女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
家賃、保険料(国保、年金で10万)(自営業なので)などで食費込みで30万円は出て行きます。 夫の通信費だけで2万円払っています。 夫に通信費下げて欲しいと言っても聞いてもらえず。 こっちで節約頑張って欲しいと言われますが節約の基本って固定費下げることじゃないのでしょ…
年金などの手続きに詳しい方教えて下さい。 6月までは夫の扶養に入っていました。 7月から扶養を外れ働き始めましたが、派遣社員のため社会保険の加入は9月からとの事です。 この場合、7月分と8月分は国民年金を払わなきゃいけないと思うのですが、自分で役所に手続きに行く必…
妊娠による体調不良時の母子健康管理カードや傷病手当の書類について、どうやって書いてもらいましたか? ●困っていること 先月から、会社への休職の申請のため母子健康管理カードを書いてもらっていましたが、さらに休職継続のために母子健康管理カードを書いて欲しい旨伝えた…
扶養範囲内等詳しい方教えてください! 最近パートをはじめました。 現在7時間勤務です。 計算すると年収おおよそ160万 社保、健康保険、厚生年金は加入です! それで勤務し始めてやはり帰ってから 育児と家事は厳しいと思い 勤務時間を1時間減らしたいとおもってます。 すると…
仕事についてアドバイスください🙇♀️ 今フルタイム正社員で働いていて、仕事自体は苦ではありませんが、フルタイムで毎日一杯一杯、 休日も夫が居てもワンオペ状態で休む暇がほぼありません。 余裕のなさから夫にも冷たくなってしまうし、イライラしてしまいます。 子どもには気…
住宅ローンあり、銀行からの借金あり、未納の税金もあり、年金も支払いに全て消えるという状況の親が、病気になりさらに医療費もかかることになりました。 これまでも援助してきましたが、親には自宅と車を売って安いところに移り自己破産してもらうのが現実的かなと思うのです…
シングルマザーの方は将来に向けて年金や貯金どうしてますか?
退職後、国保に入るか扶養に入るか(入れるか) についてわかる方、教えていただきたいですm(_ _)m 今後のことを考えて、夫が6月末で仕事を辞めました。 そこで健康保険と年金の手続きをどうしたら良いかわからず、今日区役所に行ってもらって聞いたのですが、扶養に入れるかは…
いま積立年金保険はどこのがおすすめですか? また、貯蓄のために皆さんどのようなものされてますか?
旦那 正社員です。給料明細みると引かれてるのが 健康保険 厚生年金 雇用保険 所得税 です。 自分で払わなきゃいけないのは他に何がありますか?未知ですみません😭😭 ちなみに私は扶養に入ってなくフルタイム勤務です。 息子は旦那のに入っています^ ^
よくわからないので ここで質問させてください。 旦那は会社員として働いていて社会保険に入ってます。 私も扶養に入れてもらっているのですが 日本年金機構から国民年金保険料納付書が届きました。 ネットで調べてみると写真のように書かれていたのですが 扶養内だと年金は別…
選挙についてです 日本の将来を担ってるのは今の働いてる世代、子ども、これから産まれてくる赤ちゃん。この世代が頑張らないと少子化がどんどん進むだけ。 給料は上がらない、税金、保険料はどんどんとられる、子供は産め、年金だって当てにならない。ほんとにどうしたらいい…
正社員になるか悩んでます。 今は育休ですが、 パート扶養内で週4の6時間とかで働いてます。 扶養外れてパートのままフルで17万とかでそこから 社保、年金ひかれる。 有給は年に10回あります。ボーナスはなし。 それか、 今の会社やめて社員になるのか、稼ぎはやはり 違いま…
夫手取り25万(ボーナスは年間100万ほど 妻手取り8万(扶養内パート 長男学資分300万払込済 別で100万ほど長男名義普通預金にあり 次男学資まだかけてない 100万ほど次男名義普通預金にあり 現在、貯蓄といえば毎月積み立てNISA三万、投資信託200万くらい持っていて、それ…
