![みたらし団子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![にこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこちゃん
子供の分でなくて、一般的な防災グッズなら、楽天とかで、
防災グッズ セット
などで探したら色々出てくるので、私はそれを参考にして荷物用意しましたよー😌✨
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
東日本大震災で被災した経験ですが
ラップ
オムツ
お尻拭き
ウエットティッシュ
ボディシート
生理用品
(夜用40cm)
モンダミン
↑↑↑
このあたりあると便利です。
嵩張る衣類、オムツ、生理用品は
旅行用圧縮袋に入れて圧縮すると
カバンの場所取らずに済みます🙆
100均で購入出来ます!
モンダミン(液体口腔ケア用品)は
歯ブラシ使えない環境でも
スッキリできるのでオススメです。
お子様用のもあると良いと思います!
ラップは食器用に。
ボディシートはお風呂入れない、汗疹予防に使います。
少しでも参考になれば嬉しいです!
-
みたらし団子
ありがとうございます😂💦
助かります!!- 9月8日
みたらし団子
そうなんですね😃✨
見てみます!
ありがとうございます😊⤴️