
父との関係が悪化した後、5年間連絡を取っていません。双子を出産した今、父に会うべきか悩んでいます。どう思いますか。
どなたかお答えいただけるとありがたいです🙇♀️
私の両親は私が子どもの頃離婚し、父は戸籍上他人ですが頻繁に会ってました。
5年前私が妊娠した時、私達夫婦のアパート近くの戸建てて1人暮らしだったためアパートを引き払い同居しました。
父からももちろん同意を得て引っ越したのですが、当時父にはメンヘラ彼女が居たらしく(引っ越してから知りました)そのせいでわずか3ヶ月で同居解消しました。
当時コロナが流行し妊婦に移ったらどうなるか分からない、GWもステイホームと言われる中メンヘラ彼女は頻繁に電車で我が家に上がり込んでました。
私の旦那のことを「ちゃん」付けでなれなれしく呼んだりいつも酔っ払ってました。
私が辞めて欲しい旨話すと泣いて父に別れ話を持ち出すメンヘラぶりでバカな父は妊婦の私が悪いと責めたててきてました。
家事は全て私で体調悪くて料理が出来ない時は甘えだと言ってきました。
同居するまで分からなかった母が離婚した理由が分かった気がしました。
お腹の赤ちゃんにも良くないと思いアパートを借り父とは縁を切りました。
5年間連絡も取ってませんが、今年私が双子を出産しました。
私は特に何も気にしてなかったのですが旦那から父に会わせに行ってはどうかと言われました。
会う必要もないしわざわざ会いたいとも思わないと話しましたが、同居や私と父の関係が悪くなったことに自分も関与してることがずっと苦しいと言われました。
父に会うべきでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
会いません
私も10代の頃に縁切ってて一昨年、何故かLINEが来て連絡取りましたが何も変わらずクソっぷりで当時の事も全て私自身が悪いというくらい…呆れてブロック削除しました
何年経っても何も変わらないですし、自分のことを良いように言ってくるので。
あと、子供達にとって何も知らない存在を知らしたくないです

ややや
ご自身の気持ち優先でいいと思いますよ。ご主人の苦しさは、お父さんに再度歩み寄ることで今後新たな何かを生むリスクがあり、目先の苦しさしか解消しないかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
その可能性はありますよね。
ありがとうございます。- 12時間前

はじめてのママリ🔰
会わなくてもいいのではないでしょうか😢
実の娘より彼女を取るようなお父さんなんですよね…
私も同じ立場ならママリさんと同じように会わせる必要はないと思います😢
旦那さんが自身のモヤモヤを晴らしたいがためにママリさんに負担を強いるのは違うのではないでしょうか😢
それって旦那さんのエゴですよね😢
父との別居や関係悪化の大きな原因は父の彼女であり、あなたのせいではないということを話して旦那さんが理解してくれるといいのですが…😢
-
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます。
もう少し考えて旦那に伝えてみます。- 11時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。