女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
まだ早いですが3歳のお誕生日どこに連れて行こうか考えています。 1〜2歳とも旅館へ泊まりでメインが動物園でしたが移動はベビーカーだった為難なく過ごせましたが… 現在は人が多い所が苦手… 走りたがりで勝手にどっか走っていくし自分の思い通りいかなきゃひっくり返り大泣き……
今日、たまたま旦那も休み。 旦那が昨日の夜にお弁当作って、朝から子どもたちをプール&遊園地に連れ出して私フリーな1日! 朝からめちゃくちゃ楽です… せっかくのこんな日は家事もサボってのんびりしよう! 旦那ありがとー!
早いですが… 年末年始の旅行先に悩んでます! 11月に子供と旦那の誕生日があって その間の土日に1泊で旅行に行きます。 子供メインでアンパンマンミュージアム 水族館、遊園地を考えています。 年末年始に毎年そこに行っていたのですが 11月に行くので 年末年始どーしよー…
いつまお世話になってます😊 皆さんの子どもが生まれたらやりたいこと教えてください✨ 毎年こどもの日は遊園地に行って、夏はプール行って、春はお花見!なんて考えてると楽しくなっちゃって☺️ 初マタの方でも兄弟が増える方でも♪ 皆さんの楽しみにしていること教えてください♡
初めまして。2児の母です。 最近周りが羨ましくて仕方ありません。お金持ちのママ友ばかりで、まず服装や身に付けるものからして私と正反対で、家族で色んなとこに旅行いったり、夏休みなど、毎年恒例、子供たち連れてTDLや、遊園地、子供が喜びそうなとこばかり連れて行ってあげ…
現在子育て真っ最中!(小学生以下の小さいお子さんがいる方) 旦那様が50歳以上!! の方いますか?? 旦那様がお休みの日はどんな風に過ごしてますか? 我が家は旦那様が今年52歳、子どもは上から小3、小2、幼稚園年長、2歳の4人。 主人は土日が基本的には休みですが、ゴ…
9月に北海道のニセコにあるルスツリゾートに6泊する予定です。北海道が大好きで年に何度か行っているのですがニセコは親子共に初めてです。全日遊園地のチケットがついているプランにしたのですが子供が3歳と1歳のため実際に遊園地に行くのは2.3日かなと思っています。レンタカー…
妊娠後期になってから、旦那にイライラ!! お腹大きくて動くの大変なのに、少しはいたわれ💢💢 昨日なんて、電車乗り継いで2時間の遊園地にポケモン取りに行こうとか言い出すし。。いつ産まれてもおかしくないのに何を言ってるんだ!! ツッコミどころ多くてビックリするわ💦 …
旦那のお姉さんのこどもがすぐに怒ります。 娘にとっていとこにあたる、小学校一年生の女の子が、 三歳のうちの娘によく怒鳴ったり怒ったりします。 以前その子が娘に ねちっこく虐めのようなことをしたことがあり、 その時はそうゆう時期だ、ストレスがあったなどと回りが言う…
もうすぐ息子が2ヵ月になります 息子が生まれてから数週間は会陰切開の傷が痛み、義母が育児を手伝ってくれたのは嬉しいのですが おばあちゃんと言われるのが嫌らしく、自分がママだよ〜と息子に呼びかけるんです😖 息子が初めてママーって喋った時に義母が私の事だとか言い出しそ…
こんにちは。初めまして。 7w6dの妊婦です|ω・`) 火曜日に友達家族と遊園地に行き、友達の子供とゆっくりなジェットコースターとか乗ってきたら少量の出血してしまいました。1日歩き回ってたし階段も結構登りました。 検診は明日なので安静にしてますが、レバーのようなほんと小…
「チームラボアイランド 学ぶ!未来の遊園地」というのに行かれた方、どうでしたか?何歳のお子さんを連れて行きましたか?
