女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
Yahoo!ニュース見て不安や心配がつのるばかり… 自分がなったらどうしよう💦って異常に心配してしまうー😭 熱中症、蜂に刺された、自然災害、小惑星が飛んできた、等々… 亡くなったニュースとか見ると不安になって、対策しなきゃ!!って思って頭がそれでいっぱいになってしまう💦 …
建売物件についてです 購入を考えているのですがアドバイス下さい😢 ① 元値3800万円 現在3300万円 今年2月完成 4LDK 駅まで徒歩10分少し団地に入りますが緩やかな坂道でそこまで不便はなさそう 人気の土地。 日当たり良し、目の前の道路が市の道路。 小中学校も遠くはない 3棟中2…
福岡県筑紫野市にお住まいの方お伺い致します🙏🏻 ここ数年続いてる大雨ですが、筑紫野市は災害どうでしょうか?? ゆめタウンの近くが以前氾濫したのは記憶にあります💦 浸水や氾濫、土砂崩れ等エリアによってバラつきはあると思いますが参考までに(><) 引越し先を探してまして、…
中古一戸建てを購入しようと思います。 皆さんは値下げ交渉するなら、どのぐらいの価格を言いますか? 教えて下さい! 築36年で12DK 1600万円です。(土地込み、母屋と離れがあります) 建築会社経営の方がこだわって建てたらしく建具の歪みとかもなく、基礎もヒビもなくて床下は…
え?え?今まで二人育ててきたけど初耳...。 ミルクって濃いめに作って冷蔵庫に置いておけば、いざ使うときにお湯で割って使えるの?ミルクのストック作り〜って友達が言ってるんだけど.... 今の粉ミルクってそうやって使うの? あたしの時は菌が繁殖しやすいから、その場で作…
保育園で保管する災害用レインコートについて 保育園で 災害用にレインコートを持ってきてくださいと 打診がありました。 災害用レインコートなので 記名の他に記入しておいたほうがよい事項ありますか? 私の携帯番号とか 住所とか…… 記載したほうが良いのか 悪用されるから…
皆さんは住んでいる地域の交通災害共済加入していますか? 中学生以下の子供は町負担なのですが 親が払っていないと負担してくれてない状態ですか? また共済見舞い金の目安に死亡、入院、通院などありますが保険にしっかり入っていれば必要ないですか??
ふと気になったのですが、みなさんの住んでいる地区で大雨とか川の氾濫とかの災害の情報ってどうやって集めていますか? 私の住んでいる所は、市内放送とか普段から遠くて全く聞こえずあてにならなくて…😓 いざって時に何で知ればいいんだろう…と、思いまして💦 もちろん地区によっ…
オール電化にして後悔してる方いますか??(災害の時などではなく普段使いで) いらっしゃったら理由も教えてください! 又はオール電化にすればよかったと思ってる方もいらっしゃったら理由教えて欲しいです😳🙏
義母に娘を会わせたくありません 理由としては ・産後面会に来た時、入ってくるなり娘を抱っこしてゆっくりゆ〜らゆ〜らしている私に「揺さぶらないで!!」 ・お七夜の時家に来て「足の踏み場がないくらい狭いわ〜」「廊下狭すぎ」「ここは新興住宅地だから災害に弱い」「う…
完ミに移行してよかったと思う点はありますか? 乳腺炎で膿がたまって切開したのですが、傷口から母乳が出て傷が塞がらないこと、膿からMRSAが出たことから外科の先生からは薬でおっぱいを止めることを勧められました。 傷が塞がる気配がないこと、MRSAが出たことで、息子に感…
最近気づいたことがあります。 産後、事件や災害に敏感になる方が結構いると思いますが、子どもを守る防衛本能と言いますよね。小さなことが気付けたりでいいと思うんですが、それとホルモンの乱れせいで不安障害を起こしてると思いませんか😥 産前ならつまずかなかったところで挫…
まもなく生後2ヶ月です。 おっぱいをやめて完母にしようか悩んでいます。 やめて困ったことがあれば教えてほしいです。 今は母乳のデメリットしか思い付きませんが、 完ミにしたらどんなデメリットがあるのだろうと 思いまして。 ・荷物が多くなる ・災害時大変 などは思い…
分かりにくい文章かもしれませんが…一軒家にお住いの方、テレビアンテナですか?それとも月額のテレビケーブル、Wi-Fiを契約していますか? アンテナ立てる予定でしたが今のご時世災害もあるし、なんせ高いので毎月の契約をしようかと悩んでます。いくらくらいでどこで契約されて…
本当に悩んでいます… 皆様のお知恵、経験談をお教えください。 1歳10ヶ月の息子がいます。 イヤイヤ期に差し掛かったのか、違うのか、 定かではありませんがワガママがすごいです。。 ①ご飯のときは何か気になるものを触ってないと何も食べない。 (気になりそうなものは片っ…
災害時などでライフラインが停止した時 現金引き出し出ない場合 どのくらい現金をもっておけばいいものでしょうか?ご経験ある方でも構いません。色々教えて下さい!
