女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
まだ 安定期じゃないので 働けず お金が未収入のため 生活が困難です 私は 住所が栃木にあるのですが 今は千葉にいます その場合 千葉の市役所で母子健康手帳はもらえますか? あと 千葉の市役所ではどんな手続きができて どんな手続きをすればいいのでしょうか?
健康保険に詳しい人教えてください! 全国保険協会です。 社会保険です。 明日籍を入れる予定なのですが、 保険証が1〜2週間ほどかかるそうで いつ産まれるかわからないので 母の扶養のままでいきたいです。 旦那?とは一緒に住んでいなく、 実家にいます。 住所は実家のままで…
退職日について教えてください。 予定日2月29日 産前休暇1月19日 産後休暇予定4月25日 当初の予定では1月19日を退職日にしようと 考えていましたが、産休に入ってから保険が どうなるのかわからず、、産休中は健康保険は 保険料の負担が自分にも会社にもないので 産後休暇終わっ…
来週に健康診断があります。 授乳中なんですが、胸部レントゲンは大丈夫でしょうか?
今失業手当の手続きして、まだ給付はされてないのですが、妊娠した為、延長届を出すつもりです。妊娠をきっかけで入籍をしたばかりなのですが、旦那さんの扶養に入ろうと思ってます。 この場合は失業手当手続きをしていると健康保険の扶養には入れないのでしょうか?? よろしく…
赤ちゃんが死ぬ原因の全てが煙草ってわけじゃないよ。 吸ってても元気な赤ちゃん産んでる人いるよ。 現に吸ってなかったけど死産したよ私。 一千万の治療費かけて助かったかもしれないけど、後遺症残るかもしれないし助かるか分からなかったし、そんなお金なかったから諦めたよ。…
【就学時健康診断について】 来年度から小学生になるお子さん、もしくは小学生のお子さんがいらっしゃる方、就学時健康診断はどんな事をしますか?内容は学校によってや自治体によって違うモノなんでしょうか?
妊活中です。 ここ2日程、タイミングをとりました。 今月の12日に会社の健康診断があります。 まだその時には妊娠しているか分かりませんが、レントゲンなどは控えたほうが良いのでしょうか?次の生理予定日は22日です。
保健所から、「妊婦、パートナー歯科健康診査のご案内」というものが届きました。 安定期に入ってから来てくださいと書いてあり、安定期に入ったので行こうとは思うのですが、一回限りしか無料で受けられないとのことで・・・。 別に妊婦検診で行け、と言われてなくても自分の好きな…
11月11日予定日の初妊婦です(*´ ˘ `*) 予定日まであと4日なのですが、おしるしも前駆陣痛も特になく、、、 予定日超過もよくあることだから、健康なら気にしないで大丈夫とは言われるのですが、本当に産まれてくるのか不安です(ヽ´ω`) おしるしも前駆陣痛もなく、出産を迎えら…
いまは妊娠五週なんですが 一週間ほどまえに 妊娠しているのを わからず、 会社の健康診断で 胸部のレントゲンを とったのですが 放射線などの 心配などないでしょうか、、 妊娠中にレントゲンを とったが 元気に産まれたかたなど いたら教えてほしいです!
