女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
社会保険、国民保険、年金について 6月末で主人が退職していて、7月1日から別の会社で働いています。 が、いまの会社はいろいろ諸事情があり、公には8月1日から働いている手続きをとりたいらしく、 7月中は国保に自分で加入してほしいと言われした。 社保に入ってた場合だと年…
国民年金 猶予について。 18歳から26歳まで仕事をしていない時があったり子供がいたりで、8年間ずっと猶予をもらっています。 収入が増え払えるようになったら、払っていこうと思っています。 この8年間を計算するとすごい金額になると思いますが、これは一生掛けて必ず払わな…
同じ職場の同僚の話です。 同僚は33歳バツイチ、3人子供がいましたが2年前に子供を置いて家を出て不倫していた男の家に逃げ現在もその男と暮らしています。 元旦那との離婚の条件として養育費を1人2万ずつ計6万、子供が20歳になるまで支払うということで離婚しました。 今はアル…
前日に大工の事で相談したんですが、私の彼氏は大工をしていて1ヶ月週5の8時間働いて9万しかなくて、社長の人に子供もいるから正直やめたいって話したら7000円しかあげられないらしくて、一年以上働いていて見習いとしての扱いならまだ許せるんですが、彼氏は一緒に働いてる正社…
協会けんぽから高額療養費の支給決定通知書のハガキが届きました。振込通知書となっていますが、振込先や日付けの記載はありませんでした。 これって振り込まれないってことでしょうか? 3ヶ月程前に区役所の保険年金課から書類が届いて、そこに医療費分の高額療養費については…
こんにちは。 いつもお世話になってます! 知識がなく困っているので教えてください。 また同じ風にあった方にお話を聞きたいので書かせていただきます。 今年の3月から仕事を始めました。 最初はフルタイムの予定だったので社会保険に加入するって話だったのですが、後日変…
現在派遣社員で働いています。 7年間の内育休なども取りましたが、ずっと同じ職場です。 月〜金、9〜17時、残業なしです。 7月末で派遣契約が一旦切れます。その後同じ職場で働き続ける予定なのですが、雇用形態をどうするかで悩んでいます。 ①派遣社員→現状維持。交通費なし。 …
少しモヤモヤするので、吐き出させて下さい。 3月末に出産し現在3ヶ月になる息子がいます。 モヤモヤする事は、以下の2点です。 ①お宮参りの後、義母がうちへ泊まりました。 3泊4日でした。 私は長くて2泊3日くらいだろうと思っていたので、正直驚きました。 おまけに勝手にキッ…
離婚って手続きが本当に面倒ですよね😅💦 今離婚してあれこれ手続きするために実母が仕事休みの日に何とか少しずつ用事を済ませている状況です。頼れる所があるだけマシだとは思いますが、悪いなぁという気持ちとお腹も大きくなってきて長時間座ることがきつくなってきたので役所…
現在、育休中なのですが、社会保険料免除になっているかどうかわかりません。 申請は会社を通じてとのことですが、会社がしてくれたかも分かりません。 自分の地域の管轄の年金事務所に問い合わせしたら教えてくれますかね😭
離婚の手続きの、年金分割って、夫婦揃ってじゃなきゃ出来ませんか?私は専業主婦です
来年くらいから 旦那の祖父母の家に一緒に住む予定なのですが ここで疑問が… 祖父母の家に行くってことは 固定資産税とか旦那が取られるってことですか? 住宅ローンとかはないみたいです。 生活費としていくらかはいれる予定ですが まだそこまで話し合えてません💦 祖父母は年金…
貯金について質問させてください。 家計の貯金、50万円では、この先心配でしょうか…? 皆さんどのくらいの資産お持ちですか? 100万以上、何百万というご意見は、控えていただきたいです。挙式を控えており、挙式すると貯金が50万円ほどになってしまい、もっと挙式費用をおさえる…
年金について『❤』で教えてください! コメントもどうぞお願いします!
大人の発達障害について。 義理父のことです。 性格ではなく何か発達障害なのではないか…とおもうのですが、どう思いますか? ・何でも時間通りではないとキレる。特にごはんの時間は、一緒に外出して道が混んでいて遅れてしまった場合でも突然キレだす。 ・いつもと違う事が…
国民年金と厚生年金についてです! 私はまだ未成年なので年金を払わなくても良いことになっているのですが、旦那が去年度に国民年金の免除申請をしていたみたいで、先日「今年度も免除申請しますか?」というような内容の封書が届きました。 この7月から旦那は転職し、会社で厚生年…
妊娠して旦那の扶養に入ることになりました。 それで、年金手帳が必要みたいなんですけど、紛失してしまってることに気づきまして… 引っ越しやら何やらの時に紛失したんだと思います… 厚生年金の手帳は年金事務所に行けば、再発行してもらえるんでしょうか?💦 わかる方教えてくだ…
2018年4月から非正規職員として働いており、今月から産休に入るのですが、育休中に育休手当はでないと言われました。復職時期は未定ですがおそらく来年四月になると思われます。そこで年金、保険について会社に聞いたところ、それは支払わなくても良くて旦那の扶養に入る必要もな…
年金について詳しい方教えてください🙇♀️ 4月9日付で退職 国保加入 5月10日付で夫の扶養へ 振込用紙は1年分来てますがこの場合は4月分だけ払えばいいのでしょうか?
吐き出す場所がなくてしんどいのでここで吐き出させてください。 親が嫌いというのもあるし父親から軽いDVを受けていたこともあり実家に居るのがしんどくて帰りたくなくて気持ちが落ちてしまい苦しいです。 昨日の夜から涙が止まらない。 ずっと言えなかったのに子どもが生まれる…
旦那の事ですが旦那には借金があり仕事はしていますが社会保険に入っておらずコンビニで夜勤をしています。今までは共働きして乗り越えてきましたが段々今後が心配で仕方ありません。年金も払う事も出来ずいつ差し押さえがくるかも分かりません。離婚も考えましたがお金以外は特…
よく分からないんですが、、、 義両親が、息子と娘の郵便局の学資保険に入ると言っているのですが。郵便局の学資って元本割れするから、あまり入らない方がいいって聞いたんですが実際どうなんですかね? お金は義両親が払うみたいなんですが、2人とも仕事してなく年金生活で、払…
無知ですみません。 旦那の扶養内で働く場合、年金は支払わなくていいのでしょうか?
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
副業でらいゆり夫婦さんの お仕事されてる方いますか?? やってみようと悩んでて🤔
札幌市のロピア行った方いますか??
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