女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一歳8ヶ月の娘について。 最近イヤイヤ期が来てるのか、何するにもイヤイヤします。 とりあえず嫌と言いたいんだろう感もあります。 頑固な子なので一度いやと言うと無理矢理やると癇癪に繋がりしつこく泣き叫びます。 オムツ替えなどは嫌と言われれば、ちょっと待ったり娘のペ…
マンションを買おうか迷ってます💧 私は今育休中で収入がないです💧 今子供が1ヶ月半なので 来年の4月から保育園に預けて 正社員として復帰する予定です!! 旦那の給料が月に20万 ボーナスが年2回で90万ぐらいです 私の給料は月に16万円 ボーナスが年2回で50万ぐ…
❢教えてください❢ 今週の日曜日に結婚後の家探しに行こうと思っています。 賃貸、2LDKを考えています。 今も実家住みなので引っ越し、家探し等全て初めてで わかりません!ちなみに実家から車で1時間半のところです。 内見でチェックするポイントを教えてください( ˃ ˂ ) また、…
水道代の節約について教えてください。 我が家は水道代が高いと言われる地域に住んでいます。2LDKの賃貸マンションで夫婦+子供2人の4人です。 2か月に一度来る水道代の請求書、今回は32800円でした(T-T) 水道代がない月にウォーターサーバー代を払うようにしているので、毎月…
同じマンションの友達の息子さんの事でとても悩んでます😢 友達の子供は2歳半なんですが、私の服の中に入ってきたり手を入れてきたりします。 それだけならまだ大丈夫なんですが、ブラジャーをすりすりしたり、ホックの辺りを執拗に触ったり乳首を触ってきたりします。おっぱい…
【保育園について…】入園する園で迷っています、皆さんならどちらの園を選びますか?雨の日も自転車通勤です ① ・職場から5分 ・駅 徒歩5分 ・ビル2階3階が保育園で 送迎時3階まで階段で上がるやや狭い ・登園したら手拭きやオムツ袋など用意する ・保育園周辺が居酒屋カラ…
みなさんはどちらの方が良いですか? 夫婦共に都内在住30歳・子ども2人の家庭の設定です。 年収 夫 会社員900万 妻 100万(扶養内パート) 夫 公務員500万 妻 公務員500万 出費・生活レベルは同じとして、どちらの方が ①お金が貯まると思いますか? ②精神的余裕がありますか? …
みなさんはどちらの方が良いですか? 夫婦共に都内在住30歳・子ども2人の家庭の設定です。 年収 夫 会社員900万 妻 100万(扶養内パート) 夫 公務員450万 妻 公務員450万 出費・生活レベルは同じとして、どちらの方が ①お金が貯まると思いますか? ②精神的余裕がありますか? …
昨日、旦那に『一日中エアコンつけてるの?』と聞かれました。もともと細かい旦那。一日中つけてないし、マンションで日当たりが午前はいいけど午後から寒くなる中着込んだりして夕方から使ってると伝えたけど、なんかもやもや。暖をとるには基本うちはエアコンです。1歳の子を…
いつもお世話になってます🙇 カテゴリーが分からなくてここにしたのですが、どなたか知恵を貸して頂けたらと思います😞💦 旦那の仕事が自営業で、早く帰れる時は夜7時頃で遅い時は11時や12時になります。 長女が小さい時は早く寝かすようにはしていましたが、2歳ぐらいから旦那が帰…
アパートやマンションに住んでるかた ご近所付き合いはどんなかんじでしょうか? 最初に引っ越し挨拶したときは そこまで印象わるくなかったんですが 同じアパートだからって あまり隣人に会いたくないかたもいますか? そゆ近所付き合いしないのがほとんどですかね(´・ω・`)スレ…
・分譲マンション ・全室角部屋 ・築25年 ・大宮駅徒歩8分 ・3LDK ・2500万円 水回り、床の張替えなどリフォームで+500万 リフォームは抜きにしてもこの条件で2500万円で購入しますか?
