女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
鹿児島県 鹿児島の感動という建築会社で住宅を建てた方いらっしゃいますか? 坪単価やアフターなどどんな感じでしょう。 家の雰囲気は好きなのですが Googleのクチコミがサクラばかりなので…😅😅
一条工務店ってローコスト住宅に入りますかね??
新興住宅地や分譲地ではなく、古くからある住宅街に住んだ方が穏やかに暮らせるのでしょうか? 今、分譲地にするか、古くからある住宅街の空き地にするのか非常に迷っています。 分譲地トラブルはよく聞きますが、古くからある住宅街のトラブルはほとんど聞きません。実際どう…
道路族って新興住宅地ではなく、古くからある住宅街にも出ることはあるんですか?いろんな世代の方が住んでいるようなところです。 それとも道路族=新興住宅地と思っていいんでしょうか?
【ポーチライトの取り付けについて】 ポーチライトについてのご意見をください☺︎ 添付写真のタイプのポーチライトを外壁(表札やインターホンの上)に付けたいと思っています。 理由は見た目が家に合うと思ったからです。 しかし狭小住宅の為、表札のすぐ横には玄関ポーチがあ…
どこに吐き出していいか分からずモヤモヤしているのでこちらに書き込みさせていただきます。 贅沢な気持ちだとわかっています。 今、わたしは育休中です。家事も適当にやって、掃除なども完璧にしてる訳では無いですし、夫も別に何も言ってきません。昼間はダラダラ生活してま…
ふるさと納税の上限額シミュレーションをしていて、去年の源泉徴収票がないので、市県民税の決定変更通知書を見ながらシミュレーションしてるのですが、 住宅借入金等特別控除額は、市民税と県民税を足し算したものですか??
分譲地のようないわゆる新興住宅地に住むことに不安を感じていたけど、住むことになった方、実際住んでみてどうですか? 私の心配は、道路族、ママ友の井戸端会議、比較のしてしまって疲れる、子どもの騒音、子どもの敷地内侵入、ママ友トラブル、隣との距離が近すぎる、です。 …
【市街化調整区域で家を建てることについて】 市街化調整区域に家建てた方いらっしゃいますか? 親の所有している土地が市街化調整区域で、私道に面しているという負動産です😭 インフラ(下水道、水道、ガス管)は通っていなくて、公道まで50m以上あります... インフラ通すと…
26歳0歳のママです。相談というか吐き出したくて投稿します、、。娘の妊娠を機に、建売を購入しました。購入した際は探していた地域であったこと、色々見た中でここいいなって思えたこと、小中学校が徒歩5分のところにあり通学が楽そうなこと、閑静な住宅街だけどすぐそこの山…
隣家との距離はどれくらいですか? 田舎ではなく、わりと住宅が密集しているエリアにお家を建てている方、お隣との家の距離はどのくらいですか? 生活音はかなり聞こえますか? 私は、2mちょっと離れていて、子どもの足音が聞こえてくるくらいです。
規格住宅でマイホームを建てられた方いらっしゃいますか? 満足していますか?
