女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんばんは!現在妊娠9週目の初マタです! 妊娠中の食事について質問があります! 日ごろ健康的な食事を心掛けていますが、無性に小麦系のお菓子を食べたくなります。具体的にはドーナツや菓子パンです。 元々妊娠前からそのようなお菓子が好きだったので突然嗜好が変わったわけ…
里帰り出産するにあたって 再度血液検査を 6月にしたのですが、血液検査とは 一般的に 健康診断などでする血液検査とは 違うのでしょうか。 出産して そろそろ 健康診断を受けようかなと思っていますが 妊婦健診でする血液検査とは 違うとなると 1年半近く普通の血液検査を 受け…
生後1か月の赤ちゃんが泣きやみません。 本日で1か月になった男の子の赤ちゃんが泣きやみません… おっぱい、ミルクをあげた後眠りもせず5分後には泣いてます。 足りないと思っておっぱいをあげていますが離すとすぐ泣きます。 両乳で1時間はあげてます…。 げっぷもしてあげてオ…
健康診断は出産後いつから受けましたか? 5月半ばに出産予定なのですが、7月くらいに健康診断があります。ちゃんとした日にちはまだ未定なのですが… 産後どのくらい経てば健康診断を受けていいのかなと。 去年受けたのですが 身長体重 血液検査 胃レントゲン(バリウム) 子宮…
失業手当受給完了後の扶養の手続、国民健康保険と国民年金についてです。 昨年3月で退職、旦那の扶養には入らず、しばらくしてから失業手当を受給していました。 今月の1月13日が最終認定日で受給期間を終了したため、近日中には扶養に入る手続きを旦那の会社で行ってもらう予定…
現在、お風呂は、10時ぐらいに入れて、 11時頃にミルクを飲ませると、 平均で0時前後~朝8時半ぐらいまで、 娘は寝てくれます。 もう少し早寝早起きが 娘には健康的だろうと思い、 試みましたが、 夜中に起きるようになったのと、 旦那の仕事が、夜勤も含め、 勤務時間が長いこ…
悩んでいます! 出産祝いに親戚から1万円頂きました。 私の祖母の姉で、年齢は90歳を過ぎています。 高齢のため現在は、介護付き老人ホームに入所していますが、ハキハキとしていて健康面でも特に問題ありません。 今回は、お返しについてなにを返せば良いか迷っています。おそ…
何年も健康診断を受けていないので、子供も産まれたので健康診断を受けようと思っているのですが、総合病院とクリニックどちらがオススメですか?(>_<) また、金額はいくらくらいで、項目はどんな内容のものを受けましたか?
生理予定日まえに検査薬して陽性反応でました!来週の19日火曜日で生理一週間立ちます。火曜日の朝に検査薬しようと思ってます。 陽性反応はでるとは思いますが、その次の日に病院に行くのは早いでしょうか? 袋ができるのは、陽性反応がでてからでしたっけ? 妊娠がはやく確…
働いてる妊婦さん、会社の健康診断って受けましたか? 健康診断を受ける週の週末に妊婦健診もありますし、検査の内容って妊婦健診と変わらないから必要ないのかな?と。 皆さんどうされたか教えてほしいですー!
妊娠22週 出産予定日5月頃の初マタです。 帝王切開になったときのことも考えて 個人的に 任意の医療保険に加入しようと 思って 初めて ほけんの窓口に相談しに行ったのです。 そしたら 貧血ありますか?と聞かれて… 私はいま健診で貧血がひっかかっており 10〜11月頃から ヘモ…
回答いただけるか、わかりませんがご存知でしたら教えていただきたくて質問しました。 旦那さんに「人間ドック」を受けさせたいのですが、どこの病院がいいかわかりません( ´д`ll) ご家族や旦那さんが最近「人間ドック」受けて ここの病院よかったょ〜とか ここは評判いいみた…
寝顔可愛いな~ 我が子がこんなに可愛いなんて思わなかった 本当大好き 健康にすくすく育ってね
3ヶ月社保を抜けた期間があったとして その間、国保の申請をせずに過ごして保険証も発行しないでまた社保に入ったとしたら、 その間の国民健康保険料の納付書払わなくてこないですよね?(´・ω・`) ↑友達の話なんですが、その友達が 旦那と2人分の請求が来ないんだー!だから払わ…
つぶやき つぶつぶ(*´∀`) 2015年1月15日(金) ※9~10ヶ月健康診査※ 体重→8.645g 身長→69㎝ 胸囲→47㎝ 頭囲→43㎝ ※6~7ヶ月診査※ 『6~7ヶ月or9~10ヶ月どちらだった為』 2015年6月30日(火) ※3~4ヶ月診査※集団指導(離乳食・育児) ❄4ヶ月4日❄ 体重→5.920g 身長→61.7㎝ 胸囲→…
友達が去年の5月と6月、 国保に加入していました(´・ω・`) 国民年金の請求がきて支払ったのですが、 健康保険料の請求が今だに来ないみたいです。 このままこないことはありますか?? 国民年金の請求がきたのに健康保険料はこないっておかしいですよね?
子供の健康保険についてです! 最初は私の扶養に入れようと 思ったのですが、現在産後産休中で 2月からは育休に入ります。 旦那が今月から国民保険から社会保険に 変わります。私は社会保険です。 昨年度(27年)の収入は私の方が多いですが 今年は育休の為、大幅に減ります。 この…
出産育児一時金の手続きの仕方、流れがイマイチ分かりません。旦那の会社で健康保険加入しているのですが、先に出産予定の産院に書類をもらわないとダメなんですか?
私は子供が欲しくって健康に気を付けながら子供づくりしています。 でもなかなか我慢ができずカフェインの入っている飲み物を飲んでしまいます。 どうしたらカフェインの入っている飲み物を我慢できるか教えてください。
子供や妊活、健康のために添加物や料理、調味料にこだわってる方いますか?お話しましょう\♥︎/
不安でたまらないので質問させてください。 説明不足で、言葉足らずになってしまうと 思いますが、すいません(>_<) 来週40w1dでの入院が決まっています。 子宮口が1㎝しか開いてなく バルーンするとのことです。 初産で、詳しく把握していなかったので そのときはあまり気になら…
もうすぐ生後3ヶ月の男の子の子育て中です(^^) 母乳育児についてです。 出産後、色々と乳首トラブルや体調不良などあり 現在搾乳し、上手くできないときは直母で ほぼミルクです。 ミルクでも健康に育つ事は十分わかっているし ミルクだと飲んだ量がわかるし、お父さんでも授…
この間、旦那が風邪をひきました。 私と娘はうつされず、大丈夫だったのですが、出産後に義母に言われた事をふと思い出し、疑問に思ったので質問させてください。 「ママが風邪ひいたらおっぱい(母乳)飲めないからね〜。ミルクも飲ませてね」 と、私が風邪をひいたら自分がミ…
現在一卵性双生児を妊娠中3ヶ月目の未婚のママです! お腹の子の父親と将来的に結婚を考えています。色んな方の考えや意見はあると思いますが、私は双子が健康に産まれて、1〜2歳ぐらいまでは籍を入れる気や、認知をしてもらう気はありません。理由は、相手が無職で、前妻との間…
いつもお世話になってます(^^) 7ヵ月になったばかりの娘がいます! 少し前から甘え泣きをしたりなど、自己主張する様になり成長だな~と微笑ましく思っていました!最近は私や夫など抱っこをした人の髪の毛を引っ張ったら、イーやん"ーと言って顔や首などを引っ張ったり引っ掻い…
初めて質問させていただきます! よろしくお願いします。 妊活3ヶ月目、基礎体温をつけ始めてからまだ2周期目です。 前の2ヶ月は女の子が欲しくてタイミングのみの産み分けをしてましたが選り好みしてるから赤ちゃん来ないのかなと、今回は普通に仲良ししました。 今までなん…
お子さんの誕生月はいつですか? 今2人目を考えているのですが、産む季節を迷っています。 もちろん自分の産みたい時期に合わせてすぐできるわけではないこともわかっていますし、 子どもが健康ならば産む季節なんていつでもいいのですが… 参考までにみなさんの経験から赤ちゃん…
旦那の禁煙について相談です。 旦那は大学時代から10年以上1日1箱くらいタバコを吸ってすごしてきたヘビースモーカー(?)です。 妊娠をきっかけにタバコを減らし、子供が生まれたら禁煙するという話をしてきました。 実際に妊娠をきっかけに2日に1箱ペースには減りました。が、…
11月、妊活1ヶ月目にして陽性反応。喜ぶも、科学流産してしまいました。 それからすぐにまたタイミングをとると、12月も陽性反応が出ました。 茶色い出血が少しあり、年末に5週2日のタイミングで初めての検診。 血は問題なかったようですが、胎嚢も確認できなくて、妊娠反応も薄…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…