女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子育て世帯、給付金について 子育て世帯、ひとり親給付金について 住んでいる地域がやっている、ひとり親の給付金についてなんですが、受け取れる条件が下3つになります。 ①令和5年3月分の児童扶養手当受給者 ②公的年金等をうけていることにより、令和5年3月分の児童扶養手当の…
国保年金払ってない人いますか?
年金保険を今月10月分まで支払いして解約したんですけど、年末調整の保険控除の欄に10月支払い分までの合計金額で書けないですか? 解約したらこの保険に関してはゼロになりますか?
【産休中の社会保険料と厚生年金の引かれ方について】 産休中の給料についてです。 産休期間中って社会保険料と厚生年金って引かれないんですよね?これって会社によって違いますか?? 私は6月に出産し、8月頭までが産休です。 私の会社ちょっと変わってるので、8月頭から残っ…
旦那、、厚生年金59,000円、、健康保険27,000円、、、 今月からすごくあがりました😭😭😭 こんなもんなんですか??!?!引かれすぎて泣きます🥲🥲🥲
おじいちゃん、おばあちゃんが詐欺にあったそうです。 金額が大きく 80代の年金生活の2人にとって生活が一変し 家まで売ろうかと言っているのですが お金が返ってくることはないのでしょうか😭?
ドアパンチガード(被害を受けた側です)の、おすすめを教えて下さい!!!! ドアパンチの自己申告なし、ドラレコにも衝撃として映像が残ってない為請求できず、泣き寝入り2回目です。 隣は年金生活の高齢者、どうにかこれ以上の被害を食い止めたいです。相手の車はドアが錆びてい…
【シングルマザーの働き方について】 シングルマザーになる予定です。現在は働いておりません。正社員にするか、パートにするかすごく悩んでいます。 メリット 正社員:手取り3〜5万ほど増える、ボーナス有る、年金が将来増える パート:時間に余裕が持てる、風邪などで呼ばれた…
全然育児に関係の無い質問ですが、、、 夫に国民年金保険料追納のハガキが来ました。 31ヶ月分約50万円が納付猶予と書いてありましたが、調べてもイマイチわからず… どなたかわかりますか?
今ニュースで第3号廃止の事やってたけど、あれは大いにありだと思うのは私だけですかね? 元々免除されてるのに第1号と同じだけ年金貰えるのがそもそもおかしかったわけで🤔(まぁ年金貰えるかも怪しいですが笑) この共働きが主流になりつつあるんだからそこは変えてもいいのでは😂…
扶養を抜けて、10月から社会保険加入しました。 厚生年金も? 給料から社会保険引かれるのは今月の給料からでは なく来月の給料から引かれるのでしょうか?
年末調整に関連して、節税に詳しい方教えてください。 保険料控除は最大最大12万までだったと思いますが、フルに所得控除を受けると実際税金にどの位反映されるんでしょうか?🧐また住宅ローン控除とは重複しますか? 今年収がちょうど500万くらいで、ひとり親控除を外れる…
主婦の年金廃止って日本の平均寿命縮ませようとでもしてる?主婦はただゴロゴロしてるニートだとでも思ってる? まず夫が仕事に何不自由なく行けてるの、子供たちが何不自由なく学校、幼稚園、保育園行けてるの、そして帰宅したらご飯ができてて、洗濯も掃除もしてあってって誰の…
親があまり裕福でない方は援助等されていますか? されている方は仕送りか、その他の方法があれば教えてください! あと兄弟ともそういう話し合いはしていますか? 母が離婚後実家を出て賃貸で暮らしています。 年金も少なく、定年退職後のいまもパートで働いています。(66歳) …
【子供を産みたいけど、不安に駆られる現代の状況について】 妊娠初期で3人目の覚悟を決めている中、世界では想像もできない様なことが起きているし、日本は増税だの年金3号廃止だの不安なことばかり。もちろんそんな世の中なのはわかってはいたけど、子供を産みたい。不幸せな…
