女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
広島県東広島市河内町で災害の恐れがあり避難指示が出たと聞きましたが何か分かる方おられませんか?
大雨災害。親子などが引き裂かれた様子をテレビで観ると、胸が張り裂けそうになります。 現地にボランティアとしていく、は非現実的です。 他に私が出来ることは募金くらいでしょうか? 募金したら、復興などに使われるのでしょうか。
神奈川、東京住みのかたで災害があったときに備えて備蓄はしているが避難の際に持って逃げるリュック等は用意してないって方いますか? 地震や土砂などいろんな災害を見て今更ながらに災害に備えてリュックを用意しようと思い旦那に相談してこのくらい必要だろうけど持ち歩けな…
新聞の記事で見ました。 2018年7月4日の記事です。 災害の裏で、こんな動きがあります。 みなさん、どう思いますか? 「認可保育施設の利用を巡り、 保護者が育児休業を延長するために「落選狙い」であえて倍率の高い保育所への入所を申し込む例が広がっているとして、 政府が…
教えてください。 今回の災害で隣の地域が被災しました。友人も何人も被災したり、心を痛めています。 私は六カ月の子を完母で育てていて、一日子供を置いてボランティアには行けないし、今は何もできずでもどかしいです。 主人が少しでも力になりたいと明日ボランティアへ行こ…
今回の土砂災害。 お腹が張る中で上の子連れて一人で給水所往復はきついなぁ。涙が出そう。早く復興しますように。 1人目妊娠中に切迫早産で自宅安静が長かったのでこんなことしてたらまた切迫なるんじゃないか、不安。 でも今自宅安静なんかなったらとてもじゃないけど生活なん…
今週に入ってから晴れ。 なんだかあの災害が無かったかの様に 晴れてると何とも言えない気持ちになるな。 土砂や泥で固まった所を 車が通ると物凄い砂埃💦 小さい子供や、お年寄りは勿論だけど 皆マスクした方がいいですよ外出る時は‼️ 普段吸わない菌を吸う可能性があります。…
広島県呉市に住んでいます。 この度の災害で、道路が寸断され、呉市は物資が届かない状態が続いています。 一部道路が復旧開通しましたが、そこに市内外に出入りする車両が殺到し、渋滞もひどいとか。 特に、1歳の娘がいる身としては、ベビーウォーターやおむつ・ベビーフード…
太陽光つけてる方、検討したけどつけるのをやめた方、お話を聞きたいです。 家はオール電化、築二年目です。 最近災害が多く、いざというときに蓄電池があった方が良いのでは?と旦那と話しています。 しかし、もうすぐ三人目も生まれ車を買い替えるのでお金の余裕があるわけで…
ママリをやってて思うこと🙃❣️ 妊娠期はもちろん出産後の育児中の今もすごく助かるし一人じゃないんだって思えるし災害が起こった時にもママリを通じて励ましあえたり勇気をもらえたり少しでも安心をもらったりできるし素敵だなって🌈 大阪北部での地震の時も不安でビクビクしてた…
災害があったとき、テレビを観て思うのは「報道して知らせること」はすごく大事だけど、報道する人の人数が多いなと😢 ほんとに必要な数の人たちだけが報道して、残りの人は、救出や復興の手伝いをするべき😢 いまも一生懸命息子さんを探してるお母さんに何回もインタビューして、…
最近、災害などが多いため色々心配になって来ました… 大切な書類で再発行ができないものって何がありますか?? ほとんどの書類、免許証や保険証、マイナンバーカードや印鑑証明なども再発行できますよね。 母子手帳も再発行できるようで、補助券のみ再発行不可のようです。。。 …
SNSなどにとても弱いのですが。。 今回の豪雨災害でもツイッターによる活躍が結構目につきました🙄 あまり普段からやりたくはないのですが、いざというときあったほうが役に立つのでしょうか? FBは一応登録しているのでそちらでも十分でしょうか? 実際役に立った、立たなかった…
旦那が災害派遣に行きます(。>д<) 先月から今も長期訓練で1カ月不在で帰ってこずそのまま災害派遣に行くそうです。 9月からは入校で半年不在になるしで子供とほぼ会えないな~って思ったりしましたが今回の災害で小さい子が亡くなってたり同じ西日本で他人事では無く旦那には安全…
さすが 災害救助犬‼︎ 本当に偉い。
頭の骨が柔らかいと言われNICUにいる娘。産まれて20日が経ちました。体重なんか4100gもあって頭の骨以外異常もなく元気です、専用のヘットギアが明日ようやく届く日で待ちに待ってました。それなのに自然災害のせいで届かないと電話がありました。明日届く予定で来週退院とやっ…
西日本豪雨災害で自衛隊&警察&消防の人達が毎日一生懸命に住民を救出してるけど、隊員の人の中には家が全壊してたり、浸水してたり、家族の安否が分かってなかったり少なからずいると思う。 でも逃げ遅れた人や怪我した人のために頑張ってくれている。 暑いし、きついし、ゆっ…
今回の大雨災害にあったお母さん方! 支援物資をボランティア団体に託そうと思います。 何が必要ですか? オムツだったらサイズはどんなのだと助かりますか?
