女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那様が個人事業主の奥様いませんか? その場合、専業主婦ですか? 旦那様のお仕事手伝ってますか? 外で働いてますか? 私は旦那が個人事業主みたいなものです。 詳しくいうと旦那の父親が社長(個人事業主)で旦那は雇われみたいな形なんですが社会保険も厚生年金や健康保険で…
産前産後の年金免除について。厚生年金は免除なしですか?? 厚生年金の人は事業主に申し出て下さいとあるので、免除対象ですか?(><)
個人年金保険に入るか検討中なのですが、 入るとしたら主人だけ入るか 半分の金額くらいにしてそれそれ私も別で入るか どちらが良いと思いますか?
11月27日に離婚をして元旦那の保険証もその日から使えなくなって消失証明書が届くまで私と息子は10割負担でした。その間はもちろん保険証も年金の手続きも子供の児童手当とかも手続きできないので待ってて今日ようやく届きました。息子の名字も私の旧姓に変えるので息子の戸籍謄…
彼の話を聞いてください!( ᵕ_ᵕ̩̩ ) ・美容師 ・数年後開業する予定、自営業 ・国民年金 ・結婚したら神奈川から長野へ移住しなければいけない。 私のお給料も下がる ・家事育児はやる気満々 毎日愛情はたっぷり注いでもらってます( ᵕ_ᵕ̩̩ ) 自営業の旦那というだけで覚悟…
自営業の旦那さんを持つ方、そういったご両親がいる方教えてください! 国民年金って満額貰えても厚生年金受給者の1/3くらいですよね? ①いくらくらい貯蓄があれば安心と言えるのか ②老後は最低いくら必要なのか ③もし貯金が途中で底をついた場合、国民年金だけで老後の生活は…
国民年金第3号被保険者資格該当通知書について。 上記書類が今日届きました!資格取得日は4月と記載あります。 しかし失業手当を受給していたので、旦那の会社への扶養手続き(社保)は、11月になってます!! 日付が違うのですが問題ないのでしょうか? 旦那の扶養には10月から…
すいません無知なので教えて頂きたいです。 扶養外のパートで検討中なんですが、その場合だと年金、健康保険は国民健康保険になり自分で払うことになるのでしょうか? 月いくら稼げば扶養外でも元がとれるのでしょう?? 差し引かれて103万行かなかったりすると勿体ない気がしま…
旦那の扶養に入ったんですが 年金と保険料合わせて3000円くらいしか お給料から引かれないんですね😳😳 安すぎてびっくりです。 もっと2万くらい引かれるのかと思ってました、、
旦那の扶養から抜けて、12月より社会保険加入しました。 将来の年金額だいぶ変わってきますかね? ちなみに36歳 もうすぐ37歳。 過去5年社会保険加入経験あり。 あとは扶養。 60才までのあと23年かけ続けたとしたら、いくらくらい変わってきますか?詳しい方お願いします。 …
老後資金てどれくらい必要だと思って計算されていますか?どういう風に試算していますか? ある額ではなく必要な額です。 あればあるほどいいのはわかっているし、うちはこれだけ資産あります!とかはいらないです。 厚生労働省が出してる豊かな老後の生活費って確か27万でした…
会社に勤めてる方に質問ですが、 入社時に色んな書類提出しますが、年金手帳って会社預かりですか? それとも一度提出もしくはコピー後に返却されて自分で保管してますか?
