女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
戸建ての方、自治会入ってますか?断りましたか😂? 4月に新居へ引っ越したのですが、ご近所さん(現在代表の方)から自治会への加入を勧められました😭 集合住宅で、我が家以外は数十年前に建てられてて、購入時に自治会に入ることが条件とされていたみたいです。(新しく建ったう…
衣装部屋をつくってるかたに質問です🥺 戸建てに引っ越すのですが、各部屋の収納が少なく服の収納をどうしようか考えていた所、1つ部屋が空くのでそこを衣装部屋にしようと思いました。6.1畳あります。 将来子供二人の部屋をつくってもそのまま夫婦の衣装部屋として使用できるの…
現在中古戸建てを購入検討しています。 子ども2人が1歳、5歳、夫31歳、妻29歳。 年収は夫550万、妻は現在時短勤務で270万です。 行きたい小学校のエリアでほとんど戸建がないため 中古になります。 物件は築9年、3200万円、外装は今年に塗り替え済み。 中は何もしていません。オ…
建売を購入して現在5年目になります。今更注文住宅への憧れが… ただ買い直すのは今現在かなり物価高で高騰していますし難しいよな…と思っています。 もともと出身は東京なのですか近隣県で購入しています。 東京に戸建てなんて…今はものすごい高いですよね💦
戸建てです。 夫婦、子供3人います。 車何台停めれるように庭づくりしますか?
引越しの挨拶について。 もともと戸建てに住んでいましたがその家を壊して建て替えました。 解体前に近所の方々に挨拶と粗品を持っていきました。 解体が終わり地鎮祭のときにハウスメーカーの営業さんとともに改めて挨拶と粗品を持っていきました。 (その間に解体業者さんも挨…
賃貸の初期費用なのですが、夫が見つけてきた一戸建ての賃貸の物件が家賃14万円で初期費用が50万円超えだそうです。 家賃は相場的に納得してますが、初期費用ってこんなにかかりますか? 内訳が全くわからないのですが、何か抑えられるところがあれば抑えたいです。
サッシの色が黒のお家の方、やはり汚れや色褪せ目立ちますよね⁉️💦 黒と木目の一戸建てを建てるのですが、サッシの色で迷っています💦 見た目は黒が好みですが、マメに掃除できるタイプじゃないので掃除の事を考えて、少しゴールドがかったグレーにするか悩んでおります😂
戸建ての方で、インターネットはどこのを使ってますか? 何も無い土地からスタートだったので、インターネットとテレビの線を引くのに電信柱を立てるところからスタートだったのでテレビはJ:COMに入っていますが、⭕️⭕️テレビみたいな所に入らなくてもテレビは普通に見れると聞き…
千葉県内のマイホーム購入について 1〜2年後には戸建て購入を考えています。 おゆみ野や蘇我に親戚が住んでおり、その周辺に行くことが多く街の雰囲気を何となく知っているからか、私的には 千葉市内(駅で言うと蘇我〜誉田あたりもしくは都賀周辺) が良い!と思いその周辺で暇…
戸建て住みです。 近所の小3,小1の姉妹がいて定期的に週末になると娘と遊びたいと家のインターホン押してくるのですが… (相手の親は挨拶など何もありません。小学生なので見守りは必要ないかと思いますが娘はまだ5歳でさすがにほったらかしはできませんので私の見守りが必要と…
旦那が私のETCカードを使ってます。 育児中のため専業主婦です。 パート主婦で生活費はほぼ旦那持ちだったので、少しくらい負担してほしいと言われ私のETCカードで高速利用してましたが、妊娠出産しもう収入もないためきびしくなり旦那に支払いお願いしました。 もう抜いたから…
賃貸にお住まいの方、騒音問題どうですか? 今は実家暮らしなのですが、戸建てなのでストレスフリーで過ごしています。 でもアパートで暮らしてみたいという思いが出てきたので検討中なのですが、騒音問題だけが心配です。 よくファミリー向けのアパートなら…と聞きますがなんせ…
引っ越悩んでます😥 音が響きにくい建物教えて下さい☺️ 不動産詳しい方お願いいたします 現在、賃貸で軽量鉄骨のアパートの2階に住んでます 2DKで夫と息子の3人暮らし 私の持病があるので、兄弟は考えていません。 ファミリー向けではないので下の階の方は独身で40代くらいの…
マンションから戸建てに住み替えたことをすごく後悔してます…どうか前向きになれる経験談等教えてください😭 かなり落ち込んでるので、批判的なことは避けていただけるとありがたいです。 子供が産まれるのを機にマンションから戸建てに引っ越しました。 元々住んでいたマンショ…