最近、妊娠暴食期に入り食欲が半端ないです💦なるべくカロリー低くて健康的なおやつを探してるんですが、オススメなどあったら教えてください! 今は、ヨーグルトか果物かアイスか和菓子を1日1個おやつに食べていて、検討してるのは、豆乳おからクッキーです。 ほぼ毎日、朝昼夕…
産んですぐは一人っ子でいいと思っていたのですが子供がますます可愛くなってきた為、また赤ちゃん欲しいと思う様になりました。 でもまた産む自身も体力もお金もないし、次はアラフォーで高齢なので健康に生まれてくれるのか等悩んでしまいます。 一人っ子って今でも少ないの…
出産して08日。 入院中の小児科検診で赤ちゃん心臓に雑音があると言われました。念のため市民病院に紹介状書いてもい予約しました。(まだ予約した日になってないので結果はわかりません。) 今日産婦人科から連絡があり、次は先天性の血液検査で1項目引っかかり再検査に来てくだ…
旦那さんと奥さんどちらも生命、医療保険入ってますか? 絶対削れる固定費ですよね。 遺族年金などの国からの保証もあるし、健康保険も毎月払ってるし、なんとかなるもんなのかなー、でも若い時にちゃんと入ってないと年取ってから大変なのかな?などなど考えてなかなかまとまり…
いつもお世話になっております。今回はじめての卵管造影をしました。ちょっと痛かったけど無事に終えてほっとしてます。 チョコ嚢腫があったので点滴打ってその点滴に2回失敗で他の人に変わって成功♡血管あまりでないなんて初めてでいつも健康診断で大丈夫なのに年配の看護師さん…
VBACで出産した方、もしくは予定されてる方いらっしゃいますか(゜ω゜)?? 今二人目妊娠中でどうしようか迷ってます… 膣分娩を体験したい!とかそういうのもありますが やっぱり自然に陣痛がきて生まれた方が赤ちゃん元気かな?とか… でも1人目緊急帝王切開なので自然分娩も…
乳腺炎で発熱(3度目)! 頭も関節もおっぱいも激痛。゚(゚^ω^゚)゚。 子供が生まれる前はずっと寝ていられたのに、もうそういう訳にはいかないのが辛い(´;ω;`) 改めて健康って素晴らしいと思う…
34週で、出産が近づいてきて不安です… 周りのお祝いモードが重いです! 明日から里帰りします。義実家では出産頑張れ会ってご飯連れてってもらって、わたしの実家も旦那も2500g超えてあとは産まれるだけ!って安心しきってます。 でも、産まれてくる子供が健康かどうか、出産ト…
子宮筋腫の手術を二年前にしました。 小さいもの等は取りきれないらしく取れるところを腹腔鏡で取りました。 今年の健康診断で筋腫が3㎝くらいのが1番大きいものであるけど、そのままにして大丈夫との事で安心していました。 検査薬で陽性だったので先週病院で診てもらったところ…
またまたカテゴリーがわからずですが… 明日、職場の健康診断呼び出し組に行ってきます。育休明けに復帰して、面倒だからほかっといたら受けてくれと。 もう2人目子作りはじめてて、うちは不妊治療もしてるから、ダメかもと思っても可能性にかけたいこともあり、日にちを変えた…
精神科系のお薬または、胎児へ少しでも影響の可能性のあるお薬を服薬しながら妊娠されている方に質問です。 現在、マイスリーという入眠剤と、精神科系のお薬計2錠飲みながら妊娠生活を送っています。 赤ちゃんに離脱症状が出る可能性があるため、小児科でフォローするために…
出産一時金の事ですが、ご存知の方教えてください‼︎ 11月13日付で3年半働いた会社を退職致します。 出産一時金申請をは今まで働いていた保険会社申請をあげようと考えています。 予定日は5/3で退職前の保険適用の条件として6ヶ月以内の出産と書いてあります。 6ヶ月以内であれば5…
先月末に出産し、つい昨日退院しました。 次男は2990gで産まれ、黄疸が出て1日退院が伸びた以外健康なのですが、母乳を直に飲むのがあまりうまくできないので、現在搾乳して哺乳瓶で与えています。 今日黄疸の再検査で病院で体重を測ったら、たいじゅうが昨日より減っていまし…
みなさん月々の健康保険いくらはらってますか??
出産か健康かここかカテゴリー悩みましたが… 本気で悩んでいます…産後の抜け毛が尋常じゃないです(ーー;)3カ月位までは全然だったのですが、産後4カ月が経ち、5カ月になる今に至るまで毎朝大量の毛が抜けます(T_T)新生児のカツラが作れるくらい?笑日々抜けて、ほんとこころが折れ…
皆さんはどういったことをきっかけに、義家族と同居されることになったのでしょうか。 私は義家族とは縁が切れているので同居の話などは生涯ありません。 そして、私は神奈川でも田舎の方なので長男であるお父さん(50代)、妻のお母さん(50代)、孫の私たち(20代)の3世帯で小さ…
自然分娩希望でしたが、陣痛から3日かかっても子宮が全く開かずで緊急帝王切開になりました!無事産まれて嬉しいです!ですが急すぎて何も用意してなくて、、個人で保険は加入してないのですが、国からの補助とかってあるんでしょうか?調べてもよくわからなくて。健康保険は効く…
お出かけして疲れたのかお風呂から出て寝ちゃって… いつもより1時間遅く授乳( ∩ˇωˇ∩) リズムが少しズレたから、中々眠れなそうだったけどyoutubeの赤ちゃんの健康睡眠音楽のオルゴール流して手握ったらすんなり寝た( ∩ˇωˇ∩) 可愛すぎるなー❤️ 明日で半年…保育園そろそろ考えなき…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…