※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

【下の階の足音について】2階建て軽量鉄骨造アパートの2階に住んでます…

【下の階の足音について】

2階建て軽量鉄骨造アパートの2階に住んでます。
下の階の足音がドスドスめっちゃくちゃ響いてくるのは我慢すべきでしょうか?かかとから歩かないとこんな音でないだろうって感じの音です。恐らく1階だから響かないと思っていてスリッパも履いてない気がします。うちは2階なのでもちろんスリッパ履いて歩くときもドスドス歩かないように、ドアや窓の開閉音など自分なりに気をつけてはいます。
こんな事で管理会社に言うのもクレームみたいになりそうで😅
同じような経験された方、言いましたか?集合住宅だし我慢しましたか?
『下の階には、小学4.5年くらいの女の子とお母さんの2人暮らしです』

※事情があり、引越しができないので戸建てにしたら?など
冷たいコメントは控えて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は今のところ我慢してます😭(半年間)
前の家の時も騒音やばくて管理会社に何回も言ったんですけど全然対応してくれなかったので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    半年我慢しているんですね😢管理会社に寄って対応全然変わりますよね。
    寝てる時間や夜遅くは静かなのでまだいいのかな〜と思ったりも😢

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

以前2階に住んでいた時、下の部屋の方の歌う声や楽器の音、夜中に喋る声もよく聞こえました💦
ただ私たちも静かに歩くようにしましたが掃除機はかけるし物を落とすことだってあるし100%下の部屋に音が響いていないわけではないと思ったのでお互い様だな…と思って何も言いませんでした。
ただあまりにもうるさく限界がきたら相談してみるのも良いかもしれませんね😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    楽器なんて声より絶対音ヤバイですよね😰
    夜遅くや寝てる時間夜中は同じく静かなのでまだいいのかな〜と😢ちょこちょこドスドス聞こえるだけでずーと何時間も続くわけではないので
    もう少し様子みてから相談するか決めてみます!

    • 10月16日
deleted user

3年間、途中でお子さんふえて、1.3.5歳の男の子3人が下に住んでました。
バタタタタタ!ドタタタタタ!って賑やかでしたよ〜😂
夕方はおかあさんといっしょに、太鼓でリズムとってました(笑)
笑うしかなかったかな💦

時間帯が昼間で夜は静かだったので、お互い様と思ってすごしました。

深夜とかなら、相談してみてもいいかもしれませんね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    男の子3人はかなり賑やかですね😳

    そうですよね😢夜や寝てる時間は静かなので、まだましですかね😢

    ありがとうございます!もう少し様子みてみます!

    • 10月16日