 大丈夫ですかー???💦 災害、防…
北海道の地震のことも気がかりだけど その前の台風災害のことも気になるからやってほしい😭 半々で取り上げてくれないかな…
最近災害が全国各地で多い😞 何がおきるかわからない! 平和な毎日に感謝して生きなきゃ!
抱っこひもについての質問です! いつ買うか迷っています ネットやママリで調べていると人気のブランドのものでも産む前に買ったけど赤ちゃんに合わなかった。、産んでから赤ちゃんと、見に行ったほうがいい。などの意見が書かれておりまだ買うのは早いのか?と思うのですが 今…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…