※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aちゃんママ🔰
住まい

戸建て注文住宅購入を考えております。質問じゃないのですが、考えてる…

戸建て注文住宅購入を考えております。
質問じゃないのですが、

考えてる地域の土地が比較的高くて、建物との総額が予想を上回ります!笑
うちは夫婦共働きで、ザ平均年収!の家庭だと思うのですが
ママリを見ていると、貯金がたくさんあるからか、ローン額が低くて

「みなさんすごいお金持ちなの?ご実家までお金持ちなの?」

って驚いてしまいます🫣笑
素敵なおうちを羨望してしまう、ここ最近です!笑

コメント

はじめてのママリ🔰

ローン額が低いのは総額自体低いからだと思いますよ💦
ママリは3000万代のお家の話が多いですが、3000万代の家がまだある、買える地域だったりしますしね💦
(もはや3000万が土地代にしかならない地域の話とは全然違いますし💦)

うちは頭金も0、援助もなし、更に土地も安くなかったのでローン額も高いです😂

  • aちゃんママ🔰

    aちゃんママ🔰


    コメントありがとうございます!
    私が探している地域がまさに土地だけで3000万円弱します😵‍💫
    立地も妥協したくない、建物もある程度妥協したくない、、、難しいですよね🫣

    援助、、、私には羨ましいワードです🙇‍♀️笑

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妥協点も少なく、土地が高いとそれだけでもうローン額アップは確定しちゃいますしね😂
    うちも大幅にオーバーしました😱

    金額はさておき、それでもマイホームはやっぱり購入して良かったと心底思っています😊

    • 10月16日
  • aちゃんママ🔰

    aちゃんママ🔰


    そのお言葉、今の私にとても響きます🥹
    まさに先日見積もりを見てからブルーになってました🫣

    ありがとうございます!

    • 10月16日
しましま

地域による差って大きいですよ。
ごく平均的な建売の価格見ても、本当に地域によって違いますから。
元々の総額が違うっていうのも結構あると思います。

  • aちゃんママ🔰

    aちゃんママ🔰


    コメントありがとうございます!!

    そうですね、ひとくくりではないですもんね💦

    • 10月16日
赤ピク推し♡

田舎、土地があった
だから、ローン額引く抑えられました。

土地探して土地購入してってやってる方はほんとにすごいです。
なんなら昨日見たママリで、私みたいな人は恥ずべきらしいです😫

  • aちゃんママ🔰

    aちゃんママ🔰


    コメントありがとうございます!
    みなさん、「隣の芝は青く見える」ですよね、きっと💦

    田舎に住む友だちには「都会うらやましい」って言われますが、
    私は「田舎の素敵なお家で子どもがのびのび育つのうらやましい」と思います☺️
    親が裕福な方も羨ましいけど、「お金があるのも大変」と言うのを聞いたこともあります😵‍💫

    • 10月16日
  • 赤ピク推し♡

    赤ピク推し♡

    うちの親がその考えで、都会から田舎に引っ越しました!
    のびのび育ち過ぎました😂

    • 10月16日
  • aちゃんママ🔰

    aちゃんママ🔰


    私は親離れができてないダメダメタイプなので、親が田舎にいたら、絶対田舎に住んでました🤣

    私も主人も比較的都会育ちなので、虫ダメで、旦那も「ヒャ!」ってなるタイプなので、息子には虫追いかけるくらいに育ってほしいなぁと思ってます🤣

    • 10月16日
  • 赤ピク推し♡

    赤ピク推し♡

    今も田舎ですが、息子は虫ダメダメです🤣
    旦那はGが出ても退治してくれますが。
    🐸とかは好きなんですよねー😇
    (私はどっちも無理。昔は触れたのに)

    あと、我が家も周りが都市開発だのなんだのでちょっとずつ上がっできてるので、田舎だと油断してたら固定資産税やばいかもしれないと最近ビビってます。

    • 10月16日
  • aちゃんママ🔰

    aちゃんママ🔰


    戸建てって、建てたら終わりじゃないですもんね🥹それもまた悩みの種の1つです!笑

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

5,6年前に購入された家ならこの急激な物価上昇前になるので安く抑えられている可能性もありますよ😙
我が家は2000万円で土地買いましたが、近くに商業施設が出来て今は3000万ちょっとで売られています😂
建物も1.5倍くらい上がっているので、もし5年前に買っていなかったら我が家はずっと賃貸のままでした😇

  • aちゃんママ🔰

    aちゃんママ🔰


    そうですよね💦
    2年ほど前でも、今よりもう少し田舎よりでHMの分譲地でしたが1-2000万円安かったです🥹

    • 10月16日
ママリ

平均ならぜったい大丈夫だと思いますよ!

うちの父親が低収入でしたが、
土地から45坪を買って6000万弱の家建てました。お互いの実家の援助、2人の貯金出して、3300マンのローン組んだそうです。
特に母方の祖父母がかなり援助しました。

もう父と母は離婚していてその家は父に取られましたが、
平均ならぜったい大丈夫です!
ちなみに実家は都内です。

  • aちゃんママ🔰

    aちゃんママ🔰


    コメントありがとうございます!

    親世代の6000万円のご自宅!すごい🫣
    これから人口も減って土地の価値も無くなって行くだろうに、土地が高いって辛いなぁ、、、と日々悩んでます🥹

    • 10月19日
  • ママリ

    ママリ

    特に母方の祖父母の援助ありきです💦
    父親は超低収入だったので😭

    超低収入の父親でも3300万のローン組めたらしいので絶対余裕ですよ!!

    • 10月20日