育休手当てについて 育休が10月1日までだとして、復帰が10月1日ではなく20日からだとすると、それまでの19日間??分の育休手当ても申請したらもらえますか?? 今月の11日から復帰予定でしたが、16日からでいいよと言われてそこから復帰して、給料が日割りで8万で市県免税や厚生年…
お義母さんに再婚話が出ているのですが、今住んでる家を売ろうと考えているようです。 お義母さん(61歳)は、私の家から車で1時間半の所に住んでいます。知的障がいのある義妹と一緒に暮らしており、今住んでる家はローンの支払いも終わっています。 再婚相手は、新幹線で2時間の…
低所得の世帯にも給付金について 非課税世帯だけでなく低所得の世帯にも給付金配るらしいけど、その低所得の世帯の基準が 住民税は課税で所得税は非課税の世帯とみました。 そんな世帯存在するんですか? この画像でいえば3万の所得の差か、社会保険控除分、非課税世帯より給与が…
【浪費からの改心と貯金の始め方について】 今まで散々浪費し続けてきましたが、改心し貯金を始めたいと思います😭みなさん年間の貯金額はいくらですか? またアドバイスもいただければ嬉しいです。 お金持ちの方以外(重要😂)のコメントお待ちしてます! 私25歳、専業主婦 旦那…
【義実家の対応について】 義実家について 長文になります。 娘が産まれて10ヶ月になります。 近くに一軒家を建てて、建て終わるまで1年近く旦那と実家にお世話になっていました。 実家はどちらかというとわりと裕福で、初孫。 今まで出産、引っ越しなど 色々支援していただき…
親を扶養に一度入れると、 生活保護が受けられないことはありますか? 親が今は働いていますが今後仕事を辞めた場合、年金だけで暮らしていけそうになく、そのとき私の兄弟たちが仕送りに応じてくれるのかわかりません。 兄の扶養に入れるのが保険料がかからなくなるなら良いの…
鬱で障害年金を受給したいけど、年一回?ある保育園の現状届けの記入欄に、同居家族に障害者がいるか、また年金を受け取ってるかなども書かないといけないため、保育園に知られるのが嫌で受給を悩みます💧 こう言うのは何とかならないんですかね😭
【個人年金を投資信託付きに変えることについて】 個人年金をそのまま続けるか、投資信託付きのものに変えるか悩んでいます。 住友生命で個人年金を7年かけています。 満期までかけて、最終プラス70万円ほど返ってきます。 最近、FPさんと話す事があり、聞いているとアクサ生…
離婚前提の別居について 離婚前提で別居します。私と子供で実家に移りますが、手続きは住民票の変更、マイナンバー、医療受給証、くらいですか?離婚していないとなると、児童手当受け取りはまだ夫のままですよね? 国民健康保険や国民年金、市県民税ってどうなるのでしょうか?
パートになると具体的に自分で支払うものや手続きなど何が生じていますか!?(ちなみに扶養外です) 例えば‥確定申告や年末調整、社会保険、年金、住民税等など… 来年からパートになる予定なので分かる範囲で教えてください😣
確定申告で源泉徴収票が貰えない場合って市役所に行けばいいのでしょうか?? 年金事務所ですか? 2ヶ月だけの勤務でも源泉徴収票って必要ですよね?
年末調整、確定申告で源泉徴収票が欲しいんですが前のパート先2ヶ月だけの勤務でした。 パート先がいい加減すぎて2ヶ月分の給料明細貰う時もなんかグチグチ言われて本当に電話したくないです、、 年金事務所は一向に電話繋がらず大人しく前のパート先に電話するしかないですよ…
育休中の年末調整について。 今年はずっと育休中なので所得はゼロの為、夫の年末調整で扶養に入れてもらうのですが、保険料控除も皆さんは夫の年末調整でやってもらっていますか? 夫は個人年金保険はやっていないので、その枠を私の使うことは可能なのでしょうか? また、生命…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…