※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
家族・旦那

義実家と実家の金銭面の差に戸惑い。義実家のサポートに恐縮し、新居の出費に悩む。同様の経験やお礼の対応を知りたい。

義実家と実家が金銭面で差があって戸惑います😂

義実家は裕福、実家はちょっと貧乏です。
何かしらお祝いの際は両方お祝い金をくれますが、義実家の方がまめで、金額も実家の10倍だったりします。
子どものお年玉に差がありすぎる…💦

来年住宅を購入するのですが、それも義実家から支援の話を貰いました。嬉しいよりも恐れ多くて、やんわり断りましたが、義母から「息子が家庭を持ったら使うよう貯めておいたもので、他の兄弟にも同じく用意してあるから気にしないで」と諭されました🥹旦那のローン契約が心配だから支援したいのだと思います🥹
私は貧乏育ちでまぁまぁ質素なので、金銭管理は義母に信頼されていると思います。でも新居では良い家具家電を購入したくて結構な出費になりそうです。これを卑しいとか貧乏育ちだから目がくらんでるって思われないか心配で買うの躊躇ってしまいます😂

自分側が貧乏なので負い目を感じてしまうのですが、同じような方いますか?
支援を受けた事がある方はお礼はどうしましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら遠慮なく支援受けます😂!図太い性格してるし義実家嫌いなので!笑
うちは家電をちょこちょこ買ってもらいましたが特に何かお礼を返したりせず良い嫁演じて還元してます😂

  • y

    y


    義母には申し訳ないと思いつつも毎度しっかり受け取っております。笑
    今回も私が貰うのはアレなんで旦那にお渡しくださいと伝えましたが、ちゃっかり回収する予定です😂
    感謝しつつ、私も良い嫁演じて還元します💪

    • 12月31日
nana

似たような状況です!
もともと2馬力家庭だったのですが稼ぎがいい母が病で倒れて父の1馬力になってからは実家は貧乏です🤔
結婚して子供もできたけど、いろんなお祝いすら貰うの躊躇うくらいです💦 余裕ないのわかってるからいらないよ!ってなりますが、向こうも最低限のケジメなのか渡したいので受け取りはしますが🥲
義実家は逆に会社立ち上げてるのもあって裕福で、結婚祝いや新築祝いも本当に桁違いでいただきました。子供の服やおもちゃもたくさん買っていただいて本当に助かってます🙏💦

最初は少し惨めな気持ちというか、申し訳ない気持ちみたいなものがありましたが、2年目くらいからは図太く貰えるものはもらおう精神になってました😂笑

義実家も買わせてくれ!って感じで夫曰く買いたいだけだから好きなだけ買わせてやって、というので有り難く甘えてます🙏

  • y

    y


    ありがたいですよね〜!
    でもご実家も金銭に関してしっかりされているんですね😊うちはお金にルーズで私が苦労したので、反面教師にしてます🥲

    今回は額が大きくて申し訳なさがすごいですが、時間経てば私も図太くなりそうです🤣
    出したい気持ちは変わらないようですし、見返りを求める方々でもないので、ありがたく甘えようと思います✨✨

    • 12月31日
ママリ

我が家は、真逆で義理実家が借金まみれの大貧乏です。
お祝い金など1度ももらった事がありません。

今年、義母が亡くなりましたが借金という負の財産を残していき、相続破棄など大変でした。

わたしの実家は、そこそこ裕福でわたしや娘のために色々金銭面で協力してくれます。

そのことに、旦那が常識が全くないのでお礼の電話やラインすらしません。
なんなら、何かあるとうちの実家に頼んでと言ってきて感謝すらなくなっています。
我が家の、電化製品も全て引っ越しの記念にわたしの両親が買ってくれましたが
あー、金持ちは良いよね!
ありがたいわー!と。
その事で、かなり喧嘩もします。
なんせ、毒親育ちの旦那なので。

してもらえる事は、気持ちなのでありがたく受け取るべきだと思いますが、
きちんと感謝をしてる気持ちを伝えたら大丈夫だと思います☺️

  • y

    y


    反対ですね!ご実家が優しい方々で羨ましいです✨
    しかし、ご主人は甘え過ぎですね😅当たり前のように恩恵を受けて、しかも感謝しない姿は私から見ても不快に思います💦

    してもらって当たり前にはならないよう、感謝の気持ちは忘れずに甘えるところは甘えようと思います!

    • 12月31日
🌻

我が家も同じです!夫側から頂くお祝いの額が大きいです!でも、ありがたく頂いてますよ😄
貰えるものは貰おー!!って感じです。そんなに気にしなくていいと思います😁✨

  • y

    y


    私も今まで断りながらも全て受け取ってきました🥺
    今回は額が大きくて、ありがとうございますの一言で大丈夫か!?と悩んでしまいました…🤣😂
    ありがたく頂戴している意見が多いので、私もそうします🙇‍♀️
    気にせず欲しい家具家電買います✌️

    • 12月31日