※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポンッ
子育て・グッズ

甥っ子がトイレに関する行動に悩んでいます。心性頻尿かもしれません。治療法やアドバイスを教えてください。

もうすぐ小2になる甥っ子の事で相談させてください。
相談したい甥っ子は、もうすぐ小1、もうすぐ1歳の三人兄弟の長男です。

昨日から義妹の実家である我が家に遊びに来ています。

甥っ子は一昨日くらいから急にトイレへの執着が凄くなったらしいのです。

・スーパーなど短時間の場所にいても3、4回は絶対トイレに行く。
・車に乗った瞬間1分くらいで「トイレに行きたい」という。
・お友達と遊んでいても数分に1度トイレに行く。(3時間で25回)
・お漏らししちゃったらどうしよう。汚しちゃったらどうしようとパニックになる。
・寝るときもすぐにトイレに行けるように扉の近くでないと寝ない。
・トイレしたくなるからと食べ物や飲み物を飲まない。(ガリガリに痩せています)
・病院では体に問題ないといわれ、精神的なものだとわかったので、お医者様に頼んで「大丈夫だよ」と言ってもらったが、効果なし。
・元々我慢してしまうタイプの子。
・半年以上前、学校でトイレに行きたいと言えなくてお漏らししてしまった。その事でお友達に何か言われているとかはおそらくないらしい。



今日、義母たちと出かけたときも、車に乗ってまだ車の扉も閉まる前くらいから手足が冷たくなり、震えがきて、「トイレに行きたいと」半狂乱になり、トイレがありそうなところを見ると車を止めてくれと大泣き。
テレビを見せたら少し気が紛れたみたいですが。それでも時間が経つとダメで、「ペットボトルにしたら?」と勧めたが、「ウンチもしたくなったら困るからダメ」と言って大泣き。最終的に「ゴミ箱にしていいよ!」と言ってパンツを下ろした瞬間、家に着いたのでしなかったみたいです。
義妹もしょっちゅう車も止めてあげられないし、一歳になる弟もいるので、義理の妹があまり構ってあげられず、最終的には怒鳴ってしまうと言っていました。

さっきも寝る前に「ウンチが少ししか出なかった。漏らしたらどうしよう」と泣きながら私に訴えてきました。
そのあといっしょに寝室に行きましたが、その前にトイレにも行きましたが、一滴も出ません。「もう全部出ちゃったから、明日起きるまでは絶対出ないから大丈夫だよ」と伝えましたが、眠さもあってか、「どうしよう」と半狂乱。

我が家にくると、義母(甥っ子の祖母)が甥っ子といつも二階の客間で寝るのですが、義母は今足を骨折していて一緒に寝てあげられないのです。
その事も不安みたいで、「ばーばはどうして足が治らないの?一緒に寝てくれたら安心なのに。」と。
そして色々話を聞いてると、「ママが一緒に寝てくれたら良いのに」と言っていました。

色々と我慢の限界なのかな?と思います。
元々少し言葉が遅く、国語とか喋ることが苦手なので、気持ちを口にするのが難しいのかもしれません。

色々と乱文ですが、、、

甥っ子、どうしたら治してあげられるでしょうか?

心性頻尿?というのでしょうか?
治療法、アドバイスなど、よろしくおねがいいたします。

コメント

はな

別に漏らしても大丈夫よと
言ってあげたらいいのではないでしょうか。
それか一旦おむつに戻してみて
2時間とかおむつにしてなかったら
漏らさないね!凄いじゃん!
と言って褒めてあげるとか
小さいことの積み重ねで
褒める作戦にしたらいいと思います!

  • ポンッ

    ポンッ

    ありがとうございます!
    漏らしても汚しても大丈夫だよ!と伝えてはいるのですが、「絶対にやだ!」と弟のオムツを自ら履く事もあるようです、、、実際に私は甥っ子が漏らしたところも見たことがありません。なので、私に出来ることは褒めてあげることなので、明日の朝、起きたらすごいね!と褒めまくろうと思います!!!!

    • 4月5日
ゆず

小学校教員です。そういうお子さんはたまにいらっしゃいます。そして男の子に多いです。大きくなるにつれて良くなる子が多いようですが、ポンッさんの甥っ子さんの場合、相当辛いのではないかと思います💦

私は医者ではないので診断はくだせませんが、お話を見ている感じだと相当心の問題かなと見受けられます。

お母さんが本気で直してあげたいと思っていらっしゃるなら、別の病院に行った方がいいかと思います。

ポンッさんの立場としては、お出かけする際に、トイレの場所をあらかじめ伝えておいて、安心させてあげることができることかなと思います。大人ってトイレここにあるからとなんとなく分かっていますが、子供って言わないと分からなかったりするので💦

