女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
37週に入り正期産に入りました。いつ生まれても大丈夫とは言え、 初産だからまだまだだろうと周りに言われ、、里帰りで常に散歩とかも親が一緒なので行動範囲も減り1日1日何をして過ごそうか、産休中でゆっくりした方がいいと言われるけど結構暇が苦手な人間で1人は好きだけど…
私の心が狭いでしょうか。何と夫に言えば良いでしょうか。アドバイス、ご意見をお願いします。 義父が性犯罪で逮捕され、つい最近まで勾留されてました。 実名でネットニュースになりました。 家が義実家と徒歩距離で、噂になってるかは分かりませんが田舎ですし、近所の人たち…
借金だらけの義実家。働かない義親。歳だから働けないと言い15年経過。車のローンは我が家が払い、ぶつけた修理代も払えと。歳なら車なんて乗るな!世間の70歳はみんな働いてるぞ!甘えるな!
子どもが2人いて充分しあわせ。 でももう1人いたらもっと幸せだろうなあ。 でも、金銭的にも部屋の間取りや、自分自身のキャパ的にも 限界かなあと思っていたところ一度だけ油断してしまい。。 4年半ぶりに妊娠がわかりました。 アフターピルを飲むべきでした。 無責任で親の資格…
お子さんがインフル陽性で親が微熱のみで済んだ方いますか? 下の子11/7~11/12まで発熱 上の子11/14~発熱 インフル陽性 下の子はインフル陰性でしたが、発熱嘔吐など症状も同じなので恐らく陽性だったと思います 私が11/15~微熱です もともと喉の痛みが2週間くらい続いています…
離婚に向けて話し合いをしている段階です。 現在は一緒の家に住み子供を通してと話し合いをする以外は夫と口を聞いていない状態が続いています。 別居が必要なら実家へはいつでも戻れますが専業主婦のためもらえるものはもらおうと思い、婚姻費用の目安を調べたら10〜12万円と出…
新生児の成長著しすぎてびっくり!写真比較しても全然違う!!育ちすぎてても心配になる、複雑な親心(笑) 1ヶ月検診でどれだけ成長してるか、楽しみでもある。
5.6歳の子は年中や年長とか小1ってもう答えられますか? 兄妹なのですが、兄妹だけで公園行かせることってありますか? 近くの公園で娘と2人遊びに行ったらこの2人の兄妹がたまにいることがあって遊んでくれるのに言い方悪いですがずっと後ろについてきます😔 娘に冷たいわけじゃ…
親がインフルでも子供は登園してもよいでしょうか?送迎は旦那が行きます。
一年生の息子が発表会で隣の子にこそっと話しかけたり、腕を掴み立つことを促し、しまいには顔にそっと手を触れ再度話しかけていて…ショックを受けました。 本人からしたら親切心で「いつも間違えるから」教えてあげたらしいのですが、おせっかいだし、息子のこと知らない人から…
年長です。ひとりっこです。 ひとりでも公園で楽しく遊べるタイプです🥹 公園からなかなか帰りません🥲 今日は大きめの公園に行きました。 いろいろ遊んで そろそろ帰ろうと言うともう少し遊びたいというので遊んでいました。 そのうち他のお子さんたちと遊びはじめ、楽しくなっち…
子供のこと可愛いと思えるのか不安です。 私は今妊娠中で、妊活もしていたし、子供も欲しい気持ちも強かったので、妊娠がわかった時は心の底から嬉しかったです😌 ただ友達(Aちゃん)の子供と会う時、なんかパワーを吸い取られる気分になるというか、、 今までのAちゃんとの関係性…
子供らがもってきたおもちゃをよその知らない子供が使おうとしたらつかう?って聞いて一緒に遊ぶのはいいんですけどもしその子が使ってるおもちゃを自分の子供が使いたい時なんてその子に声掛けますか? 娘もかしてって声掛けてたんですけど知らない子供はいやって一点張りで、親…
家を飛び出して来てしまいました。 イヤイヤ期の子どもが家にいるとグズグズ凄いので外遊び行こうと声かけました。そしたら行きたくないと泣き、じゃあいいよと言ったら今度は行くと泣き。 で、玄関出たらまた行きたくないと泣き、家戻ろうとしたら行くと泣き。マンションなので…
保育士歴12年です。 最近つくづく思うんですが…… 保護者の質って昔と変わってません!? 私が働き始めた頃は、 ・園のルールに従う ・家庭保育にも協力的 ・“保育園を利用させてもらう” という感覚 みたいな方が多かった気がします。 でも今は、 「保護者の気持ちに寄り添うこ…
次男が明日で1歳になります☺️ めちゃくちゃ寂しいです!!! 赤ちゃん終わっちゃうのが寂しい…。おめでとうとも思うけど寂しいが勝ってしまう🥹 長男のときも、1,2,3歳になってしまうのが毎年寂しくて、何故か今年は寂しくはなかったです😂(次男がいたから??) 赤ちゃんって特別です…
一重+奥二重の親で、生後1ヶ月現在一重ベビーです👶 このまま一重のままですかね??
