女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
すまい給付金についてです すまい給付金の申請の際、申請額を計算していたところ 私の持分は10分の3で給付基礎額は30万になるので 計算すると9万になると思うのですが区分では 最低でも10万からの記載があり、この場合は給付金は 貰えないのでしょうか? また、登記上では義理…
相談があります。正社員です。1日8時間労働×5で手取りが 13〜14万くらいの給料だったんですが 1日6時間労働×4日となると8万ぐらいですよね?? 戻るなら時短勤務で戻る予定です。 しかし、旦那に、時短にしても正社員でそれって 少なすぎん?もったいない。って言われました。 …
義父についての愚痴です。 比べてはいけないと思いますが、、、自分の親と、義理の親が違いすぎます😭私の親はイベントごとにプレゼントや、普段から差し入れや、子供の洋服など買ってくれたり、旦那にも色々買ってくれます。(年金暮らしなので裕福ではないです) 義父は 孫の誕…
うつ病で手帳2級、障害年金2級受給しています。 精神疾患でお子さんを保育園入れられてる方にお話聞きたいです。 第何希望まで書かれましたか? 入園できましたか? できるか不安です💦
明日協議なのですがこちらで大丈夫でしょうか? これ話した方がいいってことあれば教えてください 年金分割は個人でできると確認済みです
2人目がほしいな〜と思いつつ、金銭面が 不安でなかなか作る気になれません😭😭 今は共働きで私はパートです。旦那は数ヶ月 単位で出張も多く出張の時だと2人で50万近く 収入はあります。今旦那の借金があるため、 出張手当から貯めて4月には全額返済予定ですが 家族貯金はま…
学生の時年金を学生納付特例で免除していました。 今日年金事務所から追納できるとのハガキが届きました。 16ヶ月免除で247600円との内容です。 追納した方が将来満額に近づけることは知っていますが、皆追納しましたか? 払えなくはないですが正直現時点では厳しいです。
夫婦一緒の25さいで子供二人で 私が専業主婦で旦那の給料が手取り30万です 来年一月のはんばくらいから一人親方として働くことになりました。いいときは今よりお金もいいはずで悪いときは悪いのはわかっています。 旦那はよく働き、先輩方周りに好かれているし 自分でやっていけ…
運用にお詳しい方、アドバイスください♥️ とりあえず資金約20万くらい、しばらく使わずに老後くらいまでで増やしたいです✨ 銀行預金は雀の涙程度ですよね…🤧 リスクが少ない方が良いです。 少ないですが運用できる方法はありますか?? まだ投資とかは未経験ですが、興味あります…
年金手帳について詳しい方お願いします!🙏 退職して、5月に旦那の扶養に入り、第三者資格該当通知書が20の誕生日を迎えてからきました。 氏名、住所変更をしに年金事務所へ行ったのですが、特に何も手続きなどはせず、年金手帳の氏名が変わった欄?に名前を書いただけです。あ…
どうしたら良いかわからず質問させてください。 旦那→32歳・双極性障害持ち・無職・障害年金給付 私→33歳・第一子妊娠中26週(妊娠糖尿病)・医療事務職 旦那の両親と同居しています。 結婚して4年です。 木曜日帰宅してから些細なことでケンカになってしまいました。 お腹が大き…
社会保険組で、産休入った方か、詳しい方に質問です。 産前産後休業保険料免除、育児休業給付金の手続き年金免除って会社で全部やるのか、分からなくて😥 出産手当金は会社から書類もらったので、それを出せばいいのは分かったのですが他の免除については、どうしたら、出来るの…
退職して旦那の扶養に入るのですが 退職してしばらくしてから旦那の会社に書類提出するとき 保険証や年金の加入日は遡って退職日を書いたら良いでしょうか? それとも書類記入日まで無保険になりますか?
みなさん保険料いくら支払っていますか?? 今私はパートを育休で休んでいて保育園に入れれば四月に戻る予定です。 夫の収入は23〜24万で組合保険は天引きされてます。 今は11000円程のものに入っていてそれと別に個人年金を10000円払っています。 私は2000円のと個人年金10000円…
障害年金は、手帳とらなくても 良いんですか??
保険料や年金など未納のまま離婚したら支払いは私がすることになりますか?
私は旦那の口座を管理していました。 旦那の給料を全部預かってそこから旦那に必要分を渡していました。(お小遣い制?) ・結婚してから旦那の多額のローンを知る →お金の管理ルーズだなと思う ・必要な支払いがあったからそれ分として渡していたのになんの相談もなく生活費とし…
もうすぐお年玉の時期ですね。 うちは親戚中集まるので いとこの子供にもあげています。毎年これない子もいるので会った子だけにお年玉を渡すという親戚間のシステム?なのですが 私の子供と いとこの子供達はみんな同じくらいの年齢です。 なのでこちらに頂いたお年玉の金額と同…
結婚してすぐに妊娠したため貯金も底をつき旦那のお給料も変動が激しいため厳しいです。 私が独身時代からかけている個人年金保険がありそれを解約すると30万ほど戻って来る予定で解約するか悩んでいます。 ご意見聞かせて頂きたいです。
先月主人が亡くなりシングルマザーになりました。 国民年金は全額免除にしてもらい 国民健康保険税?これは4000円くらいです。←必ず払わないといけないやつですよね? 今まで主人の会社から引かれてた住民税所得税などはどうなりますか? 詳しい方教えてくださいm(。>__<。)m
国民年金な詳しい方教えてください。 退職して就職するまでの3ヶ月間分の 年金の納付をまだ出来ておりません。 おそらく2年前なのですが コンビニ支払いなどできる紙が 届いたりはしてません。 市役所などに電話して 納めるなどしたら将来的に大丈夫でしょうか?? 2年前のことな…
差し支えなければ 旦那さんの医療保険 月々いくら掛けているか 教えていただきたいです! 掛け捨てか年金のように 積立のものかも知りたいです! あと会社もお願いします⸜( ⌓̈ )⸝
国民年金が払えてなくてたまってるんですけど それって月になんぼかでも、 ねんきんきこうのひとは良いと言ってくれますか?
皆さん、子供の教育貯金は学資保険、個人年金、終身保険どれに入ってますか?(´;ω;`)もう3歳なんですが、まだ決まっていなくて、、
国民年金の学生納付特例制度で年金支払いの猶予を受けていた人、払いましたか?
お仕事を辞めてから年金が未納のままになってしまいました。 国民年金を未納の場合旦那の扶養に入ることは出来ますか? その場合未納分の国民年金はどうなるのでしょうか?
私は、精神病を患っています。(障害2級) 主治医に内容証明書を書いてもらい、4月から 保育園に入れると言う事で話を進めています。 今は、主人の転勤についてきてる為、周りに頼れる方がいなくて、さらに主人が1ヶ月出張で不在の為 市役所の障がい福祉課で日常生活のヘルパー…
ねんきん定期便って、厚生年金払ってれば 全員にきますか? 育休中でもきますか? 勤めて15年になりますが、旦那のねんきん定期便をみて、なんで自分にはないんだと やっと気づきました😅 企業によってこないことはないですよね? 人事に確認しますが、その前に念のため質問さ…
年金事務所から実家にハガキが届きました。 結婚前に退職して再就職するまで3か月程実家に住んでいました。再就職と同時期に現在住んでいる市町村に引っ越し、それから更に半年後に入籍し改姓しています。(4年程前の話です) 実家に届いたハガキには住所は旧住所宛(実家、入籍…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…