女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3歳の息子が癖のある難しい子だと親として思っていて、、保育園でも扱いが難しい部類と思われてる気があります。 そんな中、下の子が新たに入園! 場所見知り、人見知りは上の子ほどはなく良いと思ったけど、 おもちゃで遊ぶのも絵本の読み聞かせも他の子は大人しく見るけどうち…
義父母にモヤモヤしたので吐き出させてください😭 ※ただの愚痴なのに長文ですみません💦 義父は人のことを下げて笑いを取る人です。 先月義実家に夕食を食べに行ったとき、 妊娠7ヶ月でお腹も目立ち始め、体型や体重を気にし始めた頃でした。 そのときに義父から、 ブタになったな…
足の小指と 手の親指人差し指が赤茶色?になってます。 これはなんなんでしょう?
出産後、義母が嫌になりました。 義実家は車で20分ほどのところにあり、週1くらいのペースで何かと理由をつけて息子に会いに来ますが、過干渉でお節介で恩着せがましくてマウンティングも凄くて初孫フィーバーも激しくてストレスです。 先日、スーパーへ行こうと誘われ帰りにそ…
0歳2歳育児中(家庭保育)の方のスケジュール教えてください! 保育園が3月から登園自粛が続いており、疲れが溜まってきました😂💦ただ最近は感染者数も落ち着いてきているので、きちんと予防対策しながら公園などにはでかけています。上の子が保育園再開すれば少しは楽になるだろう…
娘の足の爪についてです 1歳で歩き始め、上手に歩けるようになってから足の親指の爪が写真のように反り返ってる事に気付きました💦 以前はなかったので、歩くようなってからこうなったんだと思いますがこのまま様子見てよいのでしょうか、、?? 同じような方、又は前はそうだっ…
職場の同僚ですが、まだ産まれたばかりなのに中学はこの学区がいい、大学は国立のみみたいなことをよく話しています。仕事自体は資格職です。 今後、どのような育て方をしていくかは考えていくべきだと思いますが、子供に対して進路を親がとやかく言うのは違うかな、学校は手段…
プレ幼稚園に通いだしたんですが、親同士が仲良くならないと子供もお友達出来ないんでしょうか? 私が人見知りなもので、挨拶はしていますが、会話は全く出来ず… 子供は子供で仲良くなるものと思ってましたが、みていて距離があるように感じます💦
結婚前から親や祖父が私名義の通帳に結構額を貯めていてくれたお金は 結婚後夫婦の通帳に入れた方がいいですか? 既に夫婦の貯蓄用の通帳に入れてあるのですが 最近旦那が車を変えました、それも独断で 私は変えることは知っていたのですが子供が二人いても自分の好みの車に で…
余裕のない母親でごめん。 1歳3か月の娘。 ここ1週間ずっと眠れず寝不足続きの私。 娘は朝5時起き。もう少し寝かそうにも寝ないから起きて遊ぼうとしてもぐずぐず。朝食後しばらく遊んでさっき昼食前もぐずぐず。鉛筆で壁やドアや畳に落書き。私のイライラが爆発してしまった。 …
3歳9ヵ月の子 最近毎日ご飯やだ。トイレやだ。幼稚園やだ なにをするにもやだしかいわない 泣き叫んだりイヤイヤにやられて十円ハゲできて 本当にしんどいです。 精神的にやられた時どうしたらいいですか? 親は頼れません。 ぶん殴りたくなります
疑問?愚痴?です… 公園で4歳くらいの子のお母さん2人。 子どもは男の子と女の子1人ずつ。 滑り台で遊んでいました。 息子も行ったので、私は滑り台の横にいて 子どもをみていました。 男の子のほうが順番とかしてあげなくて 女の子が順番じゃない?とか言ってくれてました。 …
帽子やヘアバンドを嫌がらずに つけてくれるお子さんは どのくらいからつけてましたか? 女の子でヘアバンドかわいくて つけてあげたいんですが、 3ヶ月だと寝転がってるので、 すぐ取れてきてしまって もういいか〜ってすぐ 外しちゃってます😭 というか、本人ももうすでに ヘ…
実家が年内に引っ越す予定みたいです。 築30年ほどで3.11の地震の時窓、ドアの締まりが歪み 今では一部の床が抜け落ちてししまいそうです… そして、お風呂は元からぼろくお風呂にお湯が溜めれず シャワーのみです。 本日家に蜂が出たようで 引越しの決断になったそうです。 息子…