子供の遊びをやりたくなってしまう母親なのでですが、よくないでしょうか? この前、旅行中に子どもの遊べる有料施設に行き家族で行きました。おもちゃの木琴があったらドレミの歌を演奏してみたり(私が)以前藤井聡太さんが遊んでことで有名になったたっかいたっかいブロックが…
分かる方お願いします! いい年してイキってしまうのってどうやって予防できますか? 数人集まるとさらに増しちゃいますよね 男女問わず起こる現象ですが、特に男性のほうが度が過ぎる行動をとるようなに思えます 中、高校生あたりでなんとかしたいです 親の前ではやらないだろ…
お店で1~2歳の子が商品触る→親が「買わないよー」と棚に戻す を繰り返してるシーンをよく見かけますが そもそも商品無闇矢鱈に触っちゃダメですよね?😂 1~2歳って手が綺麗とは限らないですよね…
28歳ママさん、同じ世代のママさんいますか? 子が後、数ヶ月で3歳になります。 夫は10上の38です まだまだ親である以上に自分のことばかり気にかけてしまいます。 子供優先より、自分みたいなとこばかりで本当に自分でも頭おかしいなて思います。。 年齢とか関係ないですよね?…
おもちゃ屋で他所の子供が売り物で遊んでいて他の商品にガンガン当てたりしているのに、親は見て見ぬふりの時、みなさん注意しますか?私は面倒なので見なかったことにしてスルーします(自分の子供だったら即辞めさせます)
七五三の失敗談なんですが、聞いてください 下の子の5歳の男の子の袴のレンタルで子どもに着物を決めさせたんですが、羽織るものは黒と銀のチェックで袴はシンプルなものだったのが、袴のサイズが大きくて下がってきてしまうから袴だけ変えようとなり、急いで別の袴だけを子供…
3、4歳で、ショッピングモールなどに出かけた時、親が自分の興味無いお店に入ろうとすると嫌がって買い物もできないってお子さんいますか…😩? 娘が多分グレーなんだろうなっていう感じなんですけど、絶対嫌がって平和に買い物できた試しがありません😭すぐ走り回るし、落ち着きな…
全くカラーの違う学童、2つの選択で迷っています! こっち系のここがいいよ!こういう子が向いてるよ!等、なんでも構いませんので、色々な経験談いただけたら嬉しいです🙇♀️ ※どっちも公設でおそらく入れないことはない、開設時間も値段も誤差の範囲でほとんど一緒くらいなの…
発達グレー、特性ありのお子さんがいらっしゃる方。 小学生になれば親の出番はあまりないですか? 遊ぶのとか、やはり親の見守りはなくなりますか? 年中の子がいます。 まだ言葉も会話も拙く、やりとりがスムーズにできません。 感情の起伏が激しく、状況判断も声掛けが必要で…
自分の母親のことです。 昔から可愛いデザインの服が好きで、今もピンクのカーディガンとかふわっとしたスカートとか履いています。 まあ好きなもの着ればいいよと思うのですが、リボンのカチューシャだけは痛すぎてつけるのやめてほしいです😓 傷つけず伝える方法ありますか😓
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…