女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
耐震等級1の住宅を購入された方はいらっしゃいますか? また、お住まいの場合は、将来起こるかもしれない大地震について、何か対策したりしていますか?耐震補強しているとか、将来建替えを検討しているとか、地震が来た時にどのように避難するかとか。お子さんがいらっしゃる場…
義理実家をもらったのですが 築年数がたっている為、洗面台のリフォームや このご時世耐震補強を考えています。 床下もさざえさんの家のような隙間がある床下で 床も軋み、地震がきたら明らかに倒壊しそうです。 新築を建てろよていう意見もあると思いますが 家業を引き継ぐた…
家の修理で弁護士を立てると夫が言っているのですがそんな大事にせずに解決する方法はありますか? 家を4年前に買ったのですが中古のフルリノベーションの一軒家を買いました。 買ってその年の冬洋室のコンセントを指す所が水滴でべしょべしょになりその下の床も湿気が凄く絨毯や…
「絶対にマイホームが欲しい!」という価値観以外の方にお聞きしたいです🙇♀️ 皆さんなら持ち家売りますか?? 賃貸に引っ越すか悩んでいます。 🏠現在の持ち家や状況 ・築6年建売 ・たまたまタイミング良く安く買えた ・希望エリアは高くて買うのを諦め今の家を買った ・たまた…
ご教授お願いします。 初回の住宅借入金等特別控除をe-taxから申請する予定です。 夫婦で連帯債務なのでそれぞれ申請しなければならないのですが、法務局に登記事項証明書を取り寄せするにあたって1通で良いか、夫婦分で2通取り寄せれば良いかわかりません。 お詳しい方、教…
地震発生時、最悪の事態ばかり想定してしまい、どこに避難するか迷っています。 築2年の我が家で自宅避難をと思っていたのですが、熊本地震や能登地震で何度も強い揺れに見舞われるとなると耐えられるか不安になってきました。 しかし、自宅付近には 住宅に囲まれた公園 土砂…
今、身に覚えのない取り立てが来ました😨 賃貸住まいです。 子供が体調不良で寝ていたら、インターフォンが何回もなりさすがに宅急便じゃないのか?と思いモニター確認すると、知らないおじさん二人組。 その後もインターフォンがなり、ドアを何度もドンドンドンドンと叩かれ、郵…
やっとマイホーム中古購入しました。 40代夫婦で4歳0歳の子供かいます。3年ほど前に私の実家近くに引っ越して、主人が車通勤一時間です。 義理実家も車で一時間です。住んでいます。 早く実家の近くに引っ越したくてしかたなかったです。 私が正社員で続けたかったのもあります…
子供の気持ちと引越について ※長いです 住んで1年未満ですが下の階から足音の苦情が2.3回入りました こちらとしては気をつけてますし毎日子供達に走るな、うるさいと怒鳴ってます(小1と2歳児です) 下の住人に合わせるような生活スタイル、生活リズムに不満が出てきました。笑 …
生活保護を受給している方、家(賃貸)はどのように探しましたか?公営住宅は抽選のためどうなるかわからず、何軒かスーモから問い合わせたのですが生活保護は住めないという回答でした。生活保護に特化した仲介業者とかもあるのでしょうか?名古屋です。教えてください🙏🏻
新築の建売を契約をしました。 2月に鍵の引渡し予定です。 ママリでいろいろ見てたら、インスペクションというものを知りました。 ローコスト住宅なので、ZEHや長期優良住宅ではありません。耐震等級も申請してなくて、HM自体の建て方の標準が2級相当とのことでしたが、地震…
ご自身が日当たりの悪い家で育った方🙌 子どもの頃、家の中暗いな〜、うち寒いな〜って思った記憶ありますか? 私は日当たりのいい田舎で育ちました。 いま住宅街に家を購入しましたが、リビングにはおひさまの光はほぼ入らず暗いです。 子どもが暗いと感じてたらかわいそうだ…
サーラ住宅の建売りで購入した方いますか??
もし住宅関係のお仕事の方いらっしゃったらよりありがたいですが、どなたでも結構なので教えてください😭 耐震等級について 建売についてですが、 耐震等級3の構造計算書を建築士から作成してもらっていました。 性能評価書は発行されていません。 これで「耐震等級3」と言い切…
人の敷地に入った!とキレられました!! ムカついてます。 うちらの住宅街は境界が曖昧な感じです。 で、お互いの敷地の隅に入るのは仕方ないです。例えばエコキュートとかなら自分の敷地にみっちりと置かれてるので足をいれる隙間もなく、エコキュート周辺の掃除とかするな…
我が家は狭小住宅なのですが、 一階の駐車場の幅が2.7mちょっと アルファードの幅1.85m乗り降り+30cm と考え残り50-60cmの幅に子供の自転車(小さいマウンテンバイク) この玄関前の赤い四角の所が1.5m あるのですが普通の自転車と電動自転車を 停めれると思いますか?
