※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

失業保険について、2年勤めた会社を辞めた後、派遣で2ヶ月働いた場合に失業保険を受け取れるか知りたいです。夜の仕事が難しい場合に備えて、派遣で2ヶ月更新の仕事を探そうと考えています。



失業保険についてです。

2年勤めた会社を辞めるとします。
次派遣で行ってもし2ヶ月で辞めるとします。
すると
2年勤めた会社での失業保険を派遣で2ヶ月働いた後に
もらうことはできるのでしょうか。。。
それは無理でしょうか。


昼から夜の仕事にしようかなとおもってるのですが
もし夜の時間帯に働くのが無理なようなら困るので
派遣で探して2ヶ月更新のところを探そうかなと。。

コメント

ままたまご

離職票は1年間有効だったと思います!!
失業給付の申請を先にしてしまって、自己都合の場合
認定されるまでに3ヶ月の待機期間ですが
この期間にバイトをしてしまうとダメなはずです🙅‍♀️
1度ハローワークに聞くのが間違いないと思いますが…🥹