(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
うちは娘の貯金代わりに18歳までかけるタイプの学資に入ってます!
郵便局のかんぽです!月1万4000円かけて
満額260万になるものです!
小中高それぞれ入学時に
小10万、中20万、高30万貰えて、引き出さなければ満額260万になる感じです!
退会ユーザー
ソニーの学資三型に入ってます😊
年払い45万です。
運用もあれこれやってますが、学費とは別に老後資金、余剰金でやってますよ🌟
私なら個人年金は個人年金でやりますね🤔学費として18年後に使うなら、今42歳未満なら個人年金控除も使えないですし…
ななみ
JAので2人とも満期200万にしてます。
ですが受け取り時期はあえて変えていて、
上の子3歳から受け取れる
下の子18歳から受け取れる
にしてます😃
どうせ掛け主の口座へお金返ってくるからと
あえて受け取り期間ずらしました。
手をつける予定はないですが…
もしも家計がやばくなった時に上の子の方には手をつけられるように(笑)
ママリ
ソニー生命の変額個人年金入ってます!ですが、学資保険目的ではないです。
変額個人年金はリスクのある保険ですし、学資保険のような使う時期の限定されている資金には向いてない保険かなと思います💦
変額個人年金に入るくらいならご自身で投資信託される方が良いですよ!
みっきー
2人ともJAの学資保険に入ってます。
上の子が月にすると14000円、下の子が13000円で受取額はどちらも300万です😄
はじめてのママリ🔰
メットライフのドル建て変動型終身保険に入ってます!年払い50万程で10年払込です!変動型ですが、リスクの低いタイプのもので、底辺が決まってます!一番低くなってしまっても他で学資とかに入るよりは返戻率いいそうです☺️
ぽりん
保険の窓口に相談にいって、わたしも変額保険(アクサ生命)をすすめられ契約しました。
投資の方が返戻率高いし、同じ金額かけるならそれでいっか~と思います。
もともと投資には興味あったので😳
10000かけてます。
退会ユーザー
一括で200万をJAで、月払い満期400万をソニー生命で入ってます。
りな
変額個人年金は、それなりにリスクあり、引き出したい時にタイミング合わなければ勿体無いので、
別で学資金は貯めてた方がいいですよ◡̈
ちなみにうちは、必ず使う予定のお金は現金貯蓄派で、
何かあった時用やもしものためのお金は保険や運用にしてます◡̈
macaroni
我が家も学資には入らず、終身保険にしました!リスク分散の為にメットライフのドル建てで月2万、オリックスの円建てで月1万(年払い)、合計で月に約3万になるようにしてます😊ほけんの窓口で学資と終身それぞれのメリットデメリットを何度も聞いて決めました👌🏻今から決めるのであれば絶対比べた方がいいですよ😉
海月
二人ともフコク生命の学資です。
最悪児童手当使って
続けられるように
月々15000円です。
年払いのが少し安くなるので、夏のボーナスを下の子、
冬のボーナスで上の子の分です。
3人目は月額で考えてますが、
今はかなり利率が悪くなってしまったので終身やドル建てにしようか悩んでます。
上二人は旦那名義ですが、
3人目は私の名義にする事も考えてます。
兄弟割引は使えないのですが、微々たるものですし
私も育休が終われば
正社員で
復帰する予定なので
私にもしもがあった場合一人分でも学資免除になればと。
あおmama
かんぽの学資に加入しています。
中学や高校に上がると塾など教育費かさむと思ったので、12歳までに払込終わるようにしました。
満期で300万。その分、月の支払いは高めで22000円です。
それとは別に子ども手当を貯金しています。
これで教育費一応、ひとりあたり500万確保する予定です。
上の子は旦那名義、下の子は私名義で保険かけてリスク分散しています。
(仮に親の片方が明日死んだら死んだ方の学資は支払い免除になるので)
退会ユーザー
ニッセイこどもの保険
に入っています
18歳満期にしてます
月1万1,850円
小中高で各15万、大学で150
か節目で受け取らずに大学でまとめてか選べます
高い理由として
生命保険と学資保険が一緒になっています
1度大病にかかると4、5年は保険に入れない上に、その頃は大人と同じ生命保険に入ると聞いたので、丁度いいなって
あおたん
みなさん、ありがとうございます🙇♀️
まとめてで申し訳ありません。
とても参考になりました。
個人年金だけでかけるのはなんとなく辞めておこうかな‥と思いました。
ほけんの窓口とか色々言ってまた調べてみようと思います。
ありがとうございました🙇♀️
コメント