
旦那が会社員の頃は……(資産運用での蓄えがあることから)自分や親が金持…
旦那が会社員の頃は……
(資産運用での蓄えがあることから)
自分や親が金持ちである事を自慢して
旦那からいつも『俺に金があるから、◯◯や◯◯の金を払えるんだぞ💢恵まれた環境だということを忘れるな』と言われ。
自営になってからは……
『俺だけ、毎日色々と節約(暖房使わない、病院に行かない、私が作る質素なおかずに我慢)してるのに、お前たちが生活費を使いたい放題だから、ストレス溜まる。国民年金や国民健康保険を毎月自分で払えもしないクセに』と言われるように。。。
はて。。。旦那は、金持ちじゃなかったの❔
- ちー(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
発言が完全にモラハラですね😭
ちー
コメントありがとうございます。やはり、モラハラ発言ですか💦💦💦
私は別に、何でもかんでも旦那に出させたり、全てを旦那が払うべきだ、とは思ってませんが……
旦那が自営になってから半年経ちますが、今まで俺に金があるから◯が出来るんだぞ、とかずっと言われてきたのに、その旦那から、ここまでお金に煩くなるとは思わず……。ビックリです。。。
はじめてのママリ🔰
完全にモラハラだと思います!一般的なご主人って奥さんに「俺のお陰だぞ」的な事とか「自分で払えないくせに」とか言わないと思います…😣💦
うちに限ってかどうかは分かりませんが私なんて専業主婦ですが旦那から「俺のお陰」とか「お前らが〜」云々なんて一言も言われた事ないです💦これからも一生言われないと思います😂
ご主人何でそんなに偉そうなんでしょうか…。じゃああなたが毎日安心して仕事に行けて、子供が勝手にすくすくと可愛く育ってるのは誰のお陰かと聞き返してあげたいです😅笑
そんな言われても我慢してるちーさんがすごいです…私なら即ブチギレます😂💦
ちー
コメントが埋もれていて、返信が遅くなりました🙇🙇
旦那が何でそんなに偉そう……
旦那いわく、私の生活態度が、旦那にそう言わせるそうです。。。あと、旦那家族がとにかく『お金があれば、家族は幸せ、安泰』と思ってる一家なので、、、
自営になってから(親の仕事を継いでから)半年ですが……
今は、とにかくゴルフ三昧です。もともと家業も、毎日やらなければいけない仕事は無いのです。なので、旦那はゴルフ以外は常に家にいますが……
自営になると、それまで会社員の時には優遇されてた社会保険などが、一気に倍くらいになって請求が来ることで、旦那が予想してた金額よりはるかに多かったらしく、請求が来始めた昨年の秋くらいから、スゴく自分の支出に対して、グチグチ文句を言うようになりました。
旦那から見える私の生活態度は……私が旦那から頂く生活費で、湯水のごとく豪遊してるように見えるらしいです。
まず、子供と毎日外に行く、夕方に帰宅する時点で、外でご飯を食べたり、遊んだり。そこでお金を使い放題使ってる、と見えるみたいです。
私が……使いたい放題使ってたら、月の半ばにはもう生活費など……使い果たしてますけどね😢😢😢
結婚してから私は一度たりとも、生活費をオーバーさせたことはないですし。。。
食費、習い事、幼稚園代、交通費、雑費、子供用品費、、、容赦なく出ていくお金の方が多くて、そんなにお金は残らないので、豪遊など出来るわけがないんですけど、月に1~2回程度、ママ友さんと集まって、ファミレスに行くのも、豪遊に入るみたいで😢😢😢😢