母の援助について兄弟と話し合いを迷っています。同じ経験の方のアドバイスを聞きたいです。
親があまり裕福でない方は援助等されていますか?
されている方は仕送りか、その他の方法があれば教えてください!
あと兄弟ともそういう話し合いはしていますか?
母が離婚後実家を出て賃貸で暮らしています。
年金も少なく、定年退職後のいまもパートで働いています。(66歳)
パートしてるうちは良いと思うのですが、体力仕事なのでいつまでできるのかな。という感じです。
夫は仕送りとかも考えたほうが良いかもね。と言ってくれていますが、引っ越しするため私がいましているパートは辞める予定です。
いまは家が遠いのですが、車で1時間半のところに引っ越す予定です。
兄2人いますが援助する気があるかはわからず💦
いま話し合いをしたほうが良いのか迷っています。
同じような境遇の方、お話をお聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
話せるかんじなら今の内から兄弟で話し合っておいた方がいいと思います☺️
将来的には一人月数万ずつ出そうとか!
だから兄たち無謀な住宅ローン組むなよ!とか😂
お母さんの年金額とかも聞いて、パート辞めたらいくら不足するとかある程度見通し立てておくのも良さそうですね😀
年金額とか生活費などは兄よりはじめてのママリさんの方が聞きやすいかなと思います☺️
ママ
うちの母は父に家を追い出された状態で、月五万くらいの年金しか無く一人暮らしの姉の家で暮らしてます。今はプラスで2万5千円位のパートしてるみたいです。
私は仕送りなどはしていません。また、うちは姉妹価値観のずれで話し合い難しいです😢
私は不定期で母がケータイ購入する際の機種代援助、冠婚葬祭時のご入り用の援助、母へのお年玉、旅行代金、一緒に外食した時の食事代などを払ってます😅
はじめてのママリさんのお母さんはそれなりにまとまった額の貯金あったり、これから年金が入ったりと色々考えてませんかね?
チョッピー
援助とかしてませんが…祖父母の介護を見てきて、ご自身の意思で離婚したりしているので動けるうちはほっといたほうが良いと思いますよ。定期的に見に行ったりで。
でも、前もってご兄弟と話し合って何処かに微々たるお金でも貯蓄しておいたほうが〜
それこそ生活保護とかしてもらいつつもみたいな形にしておいて、
動けなくなると、かかるお金って結構出てきます。認知とか入ると度合いによっては骨折しても個室入院でないと受け入れてくれなかったり…
そういう時に、使えるように貯めておいたらいいと思いますし、たまには美味しいものや旅行にもちょこっと誘ってあげられるような関係でいてあげたら。
コメント