
コメント

ふとこ
産まれる時までボコボコ動いてましたよ二人とも
上の子の時にネットで胎動が減るって見たんですけどまだまだ動いてるのでまだですかね?と聞いたら胎動が減ったらだめよ?いつもより弱々しかったり動かなかったら病院来て!ネットなんか信用しないで!あれは医者が書いてるやつじゃないから医者はそんなに暇じゃないとちょっと怒られました(笑)

home
私も新元号がいいなーとおもいつつギリギリ平成になりそうな気がします😂
そして胎動未だにすごいです!肋骨にゴンッと音がするくらい蹴り入れられてます😅
肋骨折れたりお腹破裂した話は聞いたことないです😅💦
-
ほり
私もそんな気がしてます(笑)
新元号ベイビーにしてあげたいけど、そんなの赤ちゃんには関係ないですもんね(笑)
ほんと夜とか痛くて起きます…
もちろん私も骨折や破裂は聞いたことないし、助産師からもありえないよ、と言われて知っているのですが、それだけ痛いってことです…
ビーンと伸び?をされると立てなくて、息ができないくらい痛くて…- 3月30日
-
home
私も肋骨の間?に足が入ってくるとかなり痛いです😅夜になると一層活発になったりしますよね🙂
陣痛きて生まれる直前まで暴れてたなんて話も聞いたことあります👶🏻
胎動が強くて問題が何かあるということはないと思いますし、今はどうすることもできないので、赤ちゃん元気な証拠❗️どんなお転婆娘が生まれてくるのかな⁉️くらいに思ってます🙆♀️- 3月30日
-
ほり
痛いですよね…
本当に怪獣って感じです…
元気な証拠と思って耐えます(笑)- 3月30日

mamari
産まれる日もドコドコ動いてましたよ(*´∀`*)
-
ほり
そうなんですね!
元気なのはいいことですよね!
産まれてからも元気ですか??- 3月30日
-
mamari
産まれてからも元気ですよ(*´∀`*)
旦那と胎動の感じとか、
エコーでのポーズとかで見た
お腹の中の時と一緒だねー
とよく話してます😊- 3月30日
-
ほり
元気な赤ちゃんいいですね💗
私も早く会いたいです!- 3月30日
-
mamari
後もう少し。楽しみですね💓
安産でありますように😊- 3月30日

退会ユーザー
産まれるまでボコボコ動いてました🤣
-
ほり
元気なことはいいことですよね!
産まれた後もバタバタ動いたりしますか?- 3月30日
-
退会ユーザー
バタバタ動いてますよ😊💕
- 3月30日
-
ほり
元気でいいですね!
私も早く会いたいです🤗- 3月30日

レイア
分娩中まで強い胎動がありこんだけ元気なら赤ちゃんの心拍さがらないから心配ないね元気で強いこだねっていわれましたよー!
-
ほり
そんなこともあるんですね!
うちもそうなりそうです(笑)- 3月30日

みん
うち、上の子は産まれる1時間前までぼこぼこ動いてましたよー
あと初産は遅れるというし、新年号で産んであげられるかもですね(*´ω`*)
でも昨日、テレビで平成の由来を聞いたらすごくよかったので平成で産まれても素敵だと思います😌
-
ほり
そうなんですね!
元気なベイビーってことですよね!
新元号も決まったので、あとは産まれるまでお腹の中でゆっくりしていて欲しいです😊- 4月1日
ほり
胎動が減ることはなく、感じ方が変わるんだということは助産師さんに教えてもらい知っていましたが、経験がないので逆に強くなってきてるのでは?と不安でした。
ふとこ
強くなるってことは体が大きくなって足や腕の筋肉もついて成長してるってことですよ💓
順調っていう証拠です😊
ほり
筋肉もついてるから強いんですね!
元気なことは嬉しいので安心しました。
ありがとうございます!