※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【祖母の携帯料金未払いについての対応方法について】どうしたらよいの…

【祖母の携帯料金未払いについての対応方法について】

どうしたらよいのかご相談です😭

祖母と母が些細な喧嘩からですが
絶縁状態で2年ほど経ちます。
何か用があれば私が仲介しています。
祖母だけ新幹線3時間くらいの距離です。

祖母(亡くなった祖父も)は今で言う毒親的な感じで
母は若い頃たくさん苦労しており
母が結婚してからも借金が見つかり
それを私の父が立て替えたらしく。
今もギリッギリの年金生活中です。
この前冷蔵庫壊れたというので私は10万たて変えました。


折り合いつけて付き合ってましたが、
今は父の転勤により15年前に遠くに引っ越してきて
年一くらいで会ってましたが5年ほどもう会ってはいません。

祖母の携帯が10年ほど使ってるもので
パカパカ携帯なのですがもう寿命がきてるそうで
変えたい電話がきました
しかし祖母の携帯は母名義で手続きが1人できないようで
そちらで変えれるよう手続きしてほしいときました
母にそれを伝えると、携帯料金もろくに払ってくれないくせに何言ってるんだ、もう契約切るから自分で携帯買ってっていっておいて、と。
携帯料金は2.3年ほど払われていないらしく
実際お金払ってるのは父なのですが、父も何も言ってこないよう(借金立て替えるような人なのでお金にとやかく言いたくないタチのようです)でスルーしてたけど、新しいの買うとか携帯料金払ってから言ってよ!!と。

私も祖母に初めもう遠いから契約めんどくさいし
契約切って、他社に乗り換えたら安いんじゃない?
と提案しましたが、そしたら「縁を切れってこと?!」と
祖母にキレられて。
乗り換えのほうが本体代もそんなかからないし
契約もそっちでするから楽なのになあ、と思いますが
多分祖母はめんどうな手続きをしたくないのもあるけど
月の携帯代に怯えて嫌がってるのかなーと。

どう伝えるのが一番で
どれが正解なのかわかりません。
どうしたら安く安心して機種変できますかね😭?

コメント

りー

説明してると思うんですが…

もう一度、
①今のままじゃ料金も高く、機種変できないこと。
②自分で契約すれば安く済むこと。
を簡潔に伝えてはどうでしょうか?
話の流れで伝えてもよくわかってないのでは?と思いました🥺今までの携帯料金は目をつぶってさっと縁を切れるといいですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    84のおばーさんなので理解する前にわからなくて怒り出してしまって、こっちもイライラしてしまうんですよね…今日はつわりで仕事終わりクタクタで祖母の相手がしんどすぎて。
    体調いい時に丁寧に説明再チャレンジしてみます😭
    やはりらくらくフォンとかでも乗り換えのほうが安いですよねえ
    耐えきれず旦那に愚痴ったら冷蔵庫立て替えの件言ってなかったので、そんなん孫のすることか?!とお説教がありヘトヘトでした…
    長い文章読んでもらってありがとうございます🙇‍♀️💦

    • 10月30日