【分譲地の家で隣の声や足音が気になることについて】 分譲地に家を建てた方、隣の家の声や足音はよく聞こえてきますか?落ち着かないですか? 隣との距離が2m程しか離れていない分譲地に家を建てます。家の前と後ろは6mほど離れています。 周りは子育て世代ばかりなんですが、…
小学校で悩んでます。 学区の小学校は児童が少なく1クラスしかないです。 歩いて12分くらい?なのですが、住宅街を通って通う場所です。 学区外は大通りで安心なのですが、車が多かったり歩道は狭めです。 少し遠く歩いて20分くらいです。 そして、クラスが3クラスあります! …
住宅が密集している地域に家がある方、窓を開けて過ごす時期はやはり、隣接している家の声はよく聞こえてきますか? 田舎から住宅密集地に引っ越します。 そもそも田舎じゃなければあまり、窓を開けて過ごさないのでしょうか?子どもの声もかなりするので、みなさんどうしてるの…
【今の家より職場が近くなる土地についての悩み】 土地選びのことでもう今更どうしようもないことだけど、モヤモヤしています( ; ; ) 1️⃣今の家 駅近の建売 大型モール車5分 閑静な住宅街 近年土地が高くなっている地域 保育園多い 2️⃣より敷地が広い 2️⃣悩んだ結果やめ…
共働きで給料日が違う方どう支払いなどしてますか? 夫月末、私10日です。 夫の給料から住宅、太陽光、車ローン車保険。2人の生命保険、車保険、光熱費,保育料などの支払いを夫の給料から、 私給料は2人分の携帯、生活費です。 上手く貯金などできず悩んでます。 10日の私の…
2人目どうするか…もう自分の気持ちが分からなくなってしまいました。。 昔から2人子供は欲しく、結婚したものの、夫は子供のことさえ一緒に考えてくれず、私がさんざん説得してやっと不妊治療のクリニックに行き、幸いにも1回目の体外受精で娘を授かりました。 その間にマイホ…
ご近所付き合いについて! 分譲住宅地の庭や家の前などで、近所の子供同士が遊んでいて、それを親が見守っている…という状況で、親同士会話すると思いますが、そういうのは楽しいですか?面倒ですか?😂 いいねで教えて下さい🙆♀️ コメントはなしでお願いします💦
築3年の建売住宅の売却を考えているのですが、購入時と同じくらいで売れたりしないでしょうか... 築浅で売却された方、どうでしたか...?? ローンはフルローンで組んでおります💦
【再婚時の大厄と結婚、住宅購入の影響について】 大厄、厄年の結婚、引っ越し、住宅購入、転職になります。 私たちは再婚になりますが、現在彼が8月生まれで数え42歳今年大厄の本厄、私が1月生まれ数え37歳で本厄です。 おそらく、入籍は来年の春頃にはなりますが、この時期…
CICについての質問です。 4年前?に住宅購入を考えていて何も知らずローンの審査を通してしまいました。しかも結構な数。 当然の事当時は分かっていなかった主人の異動が判明しましてネットで調べて急いでCICから情報を取り寄せ私の貯金で完済させました。←💢 もう今は我慢の時期…
【狭小3階建て戸建ての日当たりについての懸念】 住宅購入のため紆余曲折2年経過。 もうすぐ2人目産まれるしそろそろ決めたいところで、夫が気に入ってる物件が狭小3階建て戸建。 わたしの最大の懸念点は、LDKの日当たり。 道路側ではなく、周りの家と隣接してる南東に2階から3…
現在専業主婦です。 どちらの業種に就くか迷っています。(1.2共に同じ会社です)皆さんならどうしますか? 1事務作業 データ入力系 時給1500〜1600 日祝休み 託児所有り 住宅手当有り 在宅勤務有り 2託児所保育補助 時給1100〜 日祝休み 有給有り 保育士資格取得制度あり 雇…
【子供用テントで寝かせることについて】 冬場の寒さ対策に子供たちはそれぞれ子供用テントの中で寝かせようかな?と思いつきました! 寒さ対策といっても、高機密高断熱住宅なので暖房なしで冬寝る時室温19〜20度なので暖かい方だと思います。 ですが、乾燥が気になるのと、肌…
【マイホームの売却について、不動産屋さんのやる気について】 マイホーム売却中です。 築浅で高めに設定しています。 1ヶ月ほど内覧も問い合わせも無いみたいで、不動産屋さんに値下げを検討した方がいいかと聞いたら、「50万でも下げるのを検討してみてもいいけど、マイナスに…
中古住宅(マンションや戸建て)を購入された方は、どれくらいの期間で決めましたか?? また、見学など始めた時からどれくらいで入居しましたか?? もちろん、中古物件なのでタイミングなどはあると思いますが。 なるべく遠方から実家近くなどで探した人でお聞きしたいです🙏
住んで数年経ちますが、アー○ストワンの住宅は30年程メンテナンスなしでは厳しいでしょうか? また実際にこのメーカーの住宅に何年も住んでみえる方、どう思われますか?
結婚を機に徳島へ定住する為、徳島市内もくしは藍住周辺で家を建てようとしています。 徳島に住んだことがない為、どこのハウスメーカーが良いのか分からず迷っています。 徳島で新築を建てられた方、どの住宅会社(ハウスメーカー)が良かったか、もしくはあまり良くなかったか…
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
マクドナルドで明日発売のニューヨークチーズケーキのマックフルーリーは妊娠中はやめた方が良…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