女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お金出してくれるって言ってくれるのは嬉しいけど年金生活してるのに複雑😇可愛い孫のためならいいのかな😅
悩んでいるので、親身になってくださる方お願いします。 比較的若くて、収入の割に貯蓄順調に貯まっているお宅、いらっしゃいますか? 今後の人生プランどう考えてますか? 30台前半夫婦。安月給共働き。保育園児2人。地方。マイホーム住宅ローン。車2台あります。 教育費1人…
国民健康保険と国民年金の減額ってあまりするのよくないですか?将来的に💦
二世帯住宅どうやって断ればいいでしょうか? 3年後に建てるつもりなのですが(旦那の転職や信用問題もあり) 旦那が勝手に二世帯に了承、 義母もわたしの意見は聞かず、 あんたとならうまくやっていけるわ! と謎に義母が許すベース😅 旦那は家族愛が強いので、 あんまり無碍に…
なんかもう限界です。 辛いです。 生理が始まるのかわかりませんがとても気分が落ちています。 毎日朝 下の子は4時の授乳からグズグス 上の子が6時に起きてママ!ママ!というのでそこで本格的に起きて、 上の子にご飯をあげて、 着替えさせて、 保育園の準備、 下の子も離乳食…
【年金の手続き忘れで納付書届いた場合、問題はありますか?について】 年金関係全くの無知で、わかる方おりませんか? 主人の転職で1ヶ月程の空白期間がありました。 保険は任意継続保険にしていました。 1度国民年金のお知らせが来た時に年金の手続きがある事を知り、主人に…
母と熟年離婚した父が交通事故を起こしたらしく、任意保険が切れていて自費で110万の支払い義務が発生したそうです。 お金を貸して欲しい等は言われていませんが、今月上旬に事故を起こして困っていると突然連絡が来ました。 銀行に融資を依頼したが断られているそうです。 本当…
【社会保険の加入について悩んでいます】 パートの方で、社会保険に加入して、88000円以上10万円以下の方いらっしゃいますか❓ 来年から扶養内で働く予定です。 社会保険に加入しないようにセーブするか迷っています。 来年小学校に入学する息子がいますが、学童に入れる予定がな…
【保険と投資信託の選択について】 早まったかな🧐? 保険やお金に疎すぎて、 7年前にしてた月1万の年金積立を保険の見直しのついでに投資信託に変えて 解約金が思ってたよりいっぱいあってわーって思ってたけど冷静に考えれば月々1万円払ってたなら毎月払ってた金額より少し低い…
年金の3号がなくなったら…。 今扶養内パートの方、どういう働き方にするか決めていますか? 私は1日4時間、週4日働いています。 ほんとはもっと働きたいですが、1日6時間までしか働けなくて週5にしても13万ちょい。 祝日や大型連休、こどもの体調不良などで休むことを考えると、…
【生活費の削減方法について】 直近2.3ヶ月の生活費です。 ぱっと見でも良いのですが ひと月42万ほどと言うのはかかりすぎでしょうか、、 こちらの内訳としては クレカ支払い、習い事、学費と保育料、車の保険、生命保険医療保険、家賃、光熱費、食費、主人の昼と小遣い5万、そ…
【年末調整について教えてください🥺】 私→月3万〜4万程度のアルバイト 夫→自営業(確定申告します。) 今年6月からアルバイトを始めました。 年末調整をしてくれと店長に言われたのですが、毎月源泉徴収されていないので意味ないですよね? この場合、私の分の医療保険や年金保険…
国民健康保険の空白期間について 今月27日付けで退職し11月1日から新しい会社に入ります。 前の会社から書類が届かず加入手続きができません。 年金の空白はアウトなので届き次第手続きする予定ですが、健康保険についてはどうなのでしょうか? ペナルティなどあるのでしょうか?
