女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
学資保険に入ってます! それに医療特約がついており 入院と手術のみが対象です!! 子供が骨折してしまい、通院していますが この医療特約では1円も保険料はでません! そこでコレとは別に 県民共済などの保険に入った方がいいのか 悩んでいます!! どう思いますか??
足の小指折れたくらいで皆さん病院行きますか? 今日アスレチックで子供と遊んでたら 盛大にぶつけてひどく腫れ上がって真っ青になり 多分折れました😭(お母さん曰く) 子供の保育園始まり、子供を連れて行かないで病院行けるから行こうかなと思ったけど、どうせ自然治療だし?小…
実母が右手首骨折したってんで、実家にチビ連れて家事しに行って 掃除洗濯、食事の支度… とりあえず手術して入院になるってんで、入院中に実家にいてもなと思って自宅に帰ってきたけど 今度は旦那が 俺毎日外食してたから久しぶりに手作りが食べたい。って。 へーへー わたしは…
今、少し激しく寝返りみたいなのをしちゃって、お腹の右辺りからポキッと違和感があったんですが、赤ちゃんが骨折しちゃったりとかあるんですか??
みんなどうしてるんだろう😩 昨日スーパーの駐車場で下の子抱っこ紐して 上の子車から降ろしたら手振り払って 一瞬でばーっと走って車の前に.. 急ブレーキでほんとひかれる手前でした。 急いで服引っ張って大丈夫でしたが 止めに入ってしゃがんだ拍子に 今度は下の子が抱っこ紐…
娘の腕か肩の骨折、脱臼についてです😭 今日 電車で出かける際に 手を繋いで(右手)歩いていたら 手を繋いだまま娘がコケて 私が咄嗟に支えてあげれず腕を引っ張った状態になってました💦(最近 歩き始めて まだ手を繋ぎながらでも何度もぐりん と倒れかけたりします) あ、やばい と…
もうすぐ小2になる甥っ子の事で相談させてください。 相談したい甥っ子は、もうすぐ小1、もうすぐ1歳の三人兄弟の長男です。 昨日から義妹の実家である我が家に遊びに来ています。 甥っ子は一昨日くらいから急にトイレへの執着が凄くなったらしいのです。 ・スーパーなど短時…
生後3ヶ月の子を週5回ほど車で1時間の距離にある実家まで連れて行きます。 理由はリフォームに向けての片付け、掃除、洗濯たたみ、晩御飯の用意です。 祖父は要介護、祖母は骨折、父・妹は激務なため私しか家の世話をする人がいません。 家事をしている間は子どもはおしゃぶり…
少し前に上の子が腕を骨折しました。 幸い3週間後にはギプスも取れキレイに治りました。もちろん医療費は無料でしたが友達に傷害保険入ってた方がいいよと言われコープのケガ保険に入ろうと思ってました。 窓口で話を聞くと、ケガ保険より入院や通院も補償されるジュニア1000を…
お家でできるリフレッシュ方法教えていただきたいです❤️ 先週末に夫が友達と遊びに行った先で骨折してしまってから、毎日の家事育児+夫の職場への送り迎え、夫のお風呂の介助、娘のお風呂(夫が入れてました)などなど…で疲れが爆発してしまいました💦 普段からワンオペの方々から…
数日前に娘を抱っこしながらくしゃみが出そうになったので横を向いて(上を向いて?)くしゃみをしたら胸に激痛が走りました。 今でも仰向けに寝てる時、くしゃみする時は胸に激痛が走ります。 もしかして骨折⋯??? くしゃみで骨折された方居ませんか?? 胸の真ん中あたりが…
実母といるとストレスが溜まります。 今回怪我をして家事のできない母の代わりに家事をしに帰省してるんですがいちいちやることに文句をいってきます。またそれだけでなく、やってほしいことを言う割にそれをやろうとしたらやっぱりいい、などと言います。 例えば朝私がコーヒー…
ヒトメタニューモウイルスを子供からもらってからだいぶたつのですが未だに痰を絡んだ咳がたまにでます。 そしてここ数日腋の下辺りの肋骨が痛いです。 咳をしたり抱っこしたり動いたときに痛みを感じます。 これは疲労骨折とかですかね??
一歳2ヶ月くらいのお子さんがいて、一人で全部こなしているよという方いらっしゃいますか? ちなみに2人目を今妊娠中です。 主人が、4月中旬から1ヶ月半程出張になり 実家に帰ろうとしましたが、私の両親がフルで仕事をしていて、丁度母が部署移動になったみたいで4月いっぱい…
娘が有料施設で遊んでる時に 足の小指をぶつけたみたいなのですが 痛みはあるけど歩ける でも曲げたり押すと痛いみたいなのですが 歩けるし元気だし嘔吐などはないので 骨折はないと思うのですがヒビなど有り得ますかね? 明日やはり整形外科にかかったほうがいいと思いますか?
