女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
扶養外で働く予定ですが、パートやアルバイトは会社の保険には加入できないと言われました。 1.週の所定労働時間が20時間以上であること 2.賃金月額が月8.8万円(*)(年約106万円)以上であること 3.雇用期間が2ヵ月を超える見込みがあること 4.以下の企業のうちのい…
育休を分割で取った方いますか??? いますでに育休中ですが 育休手当を貰うには完全月が1ヶ月分足りず ハローワークから育休入っちゃってるけど有休を産後に取得して育休開始日をずらして完全月を作ればいいとアドバイスしてもらい、会社に伝えたところ 育休入ってる…
相談させてください。 働くママに関してです。今年はじめに日本に外国人の主人と娘と来ました。うちは主人が日本語も出来ずなかなか仕事が見つかりません。今は語学学校に行こうか考えております。 (最近まで仕事してましたが労働環境が劣悪で退職) 私は最近声をかけて頂いた知…
協会けんぽの保険証の手続きについて教えてください。 10月から加入しましたが、保険証がまだ届きません。 年金事務所に確認すると、受理はされているが保険証の送付は2週間後になるので、急ぎなら被保険者資格証明書を送付してくださいと言われました。 しかし会社に依頼する…
今年の4月まで専業主婦、5月から9月まで扶養内パートをしていました。その時の月の収入は月々4万円くらいです。 10月からは転職して正社員で働き始めたのですが、旦那の扶養から抜ける手続きは一般的にどのようなものがあるのでしょうか? 旦那に聞いても、会社の担当の社労士さ…
10月から社会保険加入条件変わりましたね 社会保険加入は義務ですか?任意ですか? 現在、週25時間以上、月収10万以上です 扶養から外れて、自分で保険料、国民年金払っています 職場より社会保険に入りたいなら、週30以上入ってくださいと言われました。 子供の事も色々とあ…
投資をしたほうがいいとここでもたくさん見かけますし、国もそれを推奨していると分かりますし、円のみで貯金を持っていること自体が円安などでリスクになるという理屈も分かりますが、それでもやはり投資には抵抗があります…😶 投資自体にも抵抗というか「長期ならば確実に増え…
この度実家に帰るシングルマザーです。 両親共に健在です 家には兄弟がいます、成人組は家にお金を入れて住まわせて貰ってるみたいです。 そこでなんですが、シングルで帰った時、今遺族年金は貰ってて、母子手当はもらってません。 お父さんは障害者で非課税みたいですが、兄弟…
旦那の会社の年1の年金?募集…🤔 一括で入れたら2二年目から元割れしないみたいだから、ある程度まとまった金額入れたいけど、入れすぎもどうなのかなぁと思って悩む…笑 一部解約とかできればいいけどよくわからないし、とりあえず今年の募集要項来たら熟読しよう…😂 頭こんがらが…
個人事業主の方 国民年金 節税について 国民年金は税金対策になりますか? 個人年金とかではなく。 生命保険などは控除額いくらって決まってますよね? 国民年金の控除額はいくらまでですか? 教えてください💦 ちなみに年金滞納してて滞納した分一括で支払いした時 その分…
専業主婦だったけど仕事された方、保育園代はどちらが払ってますか?? 毎月の保育園代、自分の保険、保険の年金、美容院代(白髪がひどいのと癖毛で美容院でしか無理)、医療費(アレルギーと偏頭痛専用の薬、整体)、不足分の食費 毎月これだけ払ってると残りません。。 旦…
ハラワタ煮えくりかえって仕方ないんですがどうしましょう😇😇 先程、仕事が終わり電車で今帰宅中です🚃 優先席しか空いておらず、マタニティマークをつけていましたし、気にせず座りました。そしたら途中駅から乗ってきた、明らかに山登ってきましたスタイルのじじぃ(言葉悪くてす…
保育園に入れなかったので土日のみ働こうと思うのですが、 そうするともちろん社会保険には入れないので自分で保険を払うと思うのですが、年金について詳しい方いたら教えてください! 去年から今年の8月までは元旦那の扶養に入っていました。 9月に離婚したので国民保険にはいり…
年金に詳しい方教えてください! 夫の扶養内で働いています。 私が納めているのはずっと国民年金です。 この先ずっと私が国民年金加入だった場合、将来私が貰える年金額はどのくらいでしょうか? 夫の厚生年金+私の分がいくら貰えるのか知りたいです。 (今後年金がどうな…
カテゴリがあってるかわからないですが、、、 旦那の扶養に6月から入ったのですが 仕事もそのタイミングで始めて 6月5万 7月12万 8月9万 9月12万 10月14万と、月の扶養範囲内を超えています コロナでシフトを代わったりがあって増えてるのですが 雇用契約は扶養範囲…
会社都合退職後に社保から国保に切り替えました 国保の振り込み用紙?が 市町村からと厚生労働省からきてるんですが これは別々なんでしょうか? 市町村からは7500円 国民年金保険料と記載あり 厚生労働省からは12440円 一般国民年金保険料と記載あり 前年度今年度収入なしです…
精神疾患で障害年金もらっているかたいますか⁉️ デメリットは何ですか⁉️ 調査で家族や職場、あちこちに調査が入るのですか⁉️
今テレビで議員年金見てしまってイライラしてしまいます。 それなりに勉強とかしてるのかもしれませんが、今年は約640人が対象で、年間350万円貰えるそうです。毎月約30万円程、、、今や社保で厚生年金払っていて将来不安です。。
扶養内パートをしています。 旦那の会社は福利厚生しっかりしています。 でも国民年金って払わないといけないですよね? 払ってるんですが、扶養に入ってから返還通知がくる様になってなんでかわかりません。 詳しい方いらっしゃいますか?
