※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生活保護受給者の家探しについて、名古屋で公営住宅が難しい状況。生活保護専門の仲介業者はあるか?

生活保護を受給している方、家(賃貸)はどのように探しましたか?公営住宅は抽選のためどうなるかわからず、何軒かスーモから問い合わせたのですが生活保護は住めないという回答でした。生活保護に特化した仲介業者とかもあるのでしょうか?名古屋です。教えてください🙏🏻

コメント

deleted user

名古屋ではないんですが、不動産会社勤務です。

生活保護でも、大家しだい、仲介会社しだいでは入れる物件もあります!

ただ、生活保護だと、住宅の金額決まってますよね?🤔うちのあたりだと、一人暮らしだと24200円です。この生活保護の支給金額を超える物件は、基本、無理ではあります。役場がNGだすので。ご希望の賃貸が生活保護支給金額を超えていたら、そもそも紹介できません。その場合は、条件を下げたら良いです。

もし生活保護が打ち切られたとき、家賃滞納をされるんじゃないか、というリスクがあるため、大家さんや仲介会社によっては、生活保護の方をお断りすることもあるとは思います。

家賃については、役場の福祉課と仲介会社で、基本やり取りをするので、生活保護を支給する福祉課に聞いたら、もしかしたら、ここの不動産会社なら今ほかの方で契約がある、とか教えてもらえるかもしれません。

生活保護者むけの保証会社があるので、そういう保証会社を利用してる不動産会社だと対応しているかとは思います😊