女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
国民年金保険料について質問です🚨🚨 去年の12月に結婚し、旦那の扶養に入りました。 旦那は公務員なので、警察共済組合という社会保険です。 (私は今年の1月の誕生日で20歳になりました。) この場合、国民年金保険料というのは支払わなければならないのでしょうか?
子供は3歳になります。シングルです🙋🏻♀️ 子供、自分の通帳合わせて貯金が260万ぐらい💦 仕事は託児所手当てが3万つくけど、それも収入になってしまうので、実際の手取りは(社会保険、厚生年金、託児所料金など引かれて)8万5千円くらいしか貰えなくても、16万ぐらい月に働いてる事…
国民一人一律10万円給付とは…(コロナ) 生活保護世帯とか年金生活など、収入に変化なく減ってもない家庭も支給されるのでしょうか。 そういう方だと、なんかむしろボーナスのような。 国債発行で、将来的に返していくのが現役世代や私たちの子ども世代だったりするので 12兆円超…
年金わかる方教えてください。 この、年金を頂けますが まだ、時給1500円で働きます 年金を頂きながら実際どのぐらいまで働いたら年金は満額で入りますか? 先月までは手取り33万、年金は月16万ぐらいいただいてました。 予定では月19-21日 1日8時間で働く予定です
毎日コロナコロナで不安ですね💦💦 我が家は旦那の給料が コロナの影響ではないですが 働き方改革のせいで 下がりました。 今までは28~30万貰えてましたが これからは26万~27万もらえたらいいかなと いう状態に、、、 私も働きたいですが 保育園は入れず幼稚園も 休園になりか…
慰謝料について質問です。 今8か月で2月に籍入れようとしていて籍入れるために休みとってねも言ったのにとってくれませんでした。 夜も市役所あいてるみたいでしたが、印鑑も買わないといけないのに買ってなく、婚約届だけで済むと思ってたみたいです。それかやっぱ結婚したくな…
4時間睡眠じゃしんど😨😨 ほんとに10万貰えたら40万はいるのかなぁ 年金みたいな申請方式って書いてあったけど 年金貰ったことないからわからん😂 いやーでもお金もらえたら助かる、嬉しい けどその後結局税金とかあがるよね🙄 自分の子供らが大きくなった時に困らないように 何とか…
ふと思ったんですが、もし1人10万円の給付金を貰えるとして…年金など国民の義務を果たしていない方も対象なんでしょうか…? ここで質問しても皆様分からないとは思いますが… 皆様どう思われますか?
無知なため、どなたか教えてください。 仕事をやめて旦那の扶養に入ってたのですが、失業保険をもらうあいだ、扶養をぬけました。 この期間、国民年金は払わなきゃいけませんか? 払わなかったらどうなるのでしょうか? 将来もらえる年金に響くのですか?
【 産前産後の保険料について 】 妊娠初期に切迫流産で休職しました。 今年 無事に出産し早々に 職場復帰予定なんですが 無給の間(10ヶ月程)の保険料等?で 会社から40万近く差し引かれます😫 ちなみに薬剤師国保です。 内訳は厚生年金、住民税、国保で 控除合計額が大体4…
こんな時だからお金給付有難いけど、 これから先日本はどーなるんだ。 また増税かしら〜…… 年金はもらえないと思っておこ……
遺族年金はこどもそれぞれの口座に入金されますか? 遺族厚生年金支給申請書を書いておりますが、こどもそれぞれに本人名義の口座番号を書くところがあり、これはそれぞれ別々にふりこまれるんでしょうか?
最近まで育休を取っていて、今日から職場復帰したのですが、扶養内で働く予定なんですが、 まず、103万と130万どちらまでいいのか 今日までの育休中1.2.3月は育休手当をもらっていても、今日から働いた給料の合計が103万か130万でいいのでしょうか。 ちなみに、 主人の会社は家…
国民年金はセブンでナナコで支払いできますか? 手数料かかりますか?
国民年金の免除について 旦那の転職により、他県へ引越すため 私も退職して失業手当の手続きを進めています。 上記の理由のため、特定離職者に認定されて、 今は1回目の認定日待ちの状態です。 国民年金については免除制度がありますが、 私に適用するかお分かりの方教えてくだ…
育休の復職日についてふと疑問に思ったのですが、私の市は4月入園の場合、4/15までに復職という条件があります。 入園申込のときに復職予定日は記載したかと思いますが、実際会社と復職日を調整するのは保育園入園決定してからです。 その場合、保育園には何も言わずに5月1日に…
義理親の定年後、養うのは普通ですか? 義理父はもうすぐ定年、義理母は専業主婦で仕事したことありません。旦那が言うには貯金ゼロだそうです。 贅沢な暮らしをしてる訳じゃありませんが、孫(計5人)にはかなりお金を使っていて、特に義理妹の孫にはかなり使ってます。おもちゃ…
雇用保険料について質問です! 現在1人目の育休が3/16で終わり、2人目の産休に入る4/27まで欠勤という形で雇用してもらっています。 派遣社員です。 今日、3月分の社保や厚生年金の支払い書が届いたのですが、雇用保険料が0円になっていました。 これは出勤していないからでし…
自分の死亡保障どのくらいのに加入してますか? 旦那さんの年収が850万以上で専業主婦の方だと自分が亡くなった場合、遺族基礎年金がもらえないと思うのでどのくらいのに入ってるか教えてほしいです!
在宅勤務してますか❓🙄 あなたやあなたのまわりはどうですか❓ 私は地方金融機関なんですが、リモートワーク不可の為、部署によっては輪番体制や隔日勤務などしています。 私以外にも妊娠中の女性がおり、突如在宅勤務となりました。資格試験の勉強などしていますが、3歳の娘の相…
旦那が税金、年金滞納者です。 転職し、社会保険から国民保険への変更等の手続き何もせず、気付けば3.4年経っていました。(しなくちゃいけないということを知らなかったそうで、今まで通り勝手に給料から引かれてると思ってたそうです😅) 普段からあまり手紙を読まなかった為気付…
配偶者死亡(夫)後の手続きを教えてください。 義兄が3月末に事故で亡くなりました。 姉は憔悴しきってます。未成年の子3人います。 とりあえず、四十九日までにしないといけない役所手続きは終わりました。遺族年金の申請もしてます。 やらないといけないこと、見落としそう…
義兄が先日事故で他界しました。 姉は仕事もしながら、こども高中小学生の子3人育てておりましたが、かなり憔悴しており、手続きなどもわたしが付き添って行ってますが、相続や役所手続きが複雑で💦 1.3月に義兄他界、警察官で、25年勤務しておりました。職場で遺族年金等の書類…
遺族年金について! 遺族年金って、死ぬまで支給されるんですか? それとも決まった額を何回かに分けて振り込まれて、終わりですか?😳 詳しい方教えてください!
皆さんの意見を聞かせてください。 まえの職場(現場系)で日給制なのですが、月によって現場に出られる回数や現場が取れる取れない等でお給料の差が激しく、昨年の12月に転職をしました。同じ現場系のお仕事です。 日給は少し上がったのですが、それでも今だけかもしれませんがコ…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?