一軒家をもう建ててあるのに住宅展示場のモデルハウス入ってみたりしてもおかしくないんですかね? よく子供のイベントで行ったりするのですが中が気になるけど話しかけられたらもう建ててあります!って言うのもなんかなーと思ったりww
電子ピアノのおすすめを教えてください。 住宅事情があるため、電子ピアノを購入するのですが、おすすめはありませんか?? 価格はこだわりません。 ピアノが1番いいのは分かっていますので、それについてのコメントは不要です😅
戸建かマンションを買いたいのですが 立地に悩んでいます💭 ①実家近く→子供がまだ小さいので、色々と助けてもらえる。ただ、セカンドカーを買い足すことも考えたいのでその分の費用もかかる。 ②職場近く→住んでいる県の中では一番栄えていて便利、かつ、通勤が楽(仕事は長く続け…
大分市で中古住宅購入しました。 引き渡し日(決済日)が2月中旬なのですが、 銀行の方から今月中に住所変更をしておいてほしいと言われました。 引っ越し前でも住民票とかマイナンバーの住所変更は可能なのでしょうか? 色々と調べたのですが分かりづらいものばかりだったので、…
地震怖いです。 三重県津市です。 一応高台と言われるところに住んでいますが、 住宅街でもあり、火災も怖いし、震度6〜7クラスでは正直倒れそうなお宅もあり、液状化も怖いです。 道や地面が割れるのも怖いです。 震度4くらいのがちょこちょこきて圧抜きになってて、南海来て…
私の、家に関する心の叫びを聞いてください。。 今の土地(綺麗な整形地)も、校区も、環境も、ご近所さんも100%良い!!!! でも……上物の建売住宅&建てたメーカーが大っっっっキライーーーーー!!!!!!!😭😭😭 どーしたらいいですか…🤦♀️ どなたか救いのアドバイスください…
ご自身が夜勤されている方いますか? お子さんが寂しがったりしてやめた方いますか? 4年くらい週3夜勤コンビニで働いてます。 今まで寂しがる様子はなかったのですが 最近寂しがったり、夢でママがいなかったと泣き始めたりしてます。 子どもが風邪をひいて休まなきゃいけなく…
戸建てにお住まいの方に質問です。 現在Panasonicの家を建てて9年目になります。 今のところ大きな災害など見舞われたことはありません。 地震もありましたが、大きくて震度4程度があったくらいです。 だいたい10年過ぎるといろいろ出てくるよー、と戸建て先輩方から聞いたこと…
車を買い替えるか乗り潰すか、買い替えるならどのタイミングか悩んでます💦 車必須の地域で、N BOXとフリードに乗っています。 N BOXは去年新車で購入し、主人の通勤(5分ほど)や買い物など街乗りで使用してます。 フリードは2年程前に長女を妊娠したときに新古車で270万円位(点…
フジ住宅で新築木造一戸建てを建てる場合、 建物価格はどのくらいでしょうか? サイトには土地代が3200万円のみ記載されていて、 建物価格が載っていませんでした。 自由設計の二階建て、30坪あり6区画販売されるようです。 2000万円ぐらいですかね💦 3000万円越えたら収入的に✖…
同居してるかた日中はどこにいますか? 義父と同居しています🙄 義父は一日中リビングにてテレビを見ているのでほとんど自室にいます😇 ご飯の時は見てもらいながらリビングで食事してます。 離乳食もはじまって今は部屋で食べさせていますが2回食とか増えてきたらリビングの…
【ファミクロ】【土間収納】の大きさや棚の位置のアドバイスお願いします。 写真左下の角がファミクロで、洗面脱衣所から入る感じです。 洗濯干は他でやります。 土間収納は玄関入って右で、奥は階段下スペースになります。 このままなら、上着かけと棚(長靴や部活の外ものと…
義両親と完全同居されている方💡 どのような流れで同居することになったか教えてください🙇🏻♀️ 私は妊娠中〜産後色々あり義母が嫌いです。そんな中、義祖父が3世帯住宅を建てる!と勝手に言い出していて、今断っているところです💦
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…