離乳食、今でも週末ストックしてあげてます。 親の食事は冷凍食品が多いので、とりわけできる感じではないです。 楽にするアドバイスとかあればお願いします。 手掴みが下手くそで、最近やっとパンが食べれるようになった感じです。
敷地内同居されてる方、義理親との関係は良好ですか? 今、義実家から10分程のアパートに住んでます。 2年後の更新をせずに敷地内に家を建てる予定ですが少し悩んでます。 理由は義理母のお節介?過干渉です。 突然料理の差し入れをしてくる。夕方6時頃とかなので既に夕飯の準備…
初日。 保育園に鼻水と微熱でお迎え要請あり。 本人は元気、家に帰ってみたら熱はなし。 (元気に走り回ってたから熱高めになったのかも?) 次の日(保育園は休ませてくださいと言われているので休み)、熱はなし、鼻水ありなので念の為病院へ。鼻風邪でしょうとシロップのみ処方。…
離乳食で最近よくえづくようになりました😣 9ヶ月で3回食になって2週目です! 歯は2本少しですが顔を出しています😊 最近になってえづく回数が増えて悩んでます。 切り方(大きさ)が適してないのか… 固すぎ又は柔らかすぎなのか… 軟飯にいたっては時々口に入れてすぐに「おえっ」…
子供3人でシングルの方いらっしゃいますか?今第3子妊娠中で来年の初め産まれる予定です。 旦那は定職についてなく、生活費もいれてくれてません。 家に帰ってくるのも週の半分位。後は遊びに行ってそのまま義実家に泊まります。 4年間こういう生活です。 今すぐではありませんが…
オンラインゲーム、Fortniteについてです。 学校でアンケート が配布されました。 我が家は対象年齢でもないし どうぶつの森やらポケモンやらしてますが、 Fortniteでトラブルや課金が起こっている内容でした。 私なんかは 単純に考える人なので そもそもR15のゲームをさせている…
イライラするので吐き出させてください。 昨日息子を迎えに行く時旦那と娘が 車で待ってました。 その時駐車したのが保育園の駐車場ではなく 喫茶店に停めてて今日怒られました。 (私は何度も駐車場に停めて!)と言いましたし 私を降ろした後駐車場に停める!と言ってました。 …
狭い地域に引っ越してきて、転勤族なので知り合いもおらず、保育園や病院の対応の悪さがすごくて、話し相手が近くにいないので利用しているヘルパーさんに色々悩みを打ち明けたり、相談したりしていますが、それはそれで、余計におせっかいなおばはんヘルパーは必要以上に家庭の…
夫と子育てや家事などの価値観が違うことが多く、ストレスがあります。 間違いなく夫も私にストレスを感じていると思います。 結婚したことを後悔しても仕方ないので、これからどうやってうまく生活していくか考えていますが、前向きになれません。 夫は良くも悪くも想いが強く、…
保育園に6月から通っており平日週5で今慣らし保育中です。 私は来月仕事復帰します。 保育園は基本親が仕事休みの日は、お休みになると思いますが、私と旦那は休みが被らないので そうなると子供は週3日しか保育園行かないことになります。 そうなると保育園でやるイベントな…
生理前って体温高くなりますか?? 今日子供の送迎の際、親も体温測定があるのですが 非接触の体温計で37.3でした😱 家に帰って接触体温計ですぐ測ると37.0 幼稚園でやばいと思われてないか不安です💦 体調は全く悪くなく熱ある感じもしません 考えられるとしたら、外歩いて行っ…
義母のことです。 孫が可愛いのはわかるのですが、すぐ抱っこしたり、子供が欲しがったものはなんでも与えようとします。子供はまだ言葉が話せないので、『あー』や『うー』など発して指でさして『これ取って』と言います。特にボールペンなど持って歩いたら危ないものもなんの…
仕事の件ですが、内容よりも、愚痴に近いのでこころ悩みのカテにさせて戴きました。 前向きになるきっかけがつかめません。 上司が会に出るだけ出て、なにも下には展開せず、期限ギリギリになって、メール一本だけで、資料作成を頼んできます。 その資料も親会社からの指摘が…
早く起きても、着替えをなかなかしてくれず、結局いつも、幼稚園バスに、ギリギリ… 親はイライラ。 他の子(同じマンションの子)もう家でたのに。 朝から、しんどくなります。 愚痴で、すみません…。
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…