女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
パート先に年金手帳のコピーを提出しなきゃいけないのですが、年金手帳の氏名が旧姓のままでした💦 調べると自分で書いて氏名変更してとあったのですがそれでいいのでしょうか?💦
度々似たような投稿すいません。 ナイーブな性格なので批判などはやめてください。 彼26 高校卒業▶︎調理の大学卒業▶︎ ドラッグストアの店舗管理責任者で3年勤務▶︎ 今年1月にシフト制で休みも定まらないのと、ドラッグストアが県外だった為地元で仕事をしたいのと、私と結婚を…
旦那さんが年収1200万で パートや時短勤務に詳しい方教えてください🙇♀️ 現在正社員産休中、パート制度はありません。 時短はありますが3歳までで激務毎日勉強があり、土日祝も関係なくシフト制です。 2歳まで育休延長は出来ますが、正直かなり激務で年末年始も年明け3日のみ休…
令和2年か3年の年金が未納です💦 1人親で収入もそんなりなく払える余裕がないです😵 電話したら免除申請とか可能なのでしょうか?
職場で年金手帳の写しがいるんですが、旧姓の名前の手帳ならあるんですが結婚した時に新しいのって送られてきてるんでしょうか??
精神障害(発達障害と鬱)で障害年金を申請したいとおもってます。主治医には話していて、書類も役所から受け取ってきました。 自分で記入する部分で記入するコツとかわかる方いたら教えてほしいです。
①GWどこも家族で行ってないのに 最終日前日から友達呼んでお泊まりをしたいと 言い出した旦那について🙋♀️ 世の中の皆さん、家族でGWは 楽しくされましたよね😃? ずっと仕事しかしてないとか どっか1日でも家族でお出かけしたならまだしも 今週の土晩に友達呼んで泊まりでゲーム…
夫が自営業で働いていて、私はいま専業主婦を しています。税金や年金がとても高く…子どもが少し大きくなりそろそろ働けるかなと考えているのですがどう働くのが1番いいのか悩んでいます。 いろんな情報があり自分がどこに当てはまるのかいまいちよくわかりません… 103万の壁、1…
障害年金を受給してる方にお聞きしたいです。 遡って申請ってしましたか?? 診断書が2通必要になるためするかしないか迷ってます。 したほうがいいですか??
来月 転職予定です。 現在は契約社員で時短勤務してます。 娘はこども園へ行ってます。 そこで次の転職先ですが… 派遣社員でもいいかなと考えているのですが… よく転職する際に福利厚生で国民年金より厚生年金の方がいい!! と聞きます。なにが違うのでしょうか、😅? …
定年して年金暮らしになったとき足りなくて働きにでると年金貰えませんか?
毎月の貯金について相談です!🙇♀️ 現在、旦那と私それぞれで年金積み立てと 貯金用の口座1つにお金を貯めています。 それに加え、つみたてNISAを始めようと思っています。 皆さんは、普段の貯金口座と積立NISAにどれぐらいの割合で振り分けますか?? 毎月15万円を貯金して…
義母と完全同居することになりました! 分譲マンションか賃貸か。 死ぬまで一緒に住む予定なのですが 家賃などは折半と話になりました。 旦那年収400万ほど。 私で230万ほど。 義母は旦那の扶養内で抑えてます。 義母は障害者2級なのですが今は働いてるので障害者年金?はもら…
国民年金未納の期間がある人(追納の期限が過ぎてもう払えない)いますか? 15年前の年金が3年ほど未納ですが、支払いたいけどもう60歳からの任意加入でしか払えないみたいで、、 15年前の年金未納で今差し押さえとかきますか?
年金について知りたいのですが、 主人が76歳妻が70歳でもし主人が先にいなくなってしまったら、 子供が成人してしまっていたら もう妻には妻の年金と貯金のみで生活をするしかないって事ですよね😣? 将来貯金目標を考えた所が気になりました🤣
遺族年金に付いて詳しい方がいらしたら教えてほしいです。 父が70代で、職場で倒れそのまま死去 母も70代です。 父は長いこと自営業をしており、母と共に国民年金を受給していました。 勤めだしたのはここ数年の話です。 この場合、母は遺族年金は受給できるのでしょうか? …
旦那が義実家で言った一言に少し不安を感じています。 私は義父義母が大好きです。本当に娘のように可愛がってくれて、私は実家も遠く両親と会うことがほとんどないため本当に母のように慕っています。 けれど最近元気だった義父義母も高齢になり、色々不安を口にするようにな…
わかる方があれば教えてくださいー!! 現在私育休中で5月から保育園が決まりました。 しかし私が働いてた会社に復帰ができなくなり (経営の悪化で)退職になり現在仕事を探しています。 なので 保育園入所の申請する時も育休中ではなく 求職中で申請しました。 その場合、区は…
転職をするので 年金の番号が分かる書類のコピーが欲しいのですが 年金手帳開いたら旧姓でした…アウトですよね? 旧姓の分かる住民票提出したらいけますかね? 他に何か方法はありませんか? 年金ネット今マイナンバーと連携させる申請しましたが夜間ですし土日なので週明けまで…
いつもママリにお世話になっています。 旦那の傷病手当の返金についてわかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。 先程、旦那宛に傷病手当の返金通知書?が届いていました。 現在、旦那は余命宣告されほぼ意志疎通が難しい状態で病気の為、障がい者年金ももらってい…
義父が嫌で嫌でたまりません。 昔からお金にかなりルーズで、 私たちが生まれる前は 家の立ち退き料が入ったからと、 家は建てたが仕事を自分から辞めて、その間は年金なども払わず いい車を買い、いい腕時計をつけて 家も取られて、カードローン地獄になってまで パチンコした…
義両親が離婚しており、 義母のみに仕送りしてる方いらっしゃいますか? 月いくら仕送りしているか教えていただきたいです。 70歳なので年金➕同居している独身の長男の収入で生活できるのでは?と思ったのですが、たりないため 月40,000送って欲しいと言われました。 ※義母は体…
一般的なご家庭で70歳から75歳のおじいちゃん1人の年収って、年金含めないとどのくらいですか? あくまで公務員だったとか会社員だったって方に質問です! 実家に帰ってきた時に給料明細をチラッて見えて... 年収680万くらいでした。 私は意外にもらってるじゃん!😂って思いまし…
わかる方お願いします! 年金分割した場合 再婚していても将来、分割した分 貰えるのでしょうか?
世帯年収約700万で5000万の住宅ローン(月々10万、ボーナス10万×2、40年)って無謀ですよね? 現在は賃貸で月々9万4千円払っています。 育休前は世帯年収870万(夫380万、私490万)ほどでしたが、私が時短で復帰するのでかなり年収が落ちる予定です。 今まで当直したうえでこの…
私自身がASDと診断されている者です。 親は障害や精神病などに理解がなかったので、 (そういう人間だと思うと甘えが出るという考え) 療育や投薬など必要な治療を受けられないまま また、自分が生来の障害であると知らないまま 生きづらさをかかえて大人になりました 診断されて…
皆さんどんな生活をしていますか? 以前お金の管理は夫でしたが、今年中に会社にするため会社の資金と給料を別にする事になり3月から家計簿を開始しました。 うちは 夫(自営業)45万円ボーナス年30万(未定) 私(夫のパート)8万ボーナス無し 内訳 ローン97000円 国保50000円 年金3…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…