女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
戸建てに引っ越して来た方、教えてください。 もし自分が、薄暗くなって来た時間帯に家の外で何かしら作業している時、犬の散歩をしている人が側を通ったらこちらから挨拶しますか? 薄暗いので目が合っているのかも分からないし、 どこの家の人かも分からない場合です。 犬の…
15畳のリビングダイニング 狭いですがこれだけは置いておけ!ってモノありますか? 今までマンションだったので戸建てで気をつけること知りたいです。今ハッと、リビングに子供服置き場必要だよな?って思いました。。
戸建ての小窓?にはカーテンなどどうしてますか? 遮光がいいのですが🥲
中古戸建ての購入についてです。 検討している中古戸建てがあります。 ●東京郊外、各駅の小さな駅から徒歩17分、大きな駅までは25分。 ●築4年。4ldk南東向き。4月からSUUMOに掲載され5180万→4980万に先日値下げ。 ●周りの新築戸建て相場は5000万程。 ●キッチン、トイレ、壁紙、…
戸建ての方一階の和室の押入れに子供の服などは置いてますか??干す収納にしたいんですが押入れにはハンガー掛けるところも無いので🥲
戸建てに引っ越し間近なので、いま使ってる東京電力に電話したかと思ったら、東京電力エリアの地域に紹介するとところで、またグランデータ紹介された、、、、 ライフプランみたいなのをオススメされたんだけど、やっぱ東京電力のほうがいいですよね、、、? ガスと電気セット…
新築戸建てですが、2階が引くほど暑くて 帰ってきたら蒸し風呂状態です😂 日中家にいないのですが カーテンや雨戸は閉めておいた方がちょっとマシなんでしょうか?? それとも細い窓を少し開けておくとか?? マシになる方法教えてください🙇♀️
5人家族で3LDKマンションに住んでる方いらっしゃいますか? 3人目ができたかもしれなくて… 部屋数は足りない上、騒音問題も出てきそうで引越しが必要かも!?と悩んでいます。 5人家族でマンション住みの方がいましたら、 騒音対策や部屋割りなど教えて頂きたいです❗️ また、戸…
新築戸建てを買ったばかりですが一階のLDKが暗い+狭い+風通しが悪いのでリフォームを検討しています。 狭小地で狭い為掃き出し窓がなく小さな滑り出し腰窓が二つ、普通の横開きの腰窓が一つでとにかく風通しと日当たりが悪いです。 一階は水回りとLDKのみ。 2階は5.5畳、5畳、4.5…
ママ友が我が家にばかり来たがります💦 ママ友と言っても中学時代からの仲のいい友人です。 私も友達も戸建てに住んでいます。 お互いの子ありで月1で遊ぶのが1年くらい続いています。 最初はあまり気にしていなかったのですが、 ん?と思うことがだんだん増えてきました。 ・向…
あっつ!! とにかく2階が暑い! エアコンつけてもなんでかあんまり涼しくない! 床も生ぬるくて気持ち悪い! ほんとに断熱材入ってるんですか~!?って感じなんですが そんな戸建てに住んでる方おりますか…。 どんな対策されてますか。 我が家は築2年です。 去年も夏の2階…
戸建てやマンションですでに子ども部屋確保されてる方で、まだお子さんが部屋を使う年齢じゃ無い方、子ども部屋予定の部屋って使うまで何かに使ってますか?🤔
マイホームの方トイレやお風呂掃除で気をつけてることありますか? スキマガードみたいなのって戸建てでもやったほうがいいのでしょうか? トイレの下の隙間の部分って汚れていきますか?💦 ちなみにトイレは一階がリクシルのタンクレスと2階は リクシルの普通にトイレです。 気…
自営業二代目のマイホーム計画について 現在、お互いの実家の中間地点で 賃貸で暮らしています。 主人は東京都心、私は埼玉が実家です。 主人は家業を継ぐため、現在実家の会社員として働いてます。 子どもは5ヶ月で、今後もう一人は欲しいなと 思っており今の賃貸はいずれ手狭…
1ヶ月と1歳11ヶ月のわんぱく娘の母です。 新居が2階建ての戸建てなのですが、夜間の寝る場所を悩んでいます。 現在ベビーベットを1台レンタルしていて、1階のリビングに置く予定です。 キッチンや洗面所、リビングは1階。 2階には部屋が3つあります。 2階の部屋を寝室とし…