幼稚園の娘の友達のママとLINE交換したのですが、ちょっと後悔してます…😔 年長の娘が今一番仲良くしてるお友達のママとお迎えの時にLINE交換しました。そのママと話をするのもその時が初めてで、会話の流れでLINE交換したのですが、突然「お家は戸建て?賃貸?」と聞かれました😂…
この度建売一戸建てを購入し、 今月中に火災保険に加入しないといけないので ほけんの窓口で本日見積もりしてもらいました。 5年一括 H構造 建物2000万 家財500万 地震保険あり・破損汚損以外全てつける予定 東京海上日動で36万でした💦 想像以上に高くてびっくりしました… こん…
一戸建てに住んでる方、 今年の2月末に家に引っ越しました。 調べてみると1月すぎてから住んだ場合だと 初めの固定資産税は来年からと書いてあったんですが 不動産の人に聞くと今年の5月から 固定資産税がかかるとききました。 どっちが本当なのかわからなく わかる方いますか?😭…
みなさんのお義母さんはどうですか? GW夫実家へ2泊3日で行きました。 無事生還しましたが、義母のことで気になることがいくつか。 前提として義母は食事も用意してくれるし、孫への愛も凄まじいので基本的には感謝しています! ありがたいなーと思いつつ、モヤつくところは正…
戸建てでソフトバンクAir使ってる方いますか?? やっぱり通信速度遅かったり、つながらなかったりしますか??
モルモット飼ってる方いらっしゃいますか? 今検討中です。 在宅勤務なので家にいることが多いですが、月に一回程度一泊の旅行に行ってます。母が近くに住んでるので旅行の際は様子見に来てくれるそうです。 今ネットで情報収集中なのですが、飼ってる方のご意見、育てる上での…
中古一戸建て物件の購入を考えてます! 不動産さんにまだ行ってなくて、なかの様子など全然わからないんですけど、間取りはこんな感じなんです! タンスを置く場所どこがいいと思いますか? 大人2人、1歳、7月ベビちゃん産まれる予定の4人家族になります!
至急!!!! 来月6月に戸建てに引越しをします。 引っ越し先はオール電化です。 今、ソフトバク電気を使っていて、ソフトバンク電気にはオール電化向けのプランがありません。 そこで、ソフトバンク電気を解約して中国電力にするか、それともそのままソフトバンク電気を使うか悩…
実家や今の状態を抜け出すには改善するにはheyどうすればいいのか 皆さんにアドバイスいただけたら幸いです。 批判はお控えいただけると助かります。 話すことが上手くないのでダラダラのなってしまいますが すみません。 まず1月末に私は離婚をして、2月末から実家にいます …
新築一戸建てを購入した方、ローン返済中に旦那さんが亡くなってローンが返せなくなった時どうするかとかも考えてますか? ローンの保険?に入ってると旦那さんが亡くなった時に、そこから返済しなくていいらしいのですが、旦那は保険に入らなくてもいいかなと言っていて‥ 10年位…
一戸建てを購入された方に質問です。 (注文住宅、建て売り、中古どれでも) 家を探しはじめる時、最初に何処に相談しにいきましたか?? 注文は金銭的に厳しいので、建売か中古で、検討していて。。それもすぐには無理なんですが💦💦 でも、ローンがどれくらい組めるのかや、どん…
昨日ママ友のおうちに初めてお邪魔しました。 お子さんが3歳で喘息もちで過去に2回入院しています。 それからは朝と夜必ず薬を飲むというのを1歳くらいから続けているそうです。 私はあまり喘息のことはわからないので疑問に思ったのですがそのママ友さんちにお邪魔した時ママ…
義姉家族が新築戸建に引っ越したからと遊びに行ったら、 我が家が今建設中の戸建てとほぼ同じ間取りで庭も我々の方が狭くて… 義姉に「注文住宅なのにうちと同じ間取りなの?なんで?一緒じゃん。うちはもう出来てる戸建てを買ったのに〜うちより庭がないの?」と言われて イラ…
マイホームを2件持たれているかたいますか? 現在マンションから戸建てに住み替えたのですが、間取りや取り入れたかった事(シューズインクローク、広い洗面台、独立の脱衣所、LIXILのリシェルのキッチン)全てない物件を購入しました。 購入の決め手は完全に資産性でHMの家をか…
来月から一戸建てに住む予定です。産後1ヶ月は実家にいて今月から旦那のいる賃貸に戻ったんですが、夜私が先にお風呂に入るんですがその間ずっと子どもは泣いています。旦那は育児に積極的で頑張ってくれてるんですが、何をしてもずっと泣いているため落ち込んでしまい、もう抱…
「戸建て」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…