※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユイコ
お金・保険

マンション購入か賃貸かで悩んでいます。義父からの補助あり。一戸建てが希望。義両親との関係も考慮。どうすべきかアドバイスを求めています。

将来的に一戸建てを建てるのにマンション購入するなんておかしいですよね?
大変長文になり失礼します。

4月に旦那が家業を継ぐ為、旦那の地元へ移ります。
引っ越し先は賃貸を会社が借りて社宅扱いにし、私達は1万円だけ払えば良いよ、という話でした。
家賃が浮いてラッキー♪と思いつつ、物件を探して今週末の3連休に内見行く予定でいたら、先月末にお義父さんから義実家近くの建設中のマンションを購入しないかという話が出ました。
今時は一戸建てを建てても将来売れないし、誰も住まなくなったら管理も大変。マンションなら将来住まない場合は売れば良いし、賃貸として貸し出すこともできる、と。
その話聞いて旦那と色々検討しましたがやっぱり将来的に一戸建てを建てたいし今は賃貸でいいよね、ということで賃貸の物件を探していた所、再度お義父さんから連絡があり、マンションを購入する方向でお願いされました。
もし賃貸に住むなら資産価値がないので会社としては補助を出せない。マンション購入するなら1000万円援助すると。
マンションの価格は2500〜3000万円なので、補助があっても最低1500万円は自分達で出さないといけません。
お義父さんには一戸建てを建てたいということも伝えていますがそれは移ってから自由にしたら良いと。
現在貯金は1200万円ありますが、その半分程は私が社会人になってからコツコツとマイホームを夢見て貯めたお金です。
現在夫婦共に32歳、私は2人目出産で退職し、旦那は実家に入ったら年収400万円になるそうです。
ちなみにお義父さんは1000万円近くの年収ですが旦那がそれくらいになるのはいつになることやら・・・
ローンの年数を義両親に相談したら20〜25年くらいで組んだら?と言われましたが例えば5年後に一戸建てを建てたらまたそのローンを組むので2重の支払いになります。
10〜15年のローンと比べたら利息も100万円以上差があったりと、利息だけでももったいないと思ってしまいますが、旦那の稼ぎだけでは生活していけません。
お義父さんからは生活に掛かるお金の心配はしなくて良いと言われてますがお金の心配しかありません。
会社の補助が出なくても良いから賃貸を借りることも考えましたが、義実家との関係を良好にする為にもマンション購入すべきだと頭では思っています。
ですが今までコツコツ貯めたお金が欲しくもないマンションに消えてしまうと思うと涙が出てきます、胃が痛いです。
まだ3〜4時間おきの授乳があるのに毎晩ローンのことで悩んで寝不足です。
ちなみにマンションの資産価値・・・とか言われましたがこれから人口が減る日本でマンションが簡単に売れる気はしません。
立地としては駅近で近くにイオンもあり、県庁所在地なので県内としては賑わっている方ですが、そもそも新幹線も通らない日本海側の県です。
私はマンションの資産価値が発揮されるのは都会のケースだと思っており、お義父さんはマンションの営業マンに言いくるめられてるだけなんじゃないのかな・・・とかも考えてしまいます。
長くなりましたが、マンション購入に踏み切るべきなのか、義両親と関係が多少悪くなろうが賃貸を貫き通すか・・・何かアドバイスお願いします(T ^ T)

コメント

もちもちちくわぶ

うーん
マンションを買うメリットないですよね!?
夫婦で戸建て希望で貯金してきたのに...悔しいですよね。

  • ユイコ

    ユイコ

    そうなんです!!メリットないです。
    ローンも20〜25年にしたら?と言ってきた時も、払い終える頃にはうちら50歳過ぎてるよ?と言ったら、何だか濁されたみたいです。何も考えてないんでしょうね。
    私がネガティブなのか、マンション購入して将来売ったりしても借り手や買い手がいなかったらどうするの!?とか考えてしまいモヤモヤします・・・貸すにしても管理とかしたくないf^_^;
    高齢化が進んでいる世の中でよくこんなこと勧めるなぁと感心します。。。

    • 2月6日
  • もちもちちくわぶ

    もちもちちくわぶ


    都心でも今後価値が残るかわからないのに(^^;)))

