※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

田舎の戸建て賃貸に引っ越そうかと思ってるのですが周りのご近所付き合…

田舎の戸建て賃貸に引っ越そうかと思ってるのですが周りのご近所付き合いとか色々ありそうでしょうか

田舎なので築年数とかもありますし前に住んでた人はとか色々変なこと言われないかなとか考えちゃいます

コメント

ふむ

地域の具合にもよると思いますが、グイグイくる人も物珍しさが大半なので、数ヶ月もすれば落ち着くんじゃないでしょうか😅

ちなみにうちは京都から1時間ちょいくらいの田舎なんですが、入居の挨拶で「室町時代の開村以来、全くの他所もんが入ってきたのは初めてじゃ!」って言われて区入り拒否されました🤣🤣
長が交代したタイミングで誘ってもらって入りましたが😂

ご近所は普通にいい人たちで、挨拶程度のあっさりした付き合いをさせてもらってますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね
    保育園転園した時もすごいジロジロ見られまして😂
    今アパートなのでやっぱり騒音問題出てきて家賃安いし拾いしで一軒家に行こうかなと思ってて
    ポーンと家帰るほどお金もないので😂

    • 10月15日
  • ふむ

    ふむ

    気になる物件が具体的にあるなら、暇なときに周辺をうろうろしてみるのもいいかもしれませんよ!
    聞き込みじゃないですが、話しかけられたらどこの公園で遊べるとか他にも子育て世帯はいるかとか、世間話的に聞いてみると色々判断材料になるので☺️

    • 10月15日