
コメント

ひなまるママ(27)
そこが難しいところなんですよね、
加入してすぐ支払いを開始
していたら今月で終わりなんですけど2ヶ月後くらいから支払いしてたら12月くらいまで支払いしなきゃ
いけません、
私も前に国保に入ってて、
9月いっぱいで社会保険に
入ったのですが結局12月まで
払ってました!!
区役所に相談したら
ハガキが来るなら払ってください。
もしも重複してるなら
払い戻しがありますと言われました
ひなまるママ(27)
そこが難しいところなんですよね、
加入してすぐ支払いを開始
していたら今月で終わりなんですけど2ヶ月後くらいから支払いしてたら12月くらいまで支払いしなきゃ
いけません、
私も前に国保に入ってて、
9月いっぱいで社会保険に
入ったのですが結局12月まで
払ってました!!
区役所に相談したら
ハガキが来るなら払ってください。
もしも重複してるなら
払い戻しがありますと言われました
「失業保険」に関する質問
失業保険って別にもらい終わっても働かなくていいって話を聞いたことがあります 実際働くつもりないけど失業保険もらったよって方いますか? また、調べると認定日までに最低2回は求職実績?を残さないといけないって出…
無知でお恥ずかしいですが教えてください🥲💦 9月末で退職し、次の仕事が10月7日から始まる予定なのですが、この場合失業保険の受給対象にはならないですよね😭? また、退職する際に自分でこれだけは絶対にしておいたほうが…
失業手当について教えて欲しいです。 10年以上勤務期間あり。正社員で週5勤務です。 2018.3 育休産休 2020.5復帰 2021.11 育休産休 2021.5復帰 2021.8育休産休 2023.5復帰 育休手当は過去4年以内に1年以上勤務ということ…
お金・保険人気の質問ランキング
工藤新一
なるほど。旦那に聞いたら、まだ手続きかかるみたいで🫠🫠
重複したら返金あるんですね!
ちなみに国保のカードって、市役所へ返して、国保は脱退します←的な事言いにいきましたか???🧐
ひなまるママ(27)
そうですね!!!
市役所に国保カード持って
行くんですけど
社会保険のカードを
すでに作って持ってないと
確か脱退できなかった気がします😭
工藤新一
まずは旦那の会社で手続き完了しないとこちらは動けないという事ですね😂
とりあえず今月分は払い、扶養になり次第市役所行きます!🤣
ひなまるママ(27)
なので、私も社会保険
急いでと思いました😂😂😂
国保高いので😂
工藤新一
わかりますー!笑笑🤣
待つしかないですね。。🤣