![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
個人年金の解約と新保険加入の年末調整方法について教えてください。新保険の控除ハガキがない場合、確定申告が必要でしょうか。
【個人年金の解約と新たな保険加入についての年末調整の申請方法が分かりません】
年末調整についてなのですが分かる方いらっしゃったら教えていただきたいです🙇♀️
去年の半ば頃から個人年金を積み立てていて去年は年末調整で申告したのですが、その個人年金を今年の10月分で解約しようと思ってます。
保険会社にはまだ伝えておらず去年と同様の控除のハガキが来たんですが、年末調整のときにどのように申請すればいいか分かりません。
また新たに11月から死亡保障の保険に加入する予定のためそれも今年の年末調整までに控除のハガキを用意するのはできないです。
この場合は確定申告になるのでしょうか?
文章下手くそですみません💦
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
確定申告になります🙆♀️
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
何回もすみません💦
年末調整はせずにってことですよね🤔
はじめてのママリ🔰
解約するものと加入するものだけは控除証明書が間に合わないので年末調整では申告できないので、確定申告になります😌
はじめてのママリ🔰
わかりました!
ありがとうございます😊