国民年金の追納についてわかる方がいらっしゃれば教えていただきたいです🙇♀️ 主人の収入が少なくて国民年金が免除されていました。 しかし、私と結婚してから追納のお知らせがきていたようです。 令和3年9月分から令和4年3月分までの7ヶ月分あり、納付書が届いたのが今年の2月…
個人年金保険の解約について コールセンター休みなので、分かるかたいらっしゃいましたら🙏 毎月10000円、10年間支払いの個人年金があり現在契約6年目です。育休が思ったより長引いて既に復帰したもののカード分割払いのツケがまわってきて家計が厳しい状況です。 上記の保険解…
旦那年収450万 私は専業主婦、じきに扶養内バイト予定。 皆さん、保険は何に入ってますか? 医療、生命、学資、個人年金等。 保険とは違いますが、積立ニーサ等。 家族それぞれ、何に入っていて 月々いくらですか? 今県民共済しか入っておらず、 保険の見直し中です。 また今…
無知すぎる私に教えてください😭 実家の親の所得についてです。 現在、別居中で離婚したら子どもが小さいうちは実家で暮らしていく予定なのですが、 私の父の年金の金額が高いことを知り、もしかして児童扶養手当はもらえないのかな💦と悲しくなってます😭 市役所に相談したところ…
個人事業主の方教えてください🙂 今扶養内でネット物販をしていて、月平均手取り7万円です。経費を引いたら年間48万円以下で確定申告不要でした。(税務署に電話して聞いたので大丈夫かと思います) 個人事業主の方で、月20万、30万、稼がれていて扶養を外れているかた、所得税、…
わかる方がいたら教えてほしいです🥺 パートで月にだいたい手取り11万ほどだと 会社の社保に入ったら月いくらくらいの支払いになりますか? (保険料と厚生年金料) 今国保なのですが、月に1万近く払っていて 年金は免除なのですが、これなら会社の社保に入った方が いいのではない…
亡くなった元旦那の葬儀参列ついて。長文です。 3年ほど前に元旦那と離婚をし、1人息子の親権は私が持っていて、現在2人で暮らしています。離婚理由は相手方に非があったものでしたが、財産分与など少し揉めましたので、離婚調停を経ての離婚となりました。 養育費は取り決め…
どのように折り合いをつけたら良いでしょうか… 愚痴もまざります💦 現在、義祖母と義父、私と夫と子どもで玄関から水まわりも別の完全二世帯同居をしています。(1階に義家族、2階に私達という形で、義母は鬼籍) 元は別々に暮らしていましたが、去年の11月頃に義父に頼まれる形で…
契約社員で働いています。 産休育休時給与は無しと契約書に記載されていますが。 産休育休取得は出来るようです。 フルタイム勤務、厚生年金、社会保険には加入しています。 健康保健組合から産休育休手当金は出るという認識で 合っていますでしょうか?
主治医が障害 手帳や年金に否定的です。 似たような方いますか?
シングルマザーです、 4年前から現在まで年金全額免除してもらってます 再婚したらその期間分の年金全部支払わないといけませんか?
保活中と求職中の専業主婦です。 夫とは離婚予定で別居していて別世帯になってます。 夫からは生活費をまともにもらえてなく年金を 支払えません。 去年は夫が退職し個人事業を始めて 収入が少ない状況だったので全額免除 してもらえてました。 現在夫の扶養に入ってるかも 夫の…
お子様やご家族が知的や自閉症があり施設に入所されている方。 月々または年間にかかる費用の手出しはどのくらいですか? 息子は知的障害があり、 まだまだ先ですが、ゆくゆくは施設に入所するとおもいます。 できることなら、私が看取りたいですがきっと難しいでしょう。 親…
健康保険料や厚生年金で給料って大体わかりますか? それで決まってますか? 説明下手ですみません💦
14w5dの初マタです。 年金や社会保険の免除ができるとの事ですが、書類関係がいまいち分かりません。 検索してもよく分からないので良ければ教えてください。
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?