戸建てに住んでいます。 1階にも2階にも虫が出ます。 どうすればいいでしょうか。 気持ち悪くて仕方ありません、、 おすすめの薬剤ありますか? 赤ちゃんがいます。 Gはまだ出ていません。 ムカデのようなものが出ます。。
子供が生まれ、フルタイムから時短勤務にかえて復職しようと思います。 合わせて、戸建てを購入することになったのですが、夫とペアローンを組む予定です。 時短勤務になると、どのくらいの給料になるのかがわからず、ローンの借入額で悩んでいます。 この場合、時短勤務になる…
リビング階段のお宅の方に質問です! 戸建て3階建で2階がリビングなのですが、 3階の熱気?のせいかリビングの冷房が あまり効いてる感じがしなくて電気代が怖いです😭 リビング階段にカーテンなど付けてるかた、 なにかオススメありますか?? また、実際に付けたことで電気代抑…
戸建て購入…挨拶周りに悩みます。隣、向かい側が古いアパートばかりです。 現在賃貸マンションに住み、この度建売りの戸建てを購入しました。 入居は来月末頃になると思いますが、引越しや購入家具の搬入など狭い道路でご迷惑をかける事もあり、引き渡し後はご近所への挨拶周り…
戸建て10年目〜の方🏡 外壁、水回りで100〜200万円の修繕費ががかりましたか? 我が家は5年目で、シロアリ薬剤散布15万円支払いました。 5年保証です。 建てて10年目の、5年後にはベランダ修繕が待っています。お値段はまだ分かりませんが💦
戸建てのかた WiFiはどこと契約してますか? 安いところを探してます、、 携帯はSoftBankからワイモバイルに変更予定です。
関西電力 戸建て オール電化じゃ無い方で 電気代ガス水道どのくらいですか? また冬場 夏場でざっくりあると嬉しいです!
戸建ての防虫対策教えてください!! 今年のはじめに家を買って住みだしました。家の近くの空き地に草が生い茂っているところがあり、この季節虫が気になります😭また、家には完全室内飼いですが猫が一匹おり、はじめてノミがわいてしまって痛い目に合いました。 家の近くの草の所…
もうなんなの?って感じです 最近旦那が「マンションの管理費とか駐車場代とか修繕積立金とかマジで意味わかんない、もったいない。」と言うことが増えました。 マンション育ちの私にはあまり分からないですが、戸建て育ちの旦那はそう思うようで、最近は言う回数が多くなり、 …
戸建てに初めて住むのですがかなり怖がりで賃貸でも必ず一部屋電気代をつけたりしてるぐらいです。 旦那は帰らない日もあるので戸建てになると尚不安です。 お化けもですが戸建てなら泥棒とかも怖いです。 廊下とか電気消すの怖いのでセンサーライトつけたいのですが消えると不…
戸建ての回覧板について 20世帯ほどで回覧板を回しているのですが、私の前のお家の方が2日ほど保有してしまうことが多いです。 それだけなら構わないのですが、回覧板に記載する閲覧した日付を恐らく受け取った日を書いています。(たとえば7/15日にそのお家の方が受け取り、7/17…
注文住宅から中古戸建て、マンション、建売等に住み替えした方いますか?? 注文住宅建てて1年未満ですが飛行機の騒音に参ってしまい住み替えられないものかと考えています。 住み替えにあたり心配なことが沢山あります。 ・赤字にならないか ・妊娠中だがどのタイミングがいい…
新築一戸建てのエアコン穴について エアコンのコンセントは既にあり、 配管を通すための壁の穴も開いていると思いきや、 ハウスメーカー側はトラブル防止の為 基本開けないと言われました🤩 (穴を開けておいてエアコン設置時にこの穴だと エアコン設置できない、という事例があっ…
中古の戸建てに旦那の両親と引っ越します。 その際ローンは両親が組んでおり、私達は毎月お金を親に支払う形になっています。 家具や内装に使うためにろうきんでお金を借りたいと思っています。ですが、今月カードの支払いのが遅れてしまいました。それだとやはり審査におちてし…
近いうちマンションから 戸建てに引っ越しをするのですが 旦那がつまずいてドアに手をついてしまい 割と大きな穴?があいてしまいました😭 調べると退去前に直しておいたほうが 良いと出てきます💦 入居の時に敷金10万円預けていますが 足が出ることはあるでしょうか?💦 少しの穴な…
「戸建て」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…