家計を見直していますが保険料や積立がかかりすぎな気がします。 旦那に話しても保険はもう見直してるから変える気は全くないし普通みんなこれくらい入ってる。と言われます…。 保険関係は旦那に任せていて曖昧ですが、本当にこれが普通くらいなのかみていただきたいです🙇♀️ 夫…
今思ったけど、働いてない方年金どうしてますか?旦那に払ってもらってます?
現在休職中の主婦です(パート希望です。) 福利厚生についてお聞きしたいのですが、、、 夫が自営業なので現在国民健康保険、国民年金に加入中ですのでできれば社会保険、厚生年金に切り替えたいと思っています。 応募の電話の際に社会保険はありますか?と聞くのはどうなんで…
仕事を探していて今は面接待ちです。 もし採用されれば年収が108〜110万くらいになります。 今月から社会保険の適用が拡大され、応募してる会社も従業員が多いので私も対象になります。 色々と調べたら110万の手取り年収は約95万とのことでした。 さらに夫の扶養を抜けるので夫の…
失業保険もらってましたが、今月6日で最後の認定日でした! 国保に加入していましたが、旦那の扶養に戻る予定です! この場合、10月分の国民年金・国保を支払い、今回で最後ですよね?
私は今今月で4ヶ月になる男の子を育ています。 義理の母、父。特に父の方に困っています。 私は里帰り出産でした。隣の県ですが、早めに帰って6月にはじめての出産を終えました。1ヶ月検診までは実家で過ごしました。出産にかかった時間は2日。自宅で陣痛が来てから出産までの日…
老後の年金問題… 以前は夫婦で2000万と言われていましたがそれはインフレ前で今の物価上昇だと4000万必要と見ました。 ママリでは高所得者の方が多いように見られ以前みたアンケートでも5000万以上は貯めるとの意見が多数あり😭 値上げ値上げで日々の生活も大変なのに4000万の貯…
パートの面接後しばらくして採用の電話頂き、 後日 制服採寸、免許証通帳年金手帳などなど コピーを全て持参し帰る際に、 採用前に聞かされていなかった事があり 少し条件が違い 勤務したい気持ちも山々でしたが やはり辞退しようとおもい、 帰宅後、 辞退の電話をしたのですが止…
社会保険などに詳しい方いませんか? 主人が自営業をしていて、以前は国保でした。なので、専業主婦の私も国保です。 その後、仕事の組合の保険の方が保険料が安いとのことで、建設国保に加入しました。(収入ではなく、年齢によって保険料が異なるため普通の国保よりかなり安い)…
親や祖父母の介護、病気になったときのことは 話し合っていますか? まだまだ両親ともに健在ですが、 62歳の母は95歳の祖母の介護を 通いでしています。 母が行けない日はケアマネさんがきてくれたり、 デイサービスに通っています。 祖母は認知症やボケてはいないものの 下半…
子供が幼稚園で幼稚園のお金とかも全部子供貯金から引き落とされるようにしています。 只今の貯金が50万で毎月一万ちょいは引かれています。 毎月、一万と児童手当と、子供のお祝い金、お年玉は貯金にしています。 小学校、中学校になったらもっとお金かかると聞いてるので貯金か…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…