【旦那の年金の支払いについての不満】 うち、旦那が個人事業主なんですが 年金や、国民保険証など全部自分で支払うタイプです。 でも年金ずっと免除してましたが 旦那が最近自分の年金だけ払っていました 私は扶養内なのでなんで、自分のだけ払うの?? 私が全部育児と家…
【将来の貯金不安について】 毎月の貯金について。 2歳3ヶ月の母で、妊娠中の30歳です。 いまは仕事をしておらず、家庭の事情により下の子が3歳になったら扶養内で働こうという計画です。 いま将来に向けての貯金もそこそこできていたつもりなのですが、すぐにおろせる普通預…
義両親と不仲 最近結婚をしたのですが私との結婚を義両親はよく思っていません。 理由は彼が私の地元に仕事を辞めて引っ越すからです。 自分達の老後が心配だとか同居など家の事を彼にさせたいのに地元から出ていかれたら困るそうです(・_・; 私は母子家庭で母が1人で育ててくれ私…
【収入保障保険について💰】 最近よく見る収入保障保険に入る方って、奥様が専業主婦でお子さんがいるパターンが多いのでしょうか?? 皆さんは入っていますか?? もし仕事出来なくなってしまっても1年半は傷病手当がありますし、それ以降も働けてない傷病であればおそらく障…
義母の中では勝手に二世帯の家をうちが建てることになってて怖いです😭💦 旦那には姉と兄がいます! 義理の両親は離婚していますが、今も仲が良く私達が行くとみんな集まってくれます 義理の姉は結婚をして義母と同じ市営住宅に住んでます 義理の兄は最近結婚したのですが、 …
【祖母の携帯料金未払いについての対応方法について】 どうしたらよいのかご相談です😭 祖母と母が些細な喧嘩からですが 絶縁状態で2年ほど経ちます。 何か用があれば私が仲介しています。 祖母だけ新幹線3時間くらいの距離です。 祖母(亡くなった祖父も)は今で言う毒親的な…
社会保険料と厚生年金は出勤日数に関わらず毎月同じ額が引かれますか? 先月末から働きはじめ4日勤務だったのですがほとんど引かれて手取り935円でした🤣
失業保険受給中の方おられますか? 国民年金の納付書が届いたのですが、これって受給中のみ月々支払っていけばいいのですか???
土建組合の健康保険についてメリットデメリット教えてほしいです。 今、国保で非課税なのでそんなに高くはありません。 また土建組合に入ると年金は払わなくてもいいのでしょうか? 誰でも入れるものでしょうか? 何か知ってることありましたら教えてほしいです。
義両親について 旦那の両親、共に60代、持ち家、自営業です。 先日たまたま仕事の話の延長で 現在の預貯金額を知ってしまいました。 500万程しかないそうです… これからリフォームしたり、体が不自由になった時 お金いりますよね?どう思ってるんでしょう? 自営業ですと年…
【個人年金の解約と新たな保険加入についての年末調整の申請方法が分かりません】 年末調整についてなのですが分かる方いらっしゃったら教えていただきたいです🙇♀️ 去年の半ば頃から個人年金を積み立てていて去年は年末調整で申告したのですが、その個人年金を今年の10月分で…
【実家暮らしの無職の弟について、どうしたら良いのかについて】 どうしようもない相談なのですが、、 実家暮らし無職の弟について。 私には30歳手前になる末っ子の弟がいます。 現在実家のマンションに両親、弟と住んでおります。 私は結婚していて実家の近く(同じ市町村)に…
【離婚後の経済面のデメリットと制度について教えてください】 離婚後の保険について詳しい方教えてください。 離婚を考えています。今現在、子ども2人は主人の会社の社保、私が扶養を抜けて弊社でパートで国保、という状態です。 私の会社自体、社長が言うに会社側は社保に入…
富山市在住の者です。 2022年の年収が650万程でした。(元夜職) 会社員等ではないので市民税、健康保険、年金全て自分で支払っています。現在生後2ヶ月の息子がおり、仕事をしていない為今年の市民税等の支払いが本当にしんどいです。大体全部で年間80万円ほどの支払いです。一応…
旦那に新nisaやって(勉強して)と言われてます米国株が良いの?楽天証券?開設で出来ますか?最近楽天カード作ったので😵💫 前に少し調べたけど、頭弱くてわかりませんでした😮💨 YouTube見たけどよくわからず💔 でも投資ですが、お得なのかも?眠らすよりは と思っててやりたい…
雑所得とは 雑所得って何がありますか? ネットで一時所得などの所得以外のこととありますが 年金以外で雑所得が入るとしたら、どういう事由ですか?
退職後の手続きについて教えてください。 次の仕事が決まっていません。求職活動する予定ですが、長引くようなら一度夫の扶養に入ることも検討したいと思っています。その場合、扶養に入れるタイミングはいつでしょうか?一旦は国民年金、国民健康保険に切り替えて、失業保険受給…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…