飲まず食べずがとても心配なので、早めに病院に行ってあげたらいいかと思います。ただ、子どもの心療内科は予約がいっぱいなことが多いです。
アドバイスになりきらない意見ですみません💦甥っ子さん、早く良くなりますように🙇‍♀️

  • ポンッ

    ポンッ

    ありがとうございます。
    深刻な心の問題だろうなと私も思いました。
    子供の心療内科は混んでいるのですね、、、伝えておきます。
    好きなものですら食べる量がグンと減ったので心配しています。。。
    飲み物もヤクルトの大きさなら飲みますが、それ以上大きな入れ物に入ったものは飲もうとしないので、脱水症状が心配で、夏になる前には治って欲しいです。

    • 4月6日
アキコ

心因性頻尿ですかね😣
私もこの病気あります💧
中学1年の時から、もう20年以上の付き合いになります。
なぜそうなったのか、私自身も分かりませんが、ある日突然30分ももたなくなりました。
授業中にも毎回トイレに行かせてもらうようになり、泌尿器科で精神的なもの、と診断されました。
我慢する練習をするように言われ、いつでもトイレに行ける環境ならある程度我慢できるようになりましたが、車とかトイレにすぐ行けない環境は未だに恐怖です。
渋滞なんてしようもんなら、それまでトイレを意識していなくても急に冷や汗が出てきて、5分も我慢できません。
そのため、就職してから車に乗る予定があるときは、私も飲まず食わずをやってました。
それでもトイレに行きたくなっちゃうんですが💦
大人になってからいろいろと調べましたが、治療といっても漢方とかカウンセリングとかになるみたいです。
結局は、我慢できる!と自信を持つしかないようです。
私は外出前には必ずトイレに行き、乗り物に乗る前ももちろんトイレに行き、さっき行ったから大丈夫、と自分に暗示をかけるようにしてますが、それでも駄目なときもあります。
私が仕事でどうしても長時間車に乗らなければならないとき、迷惑をかけられない状況のときにとっている対策は、大きい尿パッドをつけることです。
そうすると、漏らしても大丈夫!と思えて自信になり、我慢できるので、実際に尿パッドのお世話になったことはないんです😌
この病気は周りの人の理解も必要で、周りが思うよりけっこう本人が辛いです。
何度もトイレに行くことで周りの予定を狂わせて迷惑だって分かっているし、本当は迷惑かけたくないのに、体が我慢できないので😢
私はもううまく病気と付き合っていくしかない、と考えていますが、仕事でも周りの人に説明が必須で、大人でも本当につらいので、まだ小学生だと自分の気持ちのコントロールもできず、自分に何が起こっているのか、なんでそうなのか、自分でも訳が分からなくて余計に苦しいと思います。
できればお母さんには叱らないであげてほしいです…緊張してしまって、おそらく逆効果だと思うので😫
経験はないですが、気持ちの持ちようなのは確かなので、カウンセリングが効果あるかもしれません☺️
あとは本人が嫌がらなければ尿パッドとかオムツを試してみるのはオススメです😊
長文失礼しました🙇🙇

  • ポンッ

    ポンッ

    ありがとうございます!!!
    我慢できる!大丈夫!と自信をつけさせてあげることなんですね!
    たしかに、私も長時間車に乗るときはちょっとドキドキします。あーゆう気持ちなんですね。
    オムツとかも本人が自ら弟のを履く事もあるらしいので、こちらから使用を促してあげるのは気持ち的に楽かもしれないですね。
    義妹も、三人の子育てでてんやわんやで余裕がなさそうです。。。叱らないようにできたら良いのですが。伝えてみます!

    • 4月6日
  • アキコ

    アキコ

    三人もお子さんいたら余裕ないですよね😣
    対応間違えると治らなくてお母さんも余計に大変な思いをされると思うので、心因性頻尿について知識を少し持っておくと良いと思います😫
    ネットで検索すると心因性頻尿について小児科が出している記事もいろいろ出てくるので、ちょこっと見るだけで正解の対応とか逆効果の言動とかも分かります😊
    ポンッさんも良かったら見てみてください☺️
    周りに知っていてくれる人がいるだけで、甥っ子さんの安心感も違うと思います😌
    すでに調べられていたらお節介すみません💦💦

    • 4月6日
  • ポンッ

    ポンッ

    ありがとうございます!!!調べてみます!!!
    児童心療内科を受診しようとしたら、新患は11月まで予約とれないと言われました。
    そして、義妹の旦那が本当に非協力的、挙げ句の果て、見栄っ張り?なので、心療内科なんて!!義妹が言い過ぎだからだ!!!という始末。

    私達がサポートしてあげようと思います!!!

    • 4月7日