私が今住んでいるアパートは山の近くにあります。 今月1日に大和リビングから文書で「土砂災害警戒区域に入っていました。お伝え不足でした。詳しい説明はお電話します」などという内容が書かれていました。 しかし、まだ電話は来ていません。 そして土砂警戒区域だったら住むこ…
いろはす どこでいくらで売ってますか? 調乳用のお水を西松屋で79円で買うか、いろはすを買うか、、、 災害用にもストックしようと思ってます☺️ わかる方教えて下さい😊
土砂災害警戒区域の保育園に通っていて、市内でも比較的すぐ休園になります。(災害対策万全な園で、日々講習したりするところ)前例があるため、身の危険を感じるほどでなくても警報が出るとお休みです。 この場合の出勤について悩んでいます。 以前ここで相談した時には「見て…
災害用に買っておいたお水(500ペット24本)が賞味期限切れになってました😭 捨てるしかないですか? 何か活用できませんかね?💦
1歳の子どもがいます。 みなさんは災害に備えて 子どもの食料など 何をどのくらい備えていますか??? うちはベビーフードを備えていましたが 最近ベビーフードを全く食べなくなってしまったので 何か考えなければと思ったのですが… 今毎月徐々に揃えて行ってるのですが 子ど…
引っ越しを検討中で住む街をリサーチしています😊 実家が流山市なので同じ千葉県内、主人の通勤時間も出来るだけ短くしたいので松戸市(または市川市)周辺を中心に探しています。 戸建で広めの土地がいいため駅近にはこだわっていません。松戸市で治安&災害に強いおすすめの駅、ま…
もし災害で緊急避難指示が出たら何をもって行きますか?
式場の見学に行った際に、スタッフの方に結婚式の保険加入を勧められました。 式は1年後なので時期的にインフルエンザは心配ないのですが、災害や身内の不幸は何があるか分からないので入っておくべきか悩んでいます。 スタッフの方には8割の方が加入すると言われたのですが、み…
モバイルバッテリーなどについてです! 普段は殆ど使いません! 災害用とか遠出とかの時ぐらいです😅 保管の仕方というか 満充電にして保管しておいて 次使う時は充電残ってるものですかね?😅 またこういう頻度ならモバイルバッテリーより こっちの方がオススメみたいなのがあり…
災害などの避難情報は皆さんどうやって確認してますか? 何かあった時怖いのですぐチェック出来るようにしたいのですが教えてくださいm(_ _)m
生後2ヶ月から母乳復活した方いますか? 新生児の頃最初は服に染みるくらい母乳が出ていてミルクと混合で育てていました。 ですが、ミルクだけにする時が多かったせいか段々出なくなり、今は吸われても全く出ません。 今からでも母乳外来に行けば母乳が復活する可能性はあるでし…
防災グッズや非常食の購入を考えています。 幸いにも今まで大きな災害にあったことが無く、どんなものをどのくらい用意したらいいのか、何が本当に必要なのかが分かりません。 アドバンス頂けると嬉しいです。 夫婦と2歳の子供との3人家族です。 楽天などでリュック型の防災バッ…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…