ヨシケイ利用してるかたいますか? 試しに昨日からプチママ利用中なのですが、これって毎日届くんですね💦 例えば2、3日分とかまとめて受け取る事は出来るのでしょうか? 正直毎日その時間に在宅していなければいけない事が早くもちょっとストレス&ちょうど子供が昼寝の時間帯…
マンション内モデルルームを購入されたことがある方へ質問です。 私達の部屋と同じ間取りの真下に、母が住みます。 購入金額に対していくら、値引きしてもらえましたか? 住宅クリーニングはしっかりするといわれましたが、、肝心の鍵の話がないんです。 モデルルームとして公…
たくさんの方の意見聞きたいです! マンション、アパート住まいの方。 鉄筋コンクリート、軽量鉄骨、木造どれですか? 築40年の鉄筋コンクリート、3階角部屋に住み始めて、四年が経ちます。 掃除しても掃除しても増えていくカビ、湿気、窓の結露、、 ノイローゼになりそうで…
いつもお世話になっています^ ^ 来月の中旬には新築に引っ越しする予定です! 今はマンションに住んでいますが、古くなった家具は変えたいなぁっと思っています☺️ 皆さんは、これだけは新しいのに変えたい!!っていうのはありますか⁇😶♡ 宜しくお願いします^ ^
うーん悩む。 今の木造アパート1LDK築5年で駐車場2台込75000円で上がうるさい。コンビニ、スーパーは車で2分で近くに公園、犬の散歩コース有り立地的には2人とも気に入ってる。 でも赤ちゃん産まれるから広いところに引っ越したい気もする。 唯一見つけたRCマンション築16年3階建…
将来的に一戸建てを建てるのにマンション購入するなんておかしいですよね? 大変長文になり失礼します。 4月に旦那が家業を継ぐ為、旦那の地元へ移ります。 引っ越し先は賃貸を会社が借りて社宅扱いにし、私達は1万円だけ払えば良いよ、という話でした。 家賃が浮いてラッキー♪…
大東建託のアパートに住んでたことがある方、退去のときいくら請求されましたか?今までマンションに何回か住みましたが、いずれも敷金が高かったので敷金内で収まってましたが、今回ここに入る時に敷金を払ったかすら覚えてません。初期費用は20万~30万くらい払った気はするけ…
アパート・マンションにお住まいの方、退院後もしくは里帰り後に自宅に戻ってから、隣と下の部屋の方に挨拶って行かれましたか? その時に何か持っていきましたか?
今度友人が3人遊びに来るのですが、娘のお昼寝がいつも13時から14時半くらいで、来る時間とかぶる時は皆さんどうしてますか?? マンションなので寝かせる場所も限られてるし、、 ちなみに来る友人は子供いません!
皆さんしっかり計画して結婚、妊娠されましたか? 貯金いくらたまったら結婚しよう、妊娠しようとか、アパートやマンションなどに住んだ場合の光熱費や生活費などしっかり計算して結婚されましたか? 私は親にそういった事をしっかり計算して計画性をもたないとだめ!と言われま…
いつもお世話になっております。 もうすぐ生後2ヶ月になる 娘がいます。 旦那は17時から翌11時まで夜勤のため 家にはおりません。 明日はごみ捨ての日です。 ゴミ捨て場はマンションの前なのですが 娘をひとり家に置いていくのが怖いです( ´︵` ) みなさんならどうしますか〜…
5月出産予定の初マタです。 昨年新築マンションを購入し、 4月からローンが始まります。 購入したときは、私もフルタイムで働いていましたが、 そのあと妊娠発覚、つわりで2ヶ月弱お休みし、 今は体調のこともあって、時短で働いています。 つわりのときは、夕飯を作れなく…
予定日2日前の初産婦です。 ストレスで辛いのと悲しいのと怒りが混じってどうしようもありません。 私は独身の時、10数年間、若年性アルツハイマーの母を介護してきました。それはそれは壮絶な介護生活でした。なぜ、20代でこんな生活を強いられないといけないのか…正直いっそ…
もうすぐ2歳になる、女の子がいます。 2歳の誕生日に、乗り物をプレゼントしようと考えていましていますが、何がいいか悩んでいます。 ちなみに、マンション住まいなので、玄関に置けなければ、通路に置く事になります。 どの乗り物がオススメか、教えてください。 ①三輪車 ②…
9週目の初マタです❣️いつとお世話になっております☺️💓 ついにマンション購入して生活してるんですが、皆さんお水ってどうされてますか? ウォーターサーバーを買うべきか迷ってます😓 今は無料期間で水道水に浄水器カートリッジ?を付けてるんですが、それも3ヶ月で終わりで😅 今ま…
義実家から帰省の費用いただいてる方いらっしゃいますか?そのまま受け取りますか? 以前は車で行ける距離に住んでいましたが、転勤で今は交通費+宿泊費(ホテルを取ります)で数万かかりました。 マンションの建物を出る時に、夫が「交通費とホテル代もらっちゃった、ラッキー…
臨月の初妊婦です。 いよいよ出産が迫ってきて、準備もある程度整ってきているのですが、赤ちゃんのお昼寝スペースについて悩んでおります。。 皆様のご意見をお聞きしたく投稿しました。 我が家は賃貸マンションで狭く、リビングはキッチンと繋がっていて確か8畳?だったと思…
「マンション」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…