助けて下さい!どなたかお力になって下さい。 お願いします。 11月2日に旦那から子供9ヶ月と実家に逃げて来ました。旦那は苛立つと自分でコントロール出来ずに物にあたり八つ当たりをし苛立ちが雪だるまの様に大きくなり私や子供にあたります。逃げて来た日も苛立ちで植木鉢を10…
国保だからとかで、年金を保険に+したプランとかでかけてる方いますか? 支払い月おいくらですか? いくらもらえますか? おススメの保険会社、プランあったら教えてください❗️ 今は自分は県民共済、子供はコープ共済に入ってます。 シングルになる為、保険の見直しを検討してま…
年金に詳しい方教えていただけませんか? 31年の4月から未納になってるんですがこれは誤りでしょうか? 30年の4月から旦那の扶養に入ったのですが特に31年4月は何も変更した覚えがなくて、、、
児童扶養手当について質問です𓃹 いま働いていますが収入は少なくて、 母子手当満額もらっています。子供と2人暮らしです。 もし、持ち家で年金暮らしの祖父と同居したら 母子手当満額貰えなくなるのでしょうか? それとも減額?全部なくなることもありえる? どうなるかわか…
同居されてる方、住民票世帯は別にしてますか? 年金をもらっている70歳の母と76の父がいます。
生活についての知識が全くなくて申し訳ないのですが、、 夫婦と赤ちゃんの3人家族で家賃無しの月の生活費はどれくらいでしょうか? 毎月13万円でやりくりしてくれと言われました。 今はまだ実家にいるので1月からの話です。 夫の携帯代はそれには含まれませんが、生活費にプラス…
検索しまくってもわからないので教えてください。 結婚してから仕事はしていなくて収入は私はありませんでした。 来年の4.5月に離婚することが決まっているのですが、社保がない会社に1月から働かせてもらえることになりました。 認可外で月6万超えます。 計算すると健康保険とか…
年末調整の書類について… 無知で色々調べたのですが、よくわからないのて教えてください。 旦那が急に持って帰り、締め切りがせまってるというので焦ってます💦 今は専業主婦で夫の扶養に入ってます。 来年の4月から働きます。 ①給与所得者の保険料控除申告書には、私の入ってい…
シングル(予定)です。 これから保育園に預けて、働きますがまだ仕事も決まってません(><) 母子家庭+収入0なので今は年金全額免除してもらってますが… 年取った時にもらえるのは半額だそうです。 国保で半額…… やはり社保に入れる仕事をした方がいいですか? この先、何割か…
離婚の公正証書を作成された方、どんな内容にしましたか? ・養育費 いつからいつまで(○歳を迎えた3月まで)いくら振り込むこと 子供の誕生月、12月はそれぞれプラスすること ボーナス月はいくらプラスで振り込むこと 給料支給日から3日以内に指定口座に振り込むこと お互いが再婚…
批判するコメントは求めてないです もうお金がないよ。 今年5月まで働いていたんですが、今年の初めからセクハラを耐えてきて、5月に酷いセクハラを受け会社に相談はしていたんですが対応してくれず、今回のことに至りました。 今労災手続き中、5月末から精神科通院し鬱になり休…
旦那の年末調整で、教えていただきたいのですが、国民年金は二年前納していて割引されている場合、その二年➗2で1年分書いた方がよいですか? もしよろしければお願いします🙇♀️
ありえないと思うのは私だけでしょうか? 私の年金定期便がいつも結婚を機に旦那の実家に届くようになっていて、いつも便がある時に義母から手渡しで受け取っていました。 今回が3回目?になるのですが、ハガキを受け取って何気なく開こうと思ったら、すでに開けてあったんで…
年金は住所変更しないといけないですか?
国民年金の免除されてる方 どんな理由で免除できましたか? 旦那正社員の時20万ほどで8月いっぱいで退職→一人親方 私が3月いっぱいで仕事おわり→その後妊娠して仕事できず 11月からしか旦那の給料もはいらず 9月から年金のみ払っておりません😱😱😱 こんな感じは免除できないの…
転職したし天引きじゃなくなったから理解は出来るけど 住民税一括で払えっていきなりは無理よー… 年金やら保険料やら諸々払ったら 薄給だった前の会社より更に手取り減る_(:3 」∠)_ 通勤時間も10倍に増え わたしの家事育児の負担も増え なのに給料は減り 誰の為の転職なわけ…
国民年金、厚生年金に詳しい方教えてください! 私は今、主人の扶養に入って パートをしています。 パートは7月から始めて月収は8~10万程です。 それまでは2月末まで育休で育児休業手当てを 受け取っており、諸事情で仕事を辞めましたが すぐに扶養に入りました。 あいた期間…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…