妊娠後期です。 風邪と咳喘息で咳が長引いています。 咳をした時に ボキっと鈍い音がしてから 肋骨が痛いです😢すこし動くだけで痛いし咳したら激痛です… 肋骨骨折してるのでしょうか… 明日妊婦検診ですが、整形外科に行った方が良いのでしょうか?
旦那が仕事中に骨折しました。 労災の為か明細書を貰わなかったと言っていました。 旦那が自分でかけている保険がおりるかと思ったのですが明細書もないしもしかして労災は保険が効かない?! 無知な為よく分からず分かるかた教えて下さい。。。
先日1歳の娘が頭蓋骨を骨折してしまいました。 救急車で搬送され診察を受けCTを撮った結果、今のところ出血はしてないがもしかしたら骨折しているかもしれない。と言われ翌日に脳外科の先生に診てもらってくださいと予約を入れられその日はそのまま帰されました。 今のところ出…
下の子が産まれるのでセカンドチャイルドシートを購入しようと思っています。 おすすめってありますか? 乗る頃には1歳なりたてなのですが😅 エールベベのサラットという肩ベルトがないチャイルドシートがいいなと思ってたんですけど、色々調べてると肋骨骨折疑惑という記事を発…
子供が骨折したのに夕方から飲みに行った旦那😭 ただでさえ悲しくて落ち込んでるのに、余計に落ち込みます😭
肋骨を骨折したことがある方、いらっしゃいますか? 今日、夫が遊びに行った先で肋骨を2本骨折しました💦 コルセットを付けてもらって帰宅してきたんですが、痛くて動けないみたいで、ベットに倒れこんでます😂 自分に経験がないのでよく分からないんですが…どれくらいで痛みとか良…
マフィン焼いてる間にお風呂掃除しててうちのオーブン火力強めやからある程度したらアルミ被せにキッチンに戻ってこよーと思ってたら、 お風呂掃除に没頭して(←言い訳)こんがりしてもーた😎 香ばしブルーベリーマフィンと名付けよう👍🏻💓 何かしながら作るのはだめ!わかってる!し…
もうすぐ10ヶ月! 新元号で産んであげたいなーと思ってます! ただの親のエゴですが… 9ヶ月も後半になってきているのに胎動がとても激しいです! 元気なのはいことなのですが、ネットみてると、だんだん少なくなると書いてあるので不安です。 いつくらいまで強い胎動感じてまし…
昨日、娘のトイレに付き添ったらトイレの入り口で 思い切り足の小指をぶつけました😅 結構広範囲青くなってますが、腫れはない感じです。 歩いたらさすがに少し痛いです。。 同じような状態になったことがある方いませんか? 骨折とかしてましたか⁈ 主人が昼まで仕事で🥺使われ…
私の不注意で息子(11ヵ月)がクローゼットに 指を挟んでしまいました。 爪は完全に剥がれてはいなくて指と爪の間から 出血してしまいました。止血したらすぐには 止まったのですが触ると痛いらしく大泣きします。 指は動くので骨折ではないのかなとは思っては いるのですが明日様…
7歳までお守りBOOKという本を読んだことあるかたいますか? 親は「食べれているか・寝れているか・うんちは出ているか」を気にかけていればいい。これだけで大丈夫。 あれこれ口を出さずに見守るのが大事。 取った取られたも、叩いた叩かれたも経験して学ぶ。下に落ちたもの、腐…
2ヶ月前から右側の肋骨が痛くて、先日整形外科行ったんですがヒビや骨折はなく痛み止めと湿布を処方されましたがなかなか治らずで💦 花粉症なのでクシャミのしすぎで圧迫されてるのかな~?て言われましたが、笑ったり寝返りしたり腕を上げたりと日常動作するだけで常に痛いです💦 …
本日無事に2ヵ月検診と予防接種が終了(*´∀`)-3 ただ、股関節の小項目が3つほど引っかかり詳しく整形外科で見てもらってくださいと小児科の先生から言われました。 東松島市or石巻市でここはいいよって思う整形外科を教えて下さい! 東松島市の藤野整形さんは身内が骨折して…
3人子供がいます。 今1番下の子が8ヶ月です、、 体重が4ヶ月の時から伸び悩んでます。 今も6キロもなく 5キロの前後をさ迷ってます。 離乳食もおっぱいも充分上げてるのに なんで増えないでしょ。 毎日おしっこもうんちもでます。 機嫌もすごくよしです。 だけど、駄目なんで…
旦那が最近、原付で転けて利き手(右)の薬指を骨折しました。 爪の横を切ってて少し縫ったり、来週は骨がずれたりしてたら手術って言われてて、怪我した事を義父母に言ったら義母が凄い怒ってたらしくて(よく怒ってフテる方です)旦那はお昼ご飯を買いに行こうと原付に乗ったみたい…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…