    住宅購入って、簡単じゃないですよね。お金だってかかる。
    買っても後悔しか残らないのであれば買いたくないですね。

    • 2月6日
m-t

夫婦で決めたことだし
旦那様から丁重に断ればいいと思います。

  • ユイコ

    ユイコ

    旦那もなかなか両親には言い切れない性格みたいで・・・義実家はなかなか掃除が行き届いてなく汚いのですが、今度の帰省の時も「赤ちゃんがいるからきちんと掃除して!」と言ってくれるのかと思いきや、「掃除はできたらで良いよ」とか言ってました・・・トホホ
    断るにしてもまず旦那が言い切れるように旦那の洗脳が必要そうです(笑)

    • 2月6日
4匹のこっこちゃん

最初は賃貸に1万で住んでいいと言っていたのに、マンション買わないなら、補助なし、その代わりマンション買うなら1000万くれるんですか?
なんか、謎ですね😅なんでそんなに買いたいんでしょうね😅お義父さんご自身で買えばいいのに、、、

そのマンションに住んでもいいと思うなら買うのもありかと思いますが、そうじゃないなら、無駄以外のなにものでもないと思います。

生活費の心配はしなくていい、というのは、食費、光熱費、娯楽費、はてはお子さんの保育料や教育費も込みなのか、旦那さんに確認してもらってはどうですか?
その辺も込みなら買ってもいいかもしれませんね〜。
ま、そんなことはないと思うので、いらないなら、買わないほうがいいです。

あとは、直接、自分で不動産に出向いて、賃貸としての価値、周辺相場の確認をしてみてもいいかもしれませんね。

  • ユイコ

    ユイコ

    そのマンションが義実家の目の前で、何かあった時にお義母さんがすぐに来たりしやすいからとか、旦那が通勤に時間がかからないからとかかと思います。
    (今まで実家も義実家も遠方で協力なしでやってきたのでこれからもよっぽどのことがない限り大丈夫だとは思います。)
    ちなみにお義父さんは別の階にすでに来客の際の応接用に購入しているそうです・・・家族皆で集まる時はその応接用に集合したら良い、とかいう話までしているようで。ブルジョワですよね。
    新築マンションなので住んでも不便さはないと思いますが、やっぱり一戸建てに住みたいので買いたくはありません。
    生活費もどこまでなのか聞きたいですが旦那もなかなか聞きづらいみたいなのでその辺も含めて将来的にどのくらい費用が必要か計算して聞いてもらうのもありかもですね。
    (そんなものまで出せない!と言われたら断る理由になりますし。)

    • 2月6日
まるこ

貯金十分ですしもう家建てちゃったらいいと思います😅マンション買う必要はないかと!

くるっち

確かにマンションの価値は高いですね。
うちは埼玉ですが、売却価格びっくりな金額つきました‼︎


賃貸はなしにして、すぐに家を建てるのは難しいのでしょうか?賃貸はあくまで仮住まいです。
息子夫婦が賃貸というのが、お義父さんは嫌なのかもしれないですね💦

ゆき(o^^o)

私達も、聞く人から聞けば馬鹿でしょといわれる諸経費込み6250万円で新築マンションを買いました。

それというのも、主人の実家まで徒歩5分。
徒歩40分や、電車・車で15分くらいでないと、夜中かけつけられないと思ったからです。

賃貸マンションは、同じ理由から徒歩7分にしました。

マンション買うなら、資金援助。
そばに住んでほしいの親心ですよ。

賃貸は、払い捨てるだけ、なんの価値もありませんし。。

私達は、このような状態なので、もう同じ通りに土地が空かない限り買わない。

山手線徒歩圏内で、この値段はなかなかないし、、

よって、母を下の部屋に呼びました。
2軒で、諸経費・固定資産税・管理・修繕費除いても億ション。。
誰が聞いても有り得ないです。

でも、売れば半額は絶対に残るので、、

さゆみ♪

そこまでマンションに住んで欲しいなら全額出してくださいと条件を出して、それがダメなら諦めて欲しいと伝える!
自分達にも夢がある!そのためにはお金なんて

  • さゆみ♪

    さゆみ♪

    その為にマンションを買うお金の余裕もローンを組む余裕なんて一切ない!言ったら良いと思います!

    • 2月6日