日本が災害続きすぎて怖い😭 大阪地震からはじまり、竜巻被害、大雨被害… 大雨とか広範囲すぎて物資とか復興が行き届かないんじゃないかと心配… 影に隠れた地域も床上浸水で水没してたり、道路が陥没してたり…メディアの地域だけが助けを必要としてるって訳じゃない。けど、やっぱ…
現在29週の初たまです。 神奈川在住ですが、里帰りで岡山で出産予定でしたが、災害ニュースを見て不安になりました。 実家は岡山市で災害はなく、病院に電話確認したら特に大丈夫ということでしたが、とても不安で里帰り止めようか迷ってます。 でも母がなかなか会えないから親孝…
今回の大雨の災害で小さな子供を含むたくさんの被害者が出てしまいました。 小さなお子様を亡くされたご家族のニュース映像を見て、ホントに気の毒過ぎて涙が出ます。 なんで何の罪もない人が苦しみながら命を落とさなきゃいけないの。。。不謹慎かもしれないけど子供を虐待する…
ガスが使えない場合の赤ちゃんのお風呂について この度の豪雨災害で自宅が被災し、ガスが使えなくなりました。 幸い母乳なので、私が水分と食事を摂っていれば問題はないのですが、赤ちゃんのお風呂で悩んでいます。 今のところはケトルで湯を沸かし、保温ポットにぬるま湯で入れ…
豪雨土砂災害こんなにひどいの? こんなに暑くて水が使えなくて避難所生活は苦だろうなぁ。 特に子どものいる家庭なんかは。 地震といい、豪雨といい、ほんと怖いわ日本。
家を建てた方や購入した方にお聞きします。家の保険は何に入ってますか?火災保険は分かるのですが、地震や土砂崩れ等の保険は、災害保険としてあるのですか?それとも地震保険、水害保険など分かれていますか? 地震も怖いですし、今回の豪雨での土砂災害で土砂崩れも怖いなと思…
最近地震災害多いし首都直下型地震起こる確率高いっていうし備えあれば憂いなしって事で 息子の避難セット作ってみました。 オムツ、ミルク、哺乳瓶、オムツ捨てる袋、水筒、多機能電灯、トイレットペーパー、離乳食、スプーン、箸、紙皿、プラコップ、おしりふき、使い捨てお食…
西日本豪雨災害で支援物資を送りたい場合はどうしたらいいでしょうか? 子供服がたくさんあるので、新品ではないですが、困ってる方に送れたらと思っています。 しかし今までこう行ったことして来なかったので何で調べたらいいか全くわからず😅 微力ですが、被災地のママの力にな…
今ミヤネ屋みてます。 愛媛県 被災地 災害 ニュース 大洲のオズメッセには水がおいてるみたいです! 被災者の方に知らない方がいるようです。 知り合いがいる方教えてあげて下さい❗️❗️ ほか、カップ麺なども販売しているようです! 何が欲しいって人手が一番欲しいみたいで…
賃貸アパートです。 ベランダの排水溝の詰まりについて。 豪雨災害(京都府 伏見区)があってから、ぼちぼち落ち着いてきたのですが、ベランダの排水溝が詰まって流れてくれません。針金ハンガーを伸ばしてみたのですが詰まり改善されず…。 豪雨の影響で、屋上に植木等あるため土…
今回の災害でもっともっと大変な被害にあったかたがたくさんいる中不謹慎な質問で申し訳ありません。 わかる方がみえれば教えてください。 土曜日の夜からの雨により新築2年目の我が家もギリギリ床下浸水で済んだ程度の被害にあいました。 不幸中の幸いでしっかり準備をしたた…
大雨による災害で、ポリタンクが不足しています。松山市近郊のホームセンターはどこも完売状態です。愛媛県で在庫があれば教えて下さい! 防災 災害
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…