※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

赤ちゃんの入浴方法について、湿疹が改善しない悩みがあります。災害時に入浴を控えたら肌が良くなった経験から、洗いすぎが原因か疑問です。皮膚の調子が良くなることはあるでしょうか?同じ経験をした方がいらっしゃるか教えてください。

赤ちゃんの入浴をサボる?ことについて

こんにちは。湿疹が出やすい6ヶ月の娘がいます。
小児科の先生の指示に基づき、
朝:シャワー(顔のみ泡で洗う、他はしっかりお湯洗い)
夜:入浴(全身泡で洗った後、流し、湯船に浸かる)
+ 朝晩ヒルドイドで保湿、たまにロコイド
…といった感じで続けてきました。
しかし、小児科にかかる前よりは改善したものの、湿疹はいまいち根治せず。

ですが!
先日の災害で被災し、断水&給湯がダウンしたため、止むを得ず、お風呂もシャワーもなし(せいぜい、ちょっとガーゼで拭いたり)で済ませるのを泣く泣く約2日続けました。皮脂が残っていると思ったので、なんとなくヒルドイドもロコイドも塗らず。

そうしたところ、肌が全身ツルツルピカピカになって、湿疹も跡形なくなったのです。

インフラ復旧後、「前は洗いすぎていたのかな?」「体を温めすぎていたのかな?」と思い、いろいろな方法で入浴を試しているのですが、すっかり元通りに湿疹がぶり返してしまい…
被災中のようなガーゼオンリーの方が娘には適していたのか??そんなことってある??など考えているところです。

一切お湯を浴びない日を作ることで皮膚の調子が良くなるなんてこと、あるんでしょうか?(綺麗に洗い流して→保湿して、が基本だと思っていました)
同じような体験をされた方っていらっしゃいますか?

コメント

たかせ

乾燥からくる湿疹ではなく保湿しすぎによる湿疹だったとかですかね?😅
姪っ子が保湿剤や出されたお薬を塗り過ぎたらひどくなるよ!と先生に言われてうすーくうすーく塗るようにしたら治ってました☺️
保湿しすぎによる毛穴づまりが原因だったそうです!

  • あい

    あい

    どちらかというとたっぷりめがよろしいと言われ、たっぷり塗っていました😳毛穴づまり、大人でも起こることなのに、盲点でした!気をつけてみます。ありがとうございます!

    • 9月9日
りんご

保湿剤があっていなかったり皮脂を取りすぎたりしていたのかもしれませんね。
うちは朝はガーゼで拭くだけですし、夜は基本顔は石鹸は使いません。保湿はオイルを少しつけるだけです。

  • あい

    あい

    保湿剤は病院で出されたヒルドイドと、そのジェネリックしか使ったことなかったのですが、オイルもさらっと伸ばしやすそうでいいですよね…🤔✨もしオススメのオイルがあったら教えてください♪ありがとうございました!

    • 9月9日
  • りんご

    りんご

    うちの子肌はそんなに弱くないみたいで、普通に私が使っている無印のホホバオイルですが、もっと高くていいものの方がいいみたいです❗️

    • 9月9日
  • あい

    あい

    同じく無印のスイートアーモンドオイルが家にありました♪パッチテストしてから試してみます!無印のオイルいろいろあって便利ですよね!ありがとうございます☺️

    • 9月9日
k102

洗いすぎは良くないと聞きますが…

一度、有名な病院に変えて見てはどうです?

私自身、小さい頃から 肌が弱く、いろんな病院に通いましたが効果なく…
一度、遠いし高いけど良いって聞いた病院に行くと、30年悩んだのが嘘のようにすぐに良くなりました!

病院で治り方全然変わるんだって実感しましたよ😊

  • あい

    あい

    お肌良くなられてよかったです!評判のいいところはやはり理由があるのですね😊皮膚科ではないのですが、近隣で小児科として全体的に評判のいいところがあったのでまず試してみます!ありがとうございます!

    • 9月9日
ゆりりん

うちも湿疹が出やすいので皮膚科に
通ってますが、一番最初にまず石鹸を
やめてみましょうと言われました。
湿疹が続く子は石鹸が原因の可能性も
あるみたいです!

  • あい

    あい

    石鹸欠かさず使ってました…!しかも泡切れや洗浄力こそを大事にしていました😳💦お湯で8割方汚れが落ちるとかも聞きますし、石鹸の過信をやめようと思います。ありがとうございました!

    • 9月9日
ひお

湿疹によって、乾燥が原因のタイプと油が原因のタイプがあるみたいですね。
同じ小児科に何度かかかって、よくならなかったのなら、他の小児科に行ってみるのもいいかも知れませんね。

以前、こどもが背中の湿疹が、薬を塗っても良くならず、どんどん悪化してきたので、他の小児科にかかりました。
すると、塗り方が良くなかったらしくて、「そんな薬の使い方教えた病院があるの!なんて病院だ💢💢」と怒っていました。

  • あい

    あい

    そうなんですね…!お子さん、その後、背中の湿疹はよくなられたでしょうか😢
    近くに小児科たくさんあるので、今後のかかりつけ医を決めるためにも、いろいろ試してみたいと思います。ありがとうございます!

    • 9月9日
  • ひお

    ひお

    背中の発疹は塗り方を変えるだけで、みるみる良くなって、1週間で綺麗になりました!3ヶ月も悩んでいたのに、、、
    塗り方も大切という勉強になる経験でした。

    その子にあった、かかりつけ医が見つかるといいですね♪

    • 9月9日
  • あい

    あい

    すごい!☺️良かったです。やはり塗りすぎないとか擦りすぎないとかコツもあるんだろうなあ…。別の先生に聞いてみたいと思います!ありがとうございます♪

    • 9月9日