今週、久々に旦那と2人で出掛けます♪ 遊園地に行く予定なんですが 子供はお泊りなので遊園地出た後 どこに行こうかー?と話してますが 何も浮かびません。笑 どうせなら子連れでは 行けないようなとこいきたいなーと 話してますが、、 みなさんならどこに行きますかー? もしく…
もうすぐ結婚三年記念日です❤️ 記念日の2日後は旦那の誕生日です(´ ˘ `∗) 息子は9ヵ月で私の母が預かってくれるとのことで久しぶりに2人で出かけようかなと思ってるんですが皆さんならどこに行きますか?(*´∀`)✨ あと誕生日プレゼントを迷っていて皆さんは今まで何をあげまし…
まもなく生後8ヶ月になる赤ちゃんのママです。 お盆に赤ちゃんを連れて那須ハイランドパークに行かないかと義親に誘われました。 そちらの親戚もわざわざ東京から遊びに来るから…とのことです。 皆さんだったら連れて行きますか? わたしは旦那から話を受け は?遊園地?ショッ…
ちょっと遠い遊園地にでかけました。 今回は息子のために。 でも数日前からご機嫌ななめでイライライライラしていた旦那。 このまま行っても楽しくないだろうなと思いつつ、もしかしたら途中で気分がかわってくれるかもって期待を込めて、そのことには触れずに我慢しました。 だ…
夏休みの間、主人の実家が遠方にあり、数日泊まります。その際、プールもある遊園地に行く予定なのですが、私も水着は着るべきでしょうか? その場合、どんな水着なら嫁として許されるのか皆さんにお聞きしたいです。 因みに、持っているのは子どもを出産前に着ていたビキニ系し…
一歳10ヵ月の息子いますがこのぐらいの時期に遊園地とかにあるプール一緒に行きました?友達が一歳五ヶ月連れて行くと行ってますが大丈夫かなと。家のプールでまだやればいいのになと(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
おはようございます! 体外受精や顕微授精をこれからチャレンジする予定なんですが、 採卵する前、自己注射などで卵胞を育ててる期間、遠出は控えるように!って説明あったんですけど、遊園地とかのアトラクションもダメなんですかね??? ちょうどお盆くらいが自己注射期間っぽ…
お子さんがデビューした頃を教えてください! 旅行(宿泊あり、日帰り) 温泉 新幹線 お祭り、花火大会 遊園地 海 プール 他にもありましたらお願いします!
もうすぐ7ヶ月になる息子がいます! お盆に出かけようと思うのですが、 このくらいの子でも楽しめる遊園地を 教えていただきたいです! 志摩スペイン村に行くつもりなのですが、 ここいいよー!などありましたら 教えてください!*\(^o^)/*
みなさん子どものプールデビューはいつでしたか?? 家のプールは 早くから水を溜めて少しあたためて何回かしてるのですが、遊園地のプールや市民プールは水も冷たいし人も多いしで迷っています。 愛知三重に住んでいる方にとってメジャーな長島スパーランドのジャンボ海水プール…
神奈川、埼玉、東京3県で 3歳の子供とプールに行くには どこがオススメですか?? 遊園地や動物園など併設が あるところをさがしてます☆ ちなみにまだオムツ有りです(´Д`;) ちなみにどこに行くにも親は水着着用ですよね?
妊娠中期(5、6ヶ月)の、小走り、自転車のペダルを漕ぐような運動、お寿司を食べる、というようなことはそんなに危険な行為ですか? 小走りはずっとしているわけではなく、とても急いでいた時に1度数秒小走りをしただけなのですが旦那に怒られ… 遊園地の池で、ペダルを漕いで進む…
月曜日にモンキーパークプールを主に 遊びに行く予定でいるんですが、 妊娠5ヶ月 妊娠6ヶ月 1歳9ヶ月2人 なので 日陰でゆっくりしつつ遊ばさたいな って考えてて、今サイトをみたら 場所とり レジャーシートもって走って ロッカー取りに走って など 色々書いてあり 走ったり…
夏休み(お盆休み)の過ごし方について悩んでいます。 今年は三女が生まれてまだ首が座っていないので、私と三女抜きでお出かけしてもらおうと思っています。 去年は妊娠前だったので家族揃って動物遊園地に遊びに行きました。 でも今年は三女がその頃ようやく生後4ヶ月になった…
娘の慣らし保育の機会に、旦那と2人デートしようと思ってます♡ 久しぶり、かつ、次はいつできるか分からないので、思い出に残るデートにしたいのですが、なかなかよいデートプランを思いつきません(^◇^;) みなさんの体験談やアドバイスお願いします!! 今考えているのは、 ◉高…
今度子供達と一緒に遊園地のお化け屋敷に行こうと思ってるんですが。連れて行かない方が良いですか?夜中起きて泣いちゃったり、おねしょしちゃったりしますかね?? 子供達は行く気満々なんですが。。。 皆さんの意見聞かせて下さい。 ちなみに子供は9歳と8歳の女の子です。 …
ばっかじゃないの!と思うのですが... 私が妊婦だというのに、遊園地に行こうとする親子... 旦那も義母も揃いも揃って信じられません。 7月初旬に旅行に出かけるのですが、初日はアンパンマンミュージアムの予定ですが2日目の計画をまだ立てていなくて、 旦那が動物公園と遊園…
今年の夏は私も水着を着なければいけない状況になりました… まずは水着を買わなければと思ってますが、、 体系は昔と変わらないのですが、元々貧相な胸が2人産んで益々貧相になり、トップの方を自分に合うのを見つけるのが大変じゃないかと悩んでます〜(´-﹏-`;) 色々